撮影地:Daly Waters Pub, Larrimah - Dunmurra, Stuart HWY
![]()
![]() |
●
スチュアート・ツリー
|
デーリー・ウォーターズ・パブでは寝食だけでなく給油も可能である。聞いた話によれば、ハイウエイ沿いのロードハウスよりもガソリンは安いそうだ。ハイウエイから数キロ離れている分、割安な価格になっているのだろうか。デーリー・ウォーターズ・パブに向かうその道中右手にスチュアート・ツリー
Sutuart Treeと呼ばれる史跡がある。ジョン・マクドゥオール・スチュアートが彼の大陸縦断行の際、1862年5月23日にイニシャルの"S"を刻んだと伝えられている。木は既に枯れてしまっているが、よく見ると今でもぼんやりと"S"の文字を視認できる。スチュアートはこの時まで既に2度大陸縦断を試みていたが、途中退却を余儀なくされ、ここにイニシャルを刻んだ3度目の挑戦で現在のダーウイン近郊の海岸にたどり着く。時に1862年7月24日、初の大陸縦断から後れることこと1年半ではあるものの、人的に多くを失ったバーク隊とは異なり彼は無事アデレードに帰還している。スチュアートのたどったルートが現在のスチュアート・ハイウエイとほぼ重なっているのは有名な話である。「ただの枯れ木じゃないか」と言う人は先を急いだ方がいい。ここは偉大な先人と視界を空気をそして夢を共有できる人たちの場所である。
● スチュアート・ツリー本体 >>> |
Nikon
F4 with MF-23,
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D (IF), Fujichrome Velvia ISO 50 (RVP) Aperture-Priority Auto @ F5.6 Daly Waters Pub, Larrimah-Dunmurra, Northern Territory October, 2001 |
2004.12.21
掲載*
|