撮影地:マレー河下流域(南オーストラリア)マナム〜モーガン
![]()
|
● ウエットランド
|
水位
差の激しいマレー河には広大な氾濫原 floodplainが広がるとともに、wetlandと呼ばれる分流地形が多く見られる。オーストラリアの国民的唱歌『ウォルチング・マチルダ』の歌詞にある"ビラボン"(本流から分かれて行き止まりになる分流)や、"アナブランチ"(一旦本流から分かれ再び合流する流れ)などがそれである。一時的に冠水する氾濫原とは違い、wetlandでは長期に渡り水没するため、さすがのガム・ツリーも立ち枯れしてしまう。『ウォルチング・マチルダ』で「ビラボンの畔、クーラバー(ユーカリ)の木陰でスワッグマン(さすらい人)がキャンプした」と唄う辺境詩人アンドリュー・パターソンの世界が目の前に広がる。
|
Nikon
F4 with MF-23,
Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8S (IF), Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F2.8 Murray River, Mannum~Morgan, South Australia June, 2000 |
![]() |
2001.06.11
掲載
2003.05.23 写真サイズ拡大・レイアウト変更・アクセス解析対応 |