山梨県の滝 2021年4月7日更新 457滝
 所在地                        瀑布名         特徴
 市川三郷町 畑熊 蛇沢               ○千波滝         落差130m
       岱 濁沢                ○濁沢の滝 雄滝     落差37m 別名/白竜の滝
       〃 〃                 ○ 〃   雌滝     落差15m 別名/二条の滝
       高萩 横沢                はしご滝        落差18m
       〃  〃                ○不動滝         落差12m
 上野原市  棡原向風  鶴川西澤?         ○西澤の滝 観感の滝   落差15m 西澤の滝は別名/三段の滝
         〃   〃 〃           ○ 〃   涼感の滝   落差10m
         〃   〃 〃           ○ 〃   静感の滝   落差20m
         〃   〃 黒田沢川棡原橋下    ○向風<むかぜ>の滝   落差5m+6m
       棡原大垣外 〃 右岸支流        ○不動の滝        落差10m+2m
       西原腰掛  〃 大久保沢        ○大滝(仮称?)     落差12m+3段12m
         〃   〃 尾名手川         トバ小屋の滝      落差3m
       西原阿寺沢 〃 本流          ○コウロの滝       落差2m 長さ10m 渓流瀑
         〃   〃 阿寺沢川        ○不動滝         落差8m 阿寺沢川のF1
         〃   〃  〃           ネジレ滝        落差10m 2段
         〃   〃  〃           オマケ滝(仮称?)
         〃   〃  〃           不動の滝        落差10m 上記阿寺沢川の滝のいずれかと同一?
       西原 原  〃 大群沢         ○大滝(仮称?)     落差12m
       ?     〃 大沢          ○ノッペ滝        落差6m
       〃     〃 〃           ○大座ノ神滝       落差20m+3m+5m
       〃     〃 〃            権現尾根滝
       板尾?   〃 本流          ○滝渕          落差3m 長さ10m
       〃     〃 ?            釜淵
       〃     〃 ?            泡渕          人工化
       新田? 相模湖畔            ○諏訪の滝        段瀑 相模湖に直接落ちる
       鶴島 秋山川不動沢            不動の滝        落差50m
       秋山無生野 秋山川棚ノ入沢       ○王見の滝        落差7m 大釜
       野田尻犬目               ○白馬不動滝       落差10m
 大月市   七保町瀬戸 葛野川小金沢本谷      ○鳥淵          この淵に落ちる滝の落差5m 大釜
         〃    〃  〃 〃       ○不動の滝        落差7m
         〃    〃  〃 大菩薩沢    ○お茶の水滝       落差7m 2段 別名/魚留滝、栄兵衛の滝
         〃    〃  〃         ○大菩薩沢大滝      落差15m 2段
         〃    〃  〃 マミエ沢    ○マミエの大滝      落差25m マシユ沢?
       大月町真木 真木川赤石沢         赤岩の滝
       笹子町白野 滝子沢            滝子沢大滝       落差20m 通称/一条クラック
       笹子町吉久保 大鹿川柏木沢        曲りの滝        落差6m
         〃     〃 ずみ沢       ○三丈の滝
         〃     〃  〃        ○モチが滝        落差12m 2段 別名/大鹿川の大滝
 忍野村   忍草 富士見公園桂川          ○鐘山の滝        落差10m幅15m 2条 別名/小佐野の滝 富士吉田市との境
       〃  忍野八海庭園           ○八大竜王の恵の霊水の滝 落差3.5m 2段 人工
 甲斐市   漆戸  亀沢川右岸支流         ○不動滝         落差10m 水量少
       下福沢  〃 本流           ○獅子滝         落差8m幅2m
        〃   〃 〃            ○おわん淵        落差2m
        〃   〃 〃            ○おいらん淵       落差1.7m
        〃   〃 〃            ○うし淵         落差2m
 甲州市   塩山一ノ瀬高橋 二之瀬          凄滝
       塩山上萩原 柳沢川本流         ○銚子滝         落差8m 別名/花魁<おいらん>渕?上流のゴリョウ滝をおいらん渕と呼ぶ説もあり
         〃   丹波川本流         ○胴木滝         落差5m 丹波川本流の滝は丹波山村との境
         〃    〃 〃           出合滝
         〃    〃 〃           茶臼滝
         〃    〃 〃 藤尾橋付近    ○ゴリョウ滝       落差6m 別名/花魁<おいらん>渕?
