撮影地:ケーブルビーチ、ブルーム(西オーストラリア)Cable Beach
![]()
![]() |
● ケーブルビーチ
|
ブルーム最大の見所は言うまでもなくケーブルビーチ Cable Beach。32キロに及ぶ白砂の浜にインド洋のターコイズブルーが寄せては返す。名前の由来は1889年にオーストラリアとイギリスを繋ぐ電信線がジャワへ向けてこの沖合に初めて敷設されたことによる。長大なビーチであるが、駐車場のある高台から下りた辺りが最も賑わう。海に向かって左側奥にはヌーディストが多い。知らずに立ち入って驚いてしまった。いやはや、すごいわ。ブルーム名物浜辺のラクダは右側から発着?する。乗るならもちろん黄昏迫る頃。ラクダの背に揺られながら見る落陽は格別である。波は思いの外強く、ワシの経験では気温に比べ、水温はとても冷たく感じた。じりじりするような暑さにやられそうになったら、海に飛び込むのが一番。強い波に水着がさらわれそうになってもここではご愛敬である。
|
Nikon
F4,
Ai AF Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-F4.5S Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F5.6 Cable Beach, Broome, Western Australia September, 1994 |
2001.03.13
掲載
2002.04.04 写真サイズ拡大・レイアウト変更 ・文章修正 2002.09.27 アクセス解析対応 |