撮影地:イエローウォーター(カカドゥ)フォレストキングフイッシャー
![]()
![]() |
●
モリショウビン
|
かって、世界各地の動物が紹介される『野生の王国』というテレビ番組があった。カカドゥに立つとその番組を生で見ているような気分になる。ここは野生の宝庫。特に水鳥を中心とする野鳥の数はおびただしい。あまりに数が多いのでサギやカモなどにはいちいち取り合うのがばからしくなる。しかしながら、何度見ても心をときめかすのはこのキングフイッシャー(カワセミ)の仲間達である。写
真は公園内でポピュラーなモリショウビン Forest Kingfisher。青く美しい羽は宝石の輝きである。誰だ?この鳥をパーマンと呼んでいるのは?
|
Nikon
F4 with MF-23,
Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8S (IF) with Ai TC-201 Teleconverter, Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F2.8 (Composed Aperture F5.6) Yellow Water Cruise, Kakadu Natinal Park, Northern Territory May, 2000 |
![]() |
2001.01.23
掲載
2001.06.08 レイアウト変更 2002.01.23 写真サイズ拡大 2003.03.22 レイアウト変更・アクセス解析対応 |