バオバブ・ボブツリー・BOAB TREE
![]()
![]() |
● 巨樹
|
キンバリーの大地に悠然とたたずむボブツリーの大木。彼はいつからここにいるのだろう。ダービー近郊の有名なボブ・プリズン・ツリー(刑務所の木)は樹齢千年を越すという。大きさではこの木もひけをとらない。仮に樹齢500年としても記録に残るヨーロッパ人のオーストラリア到達より以前に彼は生まれている230年前のキャプテン・クックの来航時には既に立派な大木に育っていたことだろう。ここは秘境キンバリー、有名なバングルバングルでさえ数十年前まで一般には知られていなかった場所である。地図を広げて欲しい。ダービーからカナナラまでのハイウエイの北側は、ギブリバー・ロードという冒険者向けのルート以外ほとんど未開の土地が残る。散在する集落には軽飛行機で行かねばならない。奥地にはまだ誰も知らない樹齢二千年、三千年という世界遺産クラスの巨樹が隠れているのではと想像力を豊かにする。ボブ・ツリーの生命力とともに、それを育むキンバリーの大地は偉大である。
|
Nikon
F4 with MF-23,
Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-F4.5D (IF) Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F5.6 On the way to Fitzroy Crossing, Great Northern HWY, Western Australia May, 2000 |
![]() |
2001.02.26
掲載
2002.09.10 レイアウト変更・写真サイズ拡大・アクセス解析対応 |