大分県の滝 2018年6月24日更新 217滝
 所在地                        瀑布名         特徴
 宇佐市   安心院町東椎屋 津房川滝川       ○東椎屋の滝       落差85m幅5m 別名/雌滝、女滝、修行場の滝? 日本の滝100選 宇佐三滝
       安心院町福貴野 深見川         ○福貴野の滝       落差60m幅6m 別名/竜泉寺の滝、裏見の滝、子滝 宇佐三滝
       安心院町萱籠須崎 津房川        ○須崎の滝        落差20m 別府市との境
          〃      〃         ○国境の滝        落差10m 別府市との境
       安心院町萱籠               萱籠の滝        上記国境の滝と同一?
       安心院町板場中西 板場川        ○奈多落し滝 一の滝
          〃      〃         ○  〃   二の滝   奈多落し滝は別名/蛇落し滝
       院内町西椎屋              ○たにごお滝       落差10m
       院内町羽馬礼 恵曽川          ○恵曽の滝        落差40m
         〃    宇土川支流        ○宮の滝         落差30m
       院内町定別当 岳切渓谷         ○大飛の滝        落差27m幅10m
       院内町上余 余川            ○余<あまり>の滝    落差48m
 臼杵市   藤河内小出               ○龍舌の滝        落差8m
       前田 白馬渓               五十鈴滝
       野津町垣河内              ○観音滝         落差15m
 大分市   竹矢 竹之内              ○鈴が滝         落差10m幅30m
       今市平連石 芹川            ○芦瀬の滝        落差7m幅30m 竹田市との境
       辻原                  ○辻原の滝        落差5m
       新町                  ○一の瀬滝        落差12m
 杵築市   山香町野原 松尾川           ○下小滝         落差3m幅4m
         〃    〃            ○羽門<うど>の滝    落差12m幅5m
       山香町倉成               ○芹の滝         落差40m 4段
 玖珠町   山浦 玖珠川              ○三日月の滝       落差4m幅50m 別名/魚返の滝
       〃    山浦川            ○慈恩の滝        落差20m+10m幅10m 別名/裏見の滝 天瀬六瀑・山浦川七滝 日田市との境
       〃     〃             ○おなめ滝        落差1.5m 山浦川七滝 日田市との境
       〃     〃             ○女滝          落差5m 山浦川七滝 日田市との境
       〃     〃             ○男滝          落差6m 2段 山浦川七滝 日田市との境
       〃     〃              錦織滝         消滅? 
       〃     〃             ○詰の滝         落差5m 山浦川七滝 日田市との境
       〃     〃             ○上の滝         落差4m 山浦川七滝 日田市との境
       山浦下園  〃 右岸支流        ○万年見の滝       落差5m 山浦川七滝
       山下中塚 中塚不動尊          ○中塚不動明王のお滝   落差15m
       森内帆足 耶馬渓             清水瀑 白眉      落差10m 別名/内帆足の滝
       森谷川内 R387沿          ○至福の滝        人工
       日出生小川内 走落川          ○から滝         落差30m 2条 旧名/涸れ滝 別名/夫婦滝(男滝、女滝の2条、脇に子滝が落ちる)?
       日出生 日出生ダム直下         ○西椎屋の滝       落差83m幅6m 別名/雄滝、男滝 宇佐三滝 日本の滝100選
        〃     〃             女滝          落差25m 宇佐市院内町西椎屋に属する?