         〃    〃 一之瀬川本流      マンガの滝       一之瀬川本流の滝は丹波山村との境
         〃    〃  〃  〃       ナイアガラ1(通称)  落差6m
         〃    〃  〃  〃       ナイアガラ2(通称)  落差5m
         〃   柳沢川滝谷          大滝          落差30m
       勝沼町菱山 大滝不動          ○前滝          落差30m
         〃    〃            ○後滝          大滝のすぐ下
         〃    〃            ○大滝          落差140m 別名/雄滝、男滝
         〃    〃            ○雌滝          落差30m 水量少 別名/女滝
         〃    〃            ○神洗滝         落差20m 水量少
       大和町初鹿野 日川渓谷竜門峡      ○竜門の滝        落差12m 別名/男滝
         〃     〃   〃       ○女滝          落差14m
         〃     〃   〃       ○落合三ツの滝      連瀑 総落差27m
         〃     〃   〃       ○休戸の滝        落差6m 2段
         〃     〃   〃       ○蜘蛛淵の滝
         〃    棚古谷山         ○不動尊の滝
         〃                 ○不動滝
 甲府市   高成町 昇仙峡             ○雪虹滝         落差2m
        〃   〃               不動滝
        〃   〃              ○仙娥滝         落差35m 日本の滝100選 別名/沸玉滝
       上帯那町 板敷渓谷           ○白髪の滝        落差10m
        〃    〃             ○親子滝         落差6m 2段
        〃    〃             ○大滝          落差25m+5m
        〃    〃              猿渡の滝
        〃    〃             ○落合の滝        落差18m 2段
        〃    〃             ○くの字滝
       御岳町 精進川伝丈沢           大滝(仮称?)     落差30m 2段
        〃   〃  〃            千丈滝         上記大滝と同一?
       中畑町 滝戸川             ○御殿滝         落差7m 2段 上段2条
 小菅村   白沢 小菅川白沢川           ○白沢滝         落差8.5m 別名/雨乞いの滝
       井狩  〃 本流            ○ヤチグラ滝       落差1m
       橋立  〃 棚倉沢            棚倉の滝
       〃   〃 今倉沢           ○白糸の滝        落差36m
       〃   〃 上流            ○雄滝          落差10m 2条 旧名/魚止めの滝
       〃   〃 〃             ○妙見五段の滝
       〃   〃 〃              大滝          上記雄滝と同一?
       〃   〃 日向沢           ○日向沢の滝       雄滝の右手に落ちる
       〃   〃 カルメクボ沢        ○カルメクボの滝     雄滝の左手に落ちる
       長作 鶴川上流             ○音無の滝        落差20m
       〃  〃 コヤケ沢            天狗の隠れ滝
 丹波山村  丹波川小袖川              ○大滝          落差15m 東京都奥多摩町との境
       後山川片倉谷               大滝          落差20m
        〃  〃                不動滝
        〃 塩沢                下の滝
        〃 青岩谷              ○青岩の大滝       落差25m 2段
        〃  〃                魚留滝         落差8m
        〃 青岩鍾乳洞             大滝          鍾乳洞内の滝
        〃 三条沢              ○銚子の滝        落差8m 別名/兆子滝
        〃  〃               ○三条大滝        落差4m
        〃 権現谷              ○大滝          落差10m
        〃 本流                二重滝
        〃 〃                ○笛が滝         落差7m
        〃 本流下流              不動滝
        〃 ?                 笛吹の滝
        〃                   上の滝
       丹波川マリコ沢              くの字滝        のの字滝?曲り滝?
