沖縄県の滝 2023年11月9日更新 55滝
 所在地                        瀑布名         特徴
 石垣市  川平  荒川               ○荒川の滝        落差4m幅2m
      野底                   ○吹通<ふきとお>川の滝 落差6m 別名/野底の滝、屋比久の滝、縁結びの滝
 うるま市 石川  石川岳              ○岩越の滝        落差3m
 大宜味村 津波  平南川              ○平南<へなん>の滝   落差10m 2条 別名/ター滝
      〃   アザカ川             ○アザカ滝        落差15m この滝の別名をター滝とする資料もあるが間違い
      喜如嘉                  ○喜如嘉<きじょか>七滝 落差20m 段瀑
      根路銘 親川               ○親川の滝        落差8m超 4段
 国頭村  浜   比地川              ○比地大滝        落差25.7m
      〃    〃               ○小滝
      与那  与那川上流域?          ○クラガーの滝      階段状
      安波  普久川下流            ○タナガーグムイ     滝壷(淵)の名称 落差5m幅5m
      〃   ?                 安波の滝        上記タナガーグムイの別名とする資料もあるが別滝
      〃   安波ダム上流           ○シゲランファーの滝   落差16m 下記あめふり滝と2条の滝
      〃    〃  〃            ○あめふり滝
      安田  安田川              ○大滝      
 久米島町 阿嘉                   ○阿嘉の鬚水<あかのひげみず> 落差15m 水量少 流れる滝の水が強い風で吹き飛ばされるさまを髭とたとえたもの
      宇江城                  ○立神の滝        段瀑 別名/タチジャミの滝
       〃                   ○ミーフガーの滝(仮称?)落差10m
 竹富町  上原 ゲータ川              ○ゲーダ滝        総落差40m 3段 上・中段落差30m 下段落差10m
      〃  クーラ川              ○クーラの滝       落差5m
      〃  ヒナイ川              ○ヒナイ滝        落差55m 別名/ピナイサーラの滝
      〃   〃                 髪川の滝
      〃  西田川               ○サンガラの滝      落差7m幅30m 別名/ニシダサーラの滝、西田川の滝
      〃  アラバラ川             ○アラバラ川の滝     落差10m 別名/美田良の滝、夫婦滝
      〃  浦内川ギンゴガーラ川        ○ギンゴガーラの滝    落差40m
      〃   〃 本流             ○カンピレーの滝     長さ200m幅50m 別名/カンピーラの滝
      〃   〃 〃              ○マリュドウの滝     落差16m幅20m 日本の滝100選
      〃   〃 イタジキ川          ○マヤグスクの滝     落差10m幅15m ヤマビル注意 別名/イタジキの滝
      〃   〃 カーシク川          ○カーシクの滝      落差5m
      西表 船浮湾奥西側水落川         ○水落の滝        落差8m 3段 旧名/ドンキー
      〃  仲良川               ○ナーラの滝       落差20m 別名/幻の滝、仲良川の滝
      〃   〃 支流             ○ナーミチの滝      落差8m
      〃   〃 アダナデ川          ○アダナデの滝      落差6m
      高那 大見謝川              ○大見謝<オオミジャ>の滝 落差4m
      〃  由珍(ユツン)川          ○マヤロックの滝     落差5m 2条 別名/双子滝
      〃   〃                ○由珍(ユツン)の滝   落差45m 別名/三段滝 ヤマビル注意
      〃   〃                 隠れ大滝(仮称?)
      〃  ホーラ川              ○ホーラの滝       落差30m 別名/ホーラの大滝
      〃  高那川                雄滝          落差25m
      〃   〃                 雌滝
      古見 相良川上流             ○相良の大滝       水量少
      〃  前良川               ○前良(マイラ)の滝
 渡嘉敷村 渡嘉敷                  ○トゥグチ滝       落差70m 大雨の後のみ
 名護市  三原                    ゲーヤー滝
      〃   汀間川志根垣川           志根垣の滝
      真喜屋 真喜屋大川            ○普久川滝        落差6m 別名/真喜屋滝、フンガー滝
       〃    〃              ○普久川第二の滝     落差8m
      数久田 轟川               ○轟の滝         落差28m幅2m
      嘉陽                   ○ヌーファ滝
      天仁屋底仁屋 天仁屋川中流域       ○ミジグルマーの滝    落差9m 滝壺の名称/カニントー
       〃  有津川              ○ヒラタチ        落差10m
 南条市  玉城前川 玉泉洞              地煙の滝        鍾乳洞内の滝
 東村   宮城                    夫婦滝         別名/たちがあの滝
      高江 新川                ○シーゾーグムイ     滝を含めた新川の清流域の名称
 八重瀬町 安里                   ○慶座の滝        落差25m 人工放流

 沖縄県の滝の情報をいただいた方々/あっきーさん、ぼさのばさん、どもやすさん