 九重町   松木竜門 松木川            ○竜門の滝        落差30m幅50m 2段
        〃    〃             ○竜門小滝        落差5m
        〃    〃 右岸支流        ○竜神滝         落差5m 水量少
       引治     町田川          ○相生の滝        落差5m幅8m
       町田壁湯    〃           ○仙洞の滝        落差8m幅25m
       町田宝泉寺温泉 〃           ○夫婦滝 男滝      落差7m
          〃    〃           ○ 〃  女滝      落差2m幅20m
       菅原 町田川支流            ○犬<いん>滝      落差5m
       菅原川底 川底温泉           ○川底の滝        落差3m幅5m
       田野 九酔渓              ○猿飛びの滝       落差25m
       〃   〃               ○銅山の滝        落差7m
       〃   〃               ○天狗滝         落差10m
       〃   〃                ふくろうの滝
       〃   〃               ○霧降の滝        落差30m
       〃   〃               ○つららの滝       落差15m
       〃   〃               ○羽衣の滝        落差20m 水量少
       〃   〃               ○地獄滝         落差15m
       〃   〃               ○七折れの滝       落差157m? 段瀑
       〃   〃               ○蛍滝          落差1.3m幅2m 湧水
       〃  鳴子川渓谷            ○震動の滝 雄滝     落差83m幅10m 日本の滝100選
       〃    〃              ○ 〃   雌滝     落差93m
       〃    〃              ○ 〃   子滝
       〃    〃                〃   孫滝
       〃  筌ノ口温泉             天狗の松の滝
       野上滝上 野上川            ○滝上の滝        落差3m幅5m
       田野安川 鳴子川上流          ○一の滝         落差10m 由布市との境
        〃    〃 〃           ○二の滝         落差5m幅10m 別名/暮雨の滝 由布市との境
        〃    〃 〃            三の滝
       ?                    轟滝
 佐伯市   狩生 彦岳南面狩生川上流         大手洗の滝       落差30m 2段
       〃    〃  〃 〃          小手洗の滝
       本匠 銚子渓谷             ○銚子の滝        落差15m
       〃   〃                昇竜の滝
       〃   〃                平氏滝
       本匠宇津々               ○二本松の滝       落差30m 別名/三筋の滝
         〃                 ○鼓石の滝        落差40m
         〃                 ○元宮の滝        落差50m 別名/風神の滝
       本匠小半 小半鍾乳洞           布引の滝        鍾乳石の名称
        〃     〃             裏見の滝        鍾乳石の名称
       本匠井の上               ○轟の滝         落差50m
       本匠因尾江平              ○戸の上の滝       落差25m
       弥生尺間 中の谷トンネル        ○熊の戸滝        落差2m+10m
       蒲江丸市尾浦 芹川滝内渓谷       ○お滝          落差20m 第一の大滝(仮称?)、丸市尾の滝
         〃      〃          ○第二の大滝(仮称?)  落差30m
       蒲江畑野浦 白滝谷           ○落つる水滝       落差20m
       上浦浅海井浦 暁嵐公園         ○暁嵐<ぎょうらん>の滝 落差18m
       宇目木浦内 藤河内渓谷         ○ひょうたん渕      落差5m
         〃     〃           ○観音小滝        落差10m
         〃     〃           ○観音滝         落差60m
       宇目重岡水ヶ谷 北川水ヶ谷       ○観音滝         落差主瀑部40m全長70m
 竹田市   会々 豊後竹田駅北側          ○落門の滝        落差40m
       竹田 魚住ダム下            ○魚住滝         落差5m幅15m
       下坂田市用 稲葉川           ○市用<いちもち>の滝(仮称) 落差10m幅5m
       上坂田 稲葉川上坂田渓谷        ○黄牛<あめうし>の滝  落差20m幅15m
       川床 玉来川吐合川合流点        ○魚釣戸滝        2条合流瀑 吐合川(左)の滝=落差20m幅2m 玉来川(右)の滝=落差12m幅4m
       菅生甘橡                ○甘橡の滝        落差5m
       菅生?                  市坪滝
       門田長小野 長小野湧水         ○鳴滝          落差10m 2段
       神原 名子川              ○お吉渕         この渕にかかる滝の落差3m
       〃  神原川              ○扇渕          この渕にかかる滝の落差3m
       〃   〃 右流本流          ○鎧淵の滝        落差10m