        〃 貝沢川              ○雌滝          別名/女滝 雄滝と共で落差30m 2段
        〃  〃               ○雄滝          別名/男滝
        〃 ヨケイクボ             不動滝
        〃   〃               ヨケイノクボ滝
        〃 火打石谷             ○火打の大滝       落差30m
        〃  〃                噴霧の滝        落差7m
        〃  〃               ○まぼろしの大滝     落差70m
        〃 小常木谷             ○兆子の滝        落差10m
        〃  〃                逆くの字滝       落差8m
        〃  〃                不動の滝        落差12m
        〃  〃                大滝          落差18m 2段
        〃  〃               ○ネジレの滝       落差18m 2段
        〃  〃                三方滝
        〃  〃                噴水滝         落差15m
        〃  〃                N字の滝(仮称?)   落差7m
                            小常木谷の滝は参考資料により名称に違いがあり、重複があるかもしれません。
       丹波川小室川谷              二双の滝
        〃  〃               ○石門の滝        落差4m+4m
        〃  〃                小室の淵        この淵に落ちる滝の落差3m
        〃  〃               ○雨乞滝         落差12m
        〃  〃  下流            三段滝
        〃 泉水谷              ○ササラ滝        落差13m 甲州市との境
        〃 大黒茂谷              大滝          落差12m
        〃 一之瀬川大常木谷         ○五間の滝        落差8m
        〃  〃   〃           ○千工の滝        落差25m 別名/千苦の滝
        〃  〃   〃           ○不動の滝        落差6m+7m
        〃  〃   〃            思案滝
        〃  〃   〃            四苦八苦の滝
        〃  〃   〃            二重の滝
        〃  〃   〃            積石滝
        〃  〃   〃            直滝
        〃  〃   〃            石滝          落差15m
        〃  〃  竜喰谷          ○出合の滝        落差5m幅10m 別名/精練場の滝 竜喰谷の滝は甲州市との境
        〃  〃   〃           ○弥惣小屋の滝      落差7m幅7m
        〃  〃   〃           ○下駄小屋の滝      落差12m 2段
        〃  〃   〃           ○曲り滝         落差8m 別名/竜喰滝?
        〃  〃   〃            砂金小屋の滝    
        〃  〃   〃            魚止の滝
        〃  〃   〃            二又滝         落差3m
       竜喰谷の滝は参考資料により名称に違いがあり、重複があるかもしれません。
       丹波川一之瀬川本流の滝は甲州市を参照
 都留市   大幡 大幡川四十八滝沢         ○初滝          落差12m 四十八滝沢の滝の総称/千段の滝
       〃   〃   〃           ○三段の滝        落差40m
       〃   〃   〃           ○七福の滝        落差50m
       〃   〃   〃           ○大滝          落差25m
       〃   〃   〃           ○白竜の滝        落差60m
       〃   〃   〃           ○小滝          別名/はしご滝
       十日市場 桂川             ○田原の滝        落差15m 人工
       鹿留 鹿留川              ○尾長<おなん>淵    この淵に落ちる滝の落差3m 大釜
       〃   〃               ○あなん淵        落差4m
       夏狩 柄杓流川支流           ○次郎滝         落差20m 潜流瀑
 道志村   大渡 道志川大室沢           ○三段の滝        落差18m
       小椿  〃 滝沢            ○(甲斐)七滝      落差40m
       大室指 〃 右岸支流          ○四季の滝        落差5m
       馬場  〃 宝永沢           ○雄滝          落差10m
       〃   〃  〃            ○雌滝          落差10m
       谷相  〃 室久保川          ○的岩の滝        落差7m
 鳴沢村   大田和 富士山大沢            大滝
        〃  富士山頂火口壁金明水下      サミットフォール    氷瀑
 南部町   内船 梅の木川             ○お滝一の滝       落差7m
       〃   〃               ○お滝二の滝       落差5m
       上佐野 佐野川本谷川古芋沢       ○古芋の滝        2条 別名/夫婦滝
        〃   〃  〃 境沢         北沢の滝(仮称?)
        〃   〃  〃 〃          南沢の滝(仮称?)
        〃   〃 西俣川布滝の川       布滝 ?
