鳥取県の滝 2017年5月24日更新 197滝
 所在地                        瀑布名         特徴
 岩美町   小田 南谷川支流            ○南滝          落差28m 別名/南谷<なあだん>の滝 全長50段とも 田植え時期水量少
       鳥越 蒲生川              ○天神滝         落差6m幅3m
 倉吉市   岩倉                  ○岩倉滝         落差9.3m 別名/阿蘇の滝、阿蘇山一之滝
       関金町野添 笹ケ平           ○笹ケ平<ささがなる>の不動滝 落差26.2m+23.1m
       関金町関金宿              ○大滝山不動滝      落差35m
 江府町   助沢 かまこしき渓谷          ○かまこしき滝      落差5m
       〃     〃             ○竜口の滝        落差10m幅5m
       〃     〃              滑滝
       俣野 毛無山              ○白馬滝         落差15m
       〃   〃               ○幻の七段滝
 琴浦町   山川 船上山              ○千丈滝 雄滝      落差109m
       〃   〃               ○ 〃  雌滝      落差90m
       〃   〃               ○鱒返しの滝       落差47m+13m
       上中村                 ○不動滝         落差8m 別名/大藤滝
       奥岩本                 ○岩本の御滝       落差7m 別名/岩本の滝さん
       大父木地 矢筈川熊谷          ○熊滝          落差12.3m
        〃    〃 赤谷          ○赤滝          落差13.2m+19.8m+34.5m
       三本杉 山川谷             ○二児滝         落差6m+3m+3m 別名/おおどんど 山川谷の三滝
        〃   〃              ○三本杉滝        落差7m 山川谷の三滝
        〃   〃              ○飯盛滝         落差2m+8m+1m+3m 山川谷の三滝
       野井倉 地獄谷下流           ○鮎返りの滝       落差9.3m 2011年9月現在、台風12号豪雨で滝壷が埋まり落差が3m程度になっている
        〃   〃 〃            ○大山滝         落差28m+15m 日本の滝100選 2011年9月現在、台風12号豪雨で下段がほぼ埋まっている
        〃   〃 左岸支流         ○不動滝
        〃   〃 大休谷          ○大休滝         落差26.5m+11.7m
        〃   〃 左岸支流         ○野田滝         落差60m 2段 別名/地獄滝、まぼろしの滝
        〃   〃 右岸支流         ○夫婦滝 雄滝      落差9.6m
        〃   〃  〃           ○ 〃  雌滝      落差7.3m
        〃   〃 最上部           魚止の滝
 大山町   大山 阿弥陀川             ○阿弥陀滝        落差44.7m
       羽田井  甲川下の廊下内右岸支流    ○天王滝         落差23m
        〃   〃 山本沢           大流の滝        落差60m
        〃   〃 本流           ○冑滝          落差10.2m 中の滝(廊下の名称)内
       旧名和町                 奈和滝
       字名不明 〃 上流           ○庄司滝         落差24.1m+15.3m 別名/庄子が滝
        〃   〃 妖精の谷         ○妖精の滝        落差7m 斜瀑
       金屋                  ○願満さんの御滝     落差9m+3m
 智頭町   芦津 みたき園             ○天空の滝        落差30m 人工
       〃  芦津渓谷             ○三滝          落差21m 2条 右の滝の名称/本滝、小滝 左の滝の名称/大滝
       〃   〃               ○雄淵          落差10m
       〃   〃  ダム上流大川石渓      薬研の滝
       〃   〃    〃  〃       ○石柏※の滝       落差10m 2段 ※柏の字は正しくは木へんに臼
       〃   〃    〃  〃       ○小柏※の滝       落差5m ※柏の字は正しくは木へんに臼
       〃   〃    〃  〃       ○滑の滝
       〃   〃    〃  〃        下の滝
       〃   〃    〃  〃       ○二ツの滝        落差5m幅10m 別名/双ツ滝
       八河谷 八河谷川            ○鳴滝          2段
       西野 浅見谷川             ○浅見の滝
       宇波 新見川支流            ○宇波の滝        落差40m 別名/横谷の滝
       西宇塚 土師川支流           ○宇塚の滝        落差13m 別名/お滝さん
       篠坂 杉神社              ○滝谷の滝        落差10m 別名/雄滝、お滝さん
       〃   〃                雌滝          雄滝の上流100mにある小滝
       福原樽見 千代川支流          ○副<そう>が瀧     落差20m 水量少
        〃    〃 〃           ○いかりの滝
       中原 横瀬川              ○オン渕
       〃   〃               ○メン渕
