ギターと歌のおしゃべりこんさ~と 実施風景

2024.7.21

今回はクラシックギターの神保侑典さんをゲストにお招きし、没後160年のフォスターにスポットを当てました。

始めに生誕150年のホルスト作曲組曲「惑星」から火星と木星の2曲で、スピーカーのダイナミックな音を楽しみました。

続いて、フォスターのよく知られた歌曲を4曲、ギター伴奏でソプラノの松浦典子さんが歌ってくれました。

次に、ギターのソロで、ソル作曲のエチュード4曲を、神保さんの素晴らしい演奏で。
ギターの繊細な響きを間近で聴ける、夢工房ならではの楽しみでした。

 

それからギター伴奏で皆さんおなじみの夏の歌を、風景写真をバックに松浦さんが楽しく歌ってくれました。
「夏の思い出」「みかんの花咲く丘」「茶摘み」「夏は来ぬ」「宵待草」

最後は、日本の作曲家・ギタリストの佐藤弘和氏の作品から「素朴な歌」。ギターならではの音の世界を堪能することができました!

素晴らしい演奏をしていただいた神保さんと松浦さんに大きな拍手!!!