       成島 戸栗川西俣川醍醐沢         醍醐の滝        落差45m幅2m
       〃   〃  〃 三ツ沢         赤岩の滝        落差20m
       〃   〃  〃 本流?        ○魚止滝         落差10m
       〃   〃  〃 寒沢大滝沢      ○大滝(仮称?)     落差20m
       〃   〃 温井沢            七ツ釜
       福士 福士川渓谷            ○七ツ釜滝        落差50m
       〃    〃              ○風吹きの滝       落差100m 2段
       〃    〃               赤岩の滝 ?
       〃    〃              ○遊覧滝         落差15m
       〃    〃               魚止滝
       〃    〃               大滝(仮称?)
       〃  篠井山福士川源流         ○楮根<かぞね>の大滝  落差100m 3段 別名/一の滝
       〃   〃  〃 〃           明源の滝
       〃  ?                ○先祖の滝        人工?
 西桂町   小沼 欄干川              ○天の滝         落差10m
       ? 大船沢                大滝(仮称?)     落差30m
       下暮地 三ツ峠山南東面         ○神鈴滝         長さ400m
 韮崎市   清哲町青木 ドンドコ沢         ○南精進が滝       落差50m
         〃    〃            ○鳳凰滝         落差50m
         〃    〃            ○白糸の滝        落差30m
         〃    〃            ○五色の滝        落差70m
 早川町   奈良田 間の岳荒川本谷大唐松沢細沢   ○三ツ滝         本谷落差40m、大唐松沢落差60m、細沢落差40m
        〃   〃 〃 細沢         ○大滝          落差40m 2段
        〃   〃 〃  ?          酒乱の滝        落差40m 氷瀑
        〃   〃 〃  ?          千枚田の滝       落差50m 氷瀑
        〃   〃 〃  ?          オマケの滝       落差50m 氷瀑
        〃   〃 〃  ?          リバーサイドフォール
        〃   〃 〃  ?          シャワーフォール    落差35m 氷瀑
        〃   〃 荒川二ルンゼ        正面大滝        落差200m 4段
        〃  早川白鳳渓谷          ○桂の滝         落差10m
        〃  〃  〃            ○神楽滝         落差11m
        〃  〃  〃            ○こごみ滝        落差31m
        〃  〃  〃            ○間の滝         落差20m
        〃  〃 カッパ沢          ○カッパ滝        落差20m
        〃  〃 地獄谷           ○仙丈(仙谷?)滝    落差13m幅2m
       湯島  〃 滑河内            不動滝         落差20m幅1m
       湯島清岡 湯の川             不動滝
       湯島  早川仙城沢            釜口滝
       〃   〃 支流青崖トンネル北     ○瀬戸の滝        落差15m
       〃   〃 支流青崖トンネル北     ○琴路の滝        落差20m
       黒桂  〃 楠沢            ○時雨滝         落差20m+6m 別名/不動滝
       〃   〃 早川右岸          ○時雨不動滝       落差60m 段瀑 別名/母乳不動滝
       新倉  〃 内河内川           横音滝         落差5m
       〃   〃  〃             キモエ滝
       〃   〃  〃             ターザン滝
       〃   〃  〃  左岸        ○よこうとの滝      落差120m 別名/不動滝
       〃   〃 黒桂河内           不動滝         落差20m
       〃   〃  〃             大滝          落差30m 別名/黒桂滝(仮称?)
       〃   〃  〃             ユズエモ滝       上記不動滝、大滝のいずれかと同一?
       〃   〃  〃             下流から中流域に三ツ釜、五ツ釜、という連瀑の名称もある
       〃   〃 左岸            ○田代の滝        落差12m
       大原野 〃 新宮川           ○大塩の滝        落差18m
       保   〃 草塩温泉近く        ○大金不動滝       落差20m幅1.8m
       雨畑 雨畑川樽沢            ○見神滝         落差42m
       〃   〃 遠沢             魚止の滝        落差20m 別名/大滝(仮称?)