       〃   〃               ○ヨイが渕        落差6m 斜瀑
       〃   〃 支流            ○桃源の滝
 鳥取市   福部町岩戸                滝が磯の滝(仮称?)  海岸瀑 水量少
       覚寺 摩尼川              ○まま子落としの滝    落差4m 別名/児落滝
       円護寺 円護寺川             椿滝
       河内安蔵 野坂川上流          ○鮎返しの滝       落差10m
        〃    〃 〃            カズラ滝(仮称)
        〃    〃 〃           ○布が滝         落差25m 直瀑
        〃    〃 〃            簾<すだれ>滝
       青谷町小畑 日置川上流          メリ岩滝
       青谷町八葉寺 八葉寺川         ○虎落<とらがおとしの>滝 落差30m
       青谷町鳴瀧               ○鳴滝の六段滝      落差10m
       青谷町田原谷 不動川          ○不動滝         落差17m 別名/一の滝
         〃     〃           ○湯原滝         落差15m 別名/二の滝
         〃     〃           ○妙円滝         落差15m 別名/三の滝、地蔵滝
       鹿野町河内 河内川上流         ○法師が滝        落差15m
       河原町北村 三滝渓支流         ○尾が谷の滝       落差10m 2段
         〃    〃 〃           魚止めの滝
         〃    〃 左岸支流       ○布引の滝
         〃    〃 左岸支流       ○虹が滝
         〃    〃 本流         ○魚切の滝        落差15m
         〃    〃 〃          ○銚子が渕        落差2m
         〃    〃 〃          ○夫婦滝         落差5m
         〃    〃 右岸支流       ○桂谷の滝        落差15m
         〃    〃 本流         ○門滝          落差7m
         〃    〃 〃          ○千丈滝         落差70m 別名/千畳滝
         〃    〃 上流左谷        横谷の滝        落差20m 千丈滝とひと続きのように見える
         〃    〃 〃 右谷        不動の滝
         〃    〃 〃 〃        ○白糸の滝        落差60m
       国府町雨滝 袋川上流          ○布引滝         落差30m
         〃   〃 〃 筥滝谷(仮)    ○筥<はこ>滝      落差40m 2段 別名/箱滝、亀が淵
         〃   〃 〃  〃         馬淵滝
         〃   〃 〃 雨滝谷(仮)    ○雨滝          落差40m幅5m 日本の滝100選 別名/大滝、お滝さん 雨滝周辺の滝の総称/雨滝四十八滝
         〃   〃 〃  〃        ○夫婦滝         落差10m
         〃   〃 〃  〃        ○親子滝         落差7m
         〃   〃 〃  〃 左俣     ○樋<とよ>滝      落差25m
         〃   〃 〃  〃 〃       平滝
         〃   〃 〃  〃 右俣      比丘尼<びくにん>滝
         〃   〃 〃  ?         ビシャモン滝
         〃   〃 〃 仏谷        ○仏谷の滝        段瀑
         〃   〃 〃 〃          一番滝
         〃   〃 〃 〃          二番滝
         〃   〃 〃 〃          菖蒲谷滝
       国府町石井谷              ○石井<いわい>谷の滝  落差30m
       国府町菅野               ○菅野の滝        落差15m+下流にナメ
       国府町清水               ○清水<すんず>の滝   落差10m 2段
       佐治町高山               ○亀滝          落差30m 別名/神滝
       佐治町福園 木合谷           ○不動滝         落差40m
       佐治町中 山王谷            ○山王滝         落差15m幅4m 2段
       佐治町尾際 北谷上流          ○雨滝          落差40m
       佐治町 ?                物言滝
       用瀬町屋住 中津美渓谷         ○小滝          落差8m 斜瀑
         〃     〃           ○楽滝          落差8m 2段
         〃     〃           ○大滝          落差20m 3段 別名/不動滝
         〃     〃           ○安が母滝        落差10m 斜瀑
         〃     〃            長者が滝
         〃     〃  左俣       ○白髪滝         落差8m
         〃     〃  右俣右支流    ○黒滝          落差8m
 南部町   上中谷 赤谷川支流           ○観音滝         落差10m
 日南町   生山 石霞渓               水神滝
       霞小原 後呂川             ○権現滝 雌滝      落差8.3m
        〃   〃              ○ 〃  雄滝      落差19.3m
       湯河                  ○清滝          落差8.8m+16.5m 別名/糸滝?
