撮影地:バングル・バングル(西オーストラリア)パヌルル国立公園
![]()
![]() |
● バングルバングル?
|
バングル・バングルの訪問者が必ず口にする疑問が二つある。一つは「特徴的な縞模様はどうしてできたのか」、もう一つは「バングル・バングルという名前の由来は?」。国立公園の名称である"パヌルル
purnululu"とはアボリジニの言葉で"砂岩"を表す。バングル・バングルの名前はこの地域のアボリジニ名がなまって変化したもの、もしくは"バンドル・バンドル
bundle bundle"というキンバリー地域でよく見かける草の名前が誤記されたことに由来すると一般に言われている。しかしながら、"Bungle Bungle"という言葉自体に意味があるという推論もあり、真相は明らかでない。20年前まで秘密のベールに包まれていたバングル・バングルは、その雰囲気と同様に名前の由来もミステリアスである。
|
Nikon
F4 with MF-23,
Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-F4.5D (IF) Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F5.6 On the way to Cathedral Gorge, Purnululu National Park, Western Australia May, 2000 |
2004.02.03
掲載
|