       〃   〃 〃 本谷          ○一合目の滝       落差15m幅3m
       〃   〃 〃 〃           ○三合目の滝       落差10m 2段
       〃   〃 〃 〃           ○御社の滝        落差10m幅7m 別名/五合目の滝(上段の落差7m滝を含めての名称)
       神原白水 神原川左流支流        ○ヒーバチ滝       落差50m超
       次倉出合 瀬ノ口川本流          出合の滝        落差5m幅2m
       九重野 越敷山麓            ○明神の滝        落差50m幅2m 水量少 別名/御手洗の滝
       ?                    溶門の滝
       荻町陽目<ひなため> 大野川陽目渓谷  ○白水滝         落差38m幅30m 熊本県高森町との境
        〃          〃  〃    ○母滝          落差12m
        〃                  ○井の尻の滝       落差5m幅8m
        〃   大野川            ○竜宮滝         落差4m幅40m
       荻町新藤                 新藤滝
       荻町高城上行年             ○上行年滝        落差10m幅10m
       久住町 久住高原             本山滝
       久住町添ケ津留米賀 稲葉川       ○米賀<こめか>の滝   落差8m幅25m
       久住町久住 赤川温泉          ○雄飛の滝        落差12m 別名/赤川の滝
       久住町栢木老野             ○老野湧水の滝      長さ20m
       久住町白丹梅ノ木 稲葉川        ○梅の木滝        落差10m幅4m
       直入町下田北 芹川ダム下        ○蛇生瀬<じょうせ>滝  落差10m(2条)+8m 大分市との境
         〃                 ○狸穴の滝        落差4m幅10m
       直入町長湯仲村             ○清滝          落差40m幅4m
 中津市   三光臼木 山国川本流          ○鮎返りの滝       落差2m幅20m 福岡県上毛町との境
       三光田口 八面山            ○修験滝         落差15m 別名/修験道大滝、一の滝
       本耶馬渓町折元 跡田川本流       ○洞鳴の滝        落差3m幅20m
       本耶馬渓町多志田蕨野 山国川本流    ○蕨野の滝        渓流瀑
       耶馬溪町大野落合 津民川        ○落合滝         落差10m幅7m 別名/紅葉の滝、雌滝
       耶馬溪町大野柾木 柾木川        ○柾木瀑布        落差3.5m+3.5m+5m 別名/雄滝
       耶馬溪町三尾母 三尾母川        ○三尾母の滝       落差3m幅10m
       耶馬溪町戸原               五竜泉         5条
       耶馬溪町深耶馬 折戸の景        ○奈女川<なめこ>滝   落差5m 別名/奈女子滝
          〃     〃           神頭の滝
          〃    麗谷           三段の滝
          〃    〃            五段の滝
          〃    〃            出合の滝
          〃    山移川支流       ○?平の滝        落差10m
       山国町 奥耶馬渓             猿飛滝         別名/猿飛千壺滝
        〃   〃               宝珠山観音滝
       山国町槻木藤原 藤原渓谷        ○観音滝         落差15m幅6m
 日出町   豊岡一ノ坂 三川            ○鮎返りの滝       落差15m
 日田市   小野釜ヶ瀬 釜が瀬渓谷         ○風吹の滝        落差7m 2条
       小野源栄町池ノ鶴            ○苔平の滝        落差20m幅3〜7m 2条
       花月伏木町坂の辻 市ノ瀬川支流     ○白馬の瀧        落差15m 2段 別名/雌滝
       天瀬町桜竹 天瀬駅近く         ○桜滝          落差25m幅15m 天瀬六瀑
       天瀬町赤岩               ○赤岩滝         落差6m幅5m 天瀬六瀑
       天瀬町合田山ノ釣            ○観音の滝        落差12m 天瀬六瀑
       天瀬町女子畑漆原            ○楓葉の滝        落差12m幅7m 天瀬六瀑
       天瀬町馬原 高倉川           ○夕日の滝        落差15m幅15m 別名/おてど滝 天瀬六瀑
       前津江町柚木田代 御前岳        ○権現の滝        落差25m 別名/田代の滝
       前津江町柚木 上ノ志谷         ○木弓の滝        落差20m幅5m
       前津江町大野 山手川          ○山手の滝 ひと辻の滝  落差10m 別名/一つ辻の滝
         〃     〃           ○ 〃   三筋の滝   落差10m幅5m
         〃                 ○おく滝         別名/観音滝、琵琶の滝
       中津江村栃野 祝川谷          ○祝川滝         落差20m幅5m
       中津江村合瀬平 平川          ○岩屋の滝        落差15m
       上津江町川原葛 上野田川小平川     ○葛滝          落差20m幅20m
       上津江町川原程野 川原川程野川     ○程野滝         落差15m幅7m
       上津江町川原笹野  〃 保慶川     ○保慶の滝        落差5m幅12m 
          〃      〃 本流      ○黄金の滝        落差8m幅15m
          〃      〃 〃       ○笹野の滝        落差5m+2m 別名/サザガツメ滝 ?