       湯河 若松川              ○若松滝         落差8.0m+12.8m+7.4m
       上萩山 木谷川             ○おおきり        3条滝+ナメ
       福万来 日野川銭神川          ○銭神滝         落差10m
       菅沢 秋原川              ○聖滝          落差10m 2段
 日野町   中菅 滝山神社             ○竜王滝         落差45m 別名/幽霊滝
       久住                  ○久住<くすみ>の滝   落差70m 4段
       〃                   ○奥の滝(仮称?)    落差17.5m 3段
 伯耆町   福岡 間賀川              ○間賀の滝 一の滝    落差20m
       〃   〃               ○ 〃   二の滝    落差12.6m
 三朝町   三徳 三徳川支流            ○不動滝         落差11m 別名/身清めの滝、三徳さんの滝
       中津 小鹿渓              ○二条の滝        落差2m 2条 大淵 淵の名称/五郎潭
       〃   〃               ○水晶滝         落差1.5m 大淵 淵の名称/弥六淵
       〃   〃               ○玉藻滝         落差2m 大淵 淵の名称/雌淵
       〃   〃               ○神縄滝         落差2m 大淵 淵の名称/雄淵
       〃   〃               ○品字<ほんじ>滝
       〃   〃 支流出合          ○懸布滝
       〃   〃                雨垂滝
       〃                   ○中津の夫婦滝 雄滝   落差10.7m
       〃                   ○  〃    雌滝   落差9.5m
       〃                   ○塚谷の滝        落差15.7m
       福吉 福吉川              ○馬場の滝        最下段の滝落差15m 3段 別名/不動尊の滝
       笏賀 笏賀川              ○笏賀<つが>の不動滝  落差12.6m
       牧 天神川支流             ○不動滝         落差19.2m+7.5m+11.8m 別名/牧の滝
       木地山下古屋 加谷川          ○向<むこう>滝     落差10m
       下畑 田代川              ○田代滝         段瀑 最下段の落差31.7m
       田代  〃               ○田代の不動滝      落差12m
       福山 福本川支流            ○福山の不動滝      落差18.2m+15.2m
 八頭町   福地 私都川支流            ○福地の滝        落差25m幅4m 2段 別名/福地のお滝さん
       姫路 小耶馬渓             ○話投の滝        落差4m
       〃   〃               ○姫翠峡(の滝)     落差40m
       〃   〃               ○子連滝         落差6m 2条
       〃   〃               ○彦潭          落差2m
       妻鹿野 細見川             ○滝谷の大滝       落差17m
       大江 本谷川              ○大江の滝        落差40m 5段
 湯梨浜町  北福 舎入川              ○今滝          落差42m
       漆原  〃 支流            ○不動滝         落差32m 2段
       羽衣石                 ○羽衣石<うえし>の鮎返りの滝  落差8.1m 2段
 若桜町   諸鹿 来見野川右岸支流          諸鹿部落の滝      落差15m
       〃   〃  木地山川          木地山川の滝1     落差10m
       〃   〃   〃            木地山川の滝2     落差5m
       〃   〃   〃            木地山川の滝3     落差10m
       〃   〃  左流           ○諸鹿七滝 出合の滝 左の滝   落差24m
       〃   〃  右流           ○ 〃    〃   右の滝   落差26m
       〃   〃  〃            ○ 〃   雲龍の滝       落差28m
       〃   〃  〃            ○ 〃   三条の滝       落差23m 3条
       〃   〃  〃            ○ 〃   岩壺の滝       落差10m 2段 斜瀑 別名/石割の滝?
       〃   〃  左流           ○ 〃   大鹿<おおが>滝   落差22m 裏見の滝
       〃   〃  〃            ○ 〃   しょぼしょぼ滝    落差15m 別名/流木の滝?
       〃   〃  〃                  中の滝
       〃   〃  〃            ○ 〃   野頭<のがしら>の滝 落差15m
       〃   〃  支流           ○雨滝          落差15m
       三倉 弁天谷              ○弁天の滝        落差6m 斜瀑
       〃   〃               ○森ガサコの滝      落差15m 4連
       〃   〃               ○オオナルの滝      落差30m 4連
       〃   〃               ○ワルダニの滝      落差5m 斜瀑
       〃  滝谷               ○シャレンの滝      落差40m 斜瀑
       〃  〃                ○三倉石三連滝      落差30m 3連
       屋堂羅 屋堂羅川            ○屋堂羅<やどら>七滝 一の滝  落差10m
        〃   〃                   〃      雨滝   落差6m
        〃   〃                   〃      二の滝  落差10m
        〃   〃                   〃      三の滝  落差15m+5m
        〃   〃                   〃      結りの滝 落差15m
        〃   〃                   〃      四の滝  落差10m+10m
        〃   〃                   〃      布滝   落差10m
       茗荷谷 舂米川支流            小出見の滝1      落差20m
        〃   〃 〃             小出見の滝2      落差15m
        〃   〃 〃             小出見の滝3      落差20m
       淵見   〃 右岸支流         ○八反の滝        落差15m
       つく米  〃 上流           ○権現滝         落差17m 別名/神社大滝
        〃   〃 〃             肥滝          落差10m
       根安 根安川              ○根安の大滝       右俣の滝/落差30m 本流の滝/落差80m
       糸白見 糸白見川右岸支流        ○糸白見の滝       落差10m
       須澄                   二段滝         落差17m
       〃                    不動滝         落差10m
       〃                    雨滝          落差15m
       岩谷堂 吉川川皆込谷           皆込の滝
       中原 若浪川              ○若浪の滝        落差60m 7段 別名/未知の滝?
       中原 加地川支流            ○大宝滝         落差15m
       小船 久曽木谷川            ○クソギ大滝       落差50m幅10m 別名/幻の滝
       落折                   落折の滝
       〃                    滑状の滝
       〃                    戸倉の滝

 ■鳥取県の滝を紹介している書籍  日本山岳会山陰支部/美しき伯耆の滝たち
 鳥取県の滝の情報をいただいた方々/なゆたさん、瀑好さん、華さん、takimiさん、ホージローさん、どもやすさん、Gussanさん