撮影地:ゲイキゴージ(ゲイキ渓谷、ゲイキ峡谷)、フィッツロイクロッシング
![]()
![]() |
●
ゲイキ・ゴージ
|
キンバリーの深部フイッツロイ・クロッシング、果ての街の色濃い小さな集落最大の見所はこのゲイキ・ゴージ(ゲイキ渓谷)である。オーストラリア最大規模と言われる渓谷は、高さ30メートル、長さ14キロに及び、フイッツロイ川
Fitzroy Riverの両岸にその威容を見せる。雨期の間、川は増水し水位は16メートル以上上昇する。岩肌に刻まれた白い線は雨期の水位を示すものだ。4月から10月までの乾期にはボートツアーが施行され、雄大な景色を水上から楽しむことができる。しかし、この年は乾期の訪れが遅く、5月に入っても水が引かずにツアーは延期、ワシはフイッツロイ・クロッシングで足止めになった。現在のコンクリート製の橋が建設される前、増水期に旅人達は、水位の下がるのを1週間、10日と待ったという。古人の苦労を偲びながらフイッツロイの川風に吹かれた。
|
Nikon
F4 with MF-23,
Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-F4.5D (IF), Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F5.6 Geikie Gorge, Fitzroy Crossing, Western Australia May, 2000 |
2003.12.04
掲載
|