          〃     兵戸渓谷       ○御所の滝
       三和 龍体山中腹            ○龍王が瀧        落差小 水流無し
 豊後大野市 大野町矢田 大野川           ○沈堕の滝 雄滝     落差17m幅93m 上部人工
         〃    〃            ○ 〃   雌滝     落差18m幅4m
       緒方町草深野炭焼 大野川        ○蝙蝠の滝        落差10m幅120m
       緒方町知田 緒方川右岸         ○鳴滝          落差4m幅12m
       緒方町原尻 緒方川           ○原尻の滝        落差20m幅120m 日本の滝100選
       緒方町馬背畑上馬背畑           上馬背畑の滝
       緒方町小原 滞迫峡           ○小原の滝        落差10m
       緒方町上畑下尾平 奥岳川土岩谷      第一大滝(仮称?)   落差60m
          〃      〃  〃       第二大滝(仮称?)   落差60m
          〃      〃 角内谷      角内滝
          〃      〃  〃       南仙滝
       緒方町尾平鉱山   〃 クーチ谷     愛しの滝        落差10m
          〃      〃 黒原谷本谷    黒原滝         落差40m
          〃      〃 センスジ谷    大滝(仮称?)     落差30m
          〃      〃 落水谷      落水滝         落差40m
       緒方町上畑九折 九折川ドウカイ谷    ○観音滝         落差70m
          〃     〃 山手本谷      サカオケ滝
          〃     〃 センゲン谷     センゲン大滝      落差40m
          〃     〃   〃       二段滝         落差40m
          〃     〃   〃      ○芥神の滝        落差15m
          〃     〃   〃       愛しの滝        落差10m
       三重町大白谷 中津牟礼川梅木谷     ○鹿落としの滝      落差30m
         〃      〃  青鈴谷     ○鮎返滝         落差10m+5m+5m
         〃      〃   〃       青鈴滝
         〃      〃  向こう釜戸谷   サルスベリの滝
         〃      〃    〃      落込みの滝
         〃      〃    〃      三段滝
         〃      〃    〃      カマド滝
       三重町中津留 稲積水中鍾乳洞近く    ○慈愛の滝        落差20m
         〃        〃        ○虹の滝         落差10m
         〃    稲積水中鍾乳洞内      雲上の滝        鍾乳石の名称
         〃       〃          幽玄の滝          〃
         〃       〃          無限の滝          〃
       千歳町長峰 茜川            ○轟滝          落差10m
       朝地町市万田和田 平井川        ○和田の滝        落差5m幅10m
       朝地町鳥田 市万田川支流        ○恐渕の滝        落差9m 別名/大渕の滝
 別府市   明礬 薬師寺              ○お湯滝         落差2.5m
       鶴見 恵比寿神社             鍋山の滝        別名/蛇巻きの滝 現在は砂防ダム化
       堀田 白糸の滝温泉           ○白糸の滝        落差20m幅5m
       別府 乙原川              ○乙原<おとばる>の滝 雄滝  落差55m
       〃   〃               ○  〃        雌滝  落差30m
       〃   〃               ○  〃        子滝  落差15m
       朝見2丁目                鮎返の滝        鮎返貯水池に沈み消滅
       河内 河内川鬼女ヶ淵          ○裳裾の滝        落差7m幅4m
       東山二区椿 由布川峡谷探勝路右岸     橋の下の滝
         〃     〃   〃 左岸     しぐれの滝
         〃     〃   〃 右岸     京津久良の滝
         〃     〃   〃 左岸     すだれの滝
         〃     〃   〃 左岸     小柳の滝
         〃     〃   〃 右岸     陣屋の滝
         〃     〃   〃 左岸     トペットの滝
         〃     〃   〃 左岸     男竜の滝
         〃     〃   〃 左岸     登り竜の滝
         〃     〃   〃 左岸     泡雪の滝        上記左岸の滝のいずれかと同一? 由布川峡谷探勝路内にある滝は別府市にまとめましたが左岸は正式には由布市に所属
 由布市   庄内町龍原 芹川            ○鮎返滝         落差10m
       庄内町阿蘇野 男池湧水         ○名水の滝        落差8m幅15m 別名/男池の滝
       庄内町野畑 阿蘇野川溪仙峡       ○不言の滝        落差6m幅1.5m
         〃    〃   〃         夜見渡滝        落差12m幅4m 上記不言の滝と同一?
       庄内町岩下  〃  鍋谷川支流     ○無田尻の滝       落差15m 2段
       挾間町内成 由布川峡谷本流       ○みこやしき滝      落差6m
         〃     〃  〃        ○めくら滝        落差15m
         〃     〃  〃         めがね滝        落差5m 2条
       挾間町朴木? 由布川峡谷         上鶴の滝        所在場所不明

 ■大分県の滝を紹介しているサイト  ぽんぽこさんのブログ九州の滝巡り
 ■大分県の滝を紹介している書籍
 大分県の滝の情報をいただいた方々/naomiiさん、瀑好さん、ワシントンさん、いの湯さん、まっさん、ぽんぽこさん、まっぴ〜さん、ぱるさん、Masatanさん