       〃   〃 西河内右俣          大滝(仮称?)     落差40m
       赤沢羽衣  〃 小樽沢         ○白糸の滝        落差33m 別名/羽衣滝、雌滝、お万の滝
        〃    〃  〃          ○大滝(仮称?)     落差60m 3段
        〃    〃 樽沢          ○雄滝          落差25m 別名/日朗雄滝、弁天堂の滝
       赤沢    〃 大滝沢          両門の滝        落差5m+5m
       〃     〃  〃          ○大垂の滝        落差33m
       初鹿島 早川右岸初鹿島沢        ○天滝          落差40m 段瀑 水量少
 笛吹市   境川町藤垈               ○藤岱<ふじぬた>の滝  落差1m 8条 人工
 富士川町  鳥屋 大柳川左岸支流          ○角久保の滝       落差17m 水量少
       十谷  〃 清水沢           ○不動滝         落差21m
       〃   〃 味噌根沢           ねじれ滝
       〃   〃  〃             銚子の滝
       〃   〃  〃             双竜の滝
       〃   〃 梨の木沢          ○涼みの滝        落差28m
       〃   〃  〃             大観音滝
       〃   〃  〃            ○まぼろしの滝      穴観音滝と併せて総落差73m
       〃   〃  〃             夫婦滝
       〃   〃  〃             穴観音滝
       〃   〃  〃  支流        ○五段の滝        落差40m
       〃   〃 本流             天狗滝
       〃   〃 〃             ○天淵<あまんぶち>の滝 落差14.6m
       〃   〃 〃             ○竜馬淵の滝
       〃   〃 左岸            ○偽観音滝        人工
       〃   〃 左岸支流          ○観音滝         落差40m 人工の滝 本来の観音淵の滝は淵の上と下にある3mと2mの滝
       〃   〃 右岸支流          ○銚子口二段の滝     落差40m 2段
       平林 戸川上流赤石温泉         ○妙蓮の滝        落差20m 2段
       〃  〃 〃 南沢            毘婆戸滝        戸川上流一帯の滝を戸川四十八滝と呼ぶ
       〃  〃 〃 〃            ○毘舎婆滝        落差40m
       〃  〃 〃 〃             三段滝
       〃  〃 〃 〃            ○狗樓孫滝        2段
       平林久保平 利根川上流         ○儀丹の滝        落差40m 2段
 富士河口湖町 西湖 桑留尾川行者帰り沢        大滝(仮称?)     落差20m
       新倉 寺川               ○母の白滝        落差15m
 富士吉田市 新倉浅間 入山川左俣          ○大棚の滝        落差20m
        〃    〃 右俣          ○小棚の滝
       上暮地 殿入川             ○白糸の滝        落差60m 2段
        〃   〃              ○下見滝
       上吉田 富士山新五合          ○泉が滝         落差7m 水なし
 北杜市   長坂町小荒間 高川           ○三味線滝        落差5m 2条
       大泉町西井出 川俣川東沢        ○吐竜の滝        落差10m幅15m 潜流瀑
         〃     〃 〃         ○九段の瀬        落差5m 長さ30m 別名/御座石
         〃     〃 〃         ○蘭庭曲水        落差5m 長さ20m
         〃     〃 〃         ○行者の滝        落差3m
         〃     〃 〃         ○乙女の滝        落差3m
         〃     〃 〃         ○魚止めの滝
         〃     〃 西沢        ○中止の滝        落差30m 水量少
         〃    地獄谷本谷         大滝(仮称?)     落差30m
         〃     〃 赤岳沢        大滝          落差15m
         〃     〃 権現沢右俣三ツ滝ルンゼ 三ツ滝        本流の滝の落差25m
         〃     〃  〃 〃 正面ルンゼ 大滝(仮称?)     落差30m
         〃     〃  〃 左俣      大滝(仮称?)     落差30m
       高根町清里 大門川           ○大滝 一の滝      落差14m幅4m
         〃    〃            ○〃  二の滝      落差16m
         〃    〃 源流右俣        大滝(仮称?)     落差10m
                           高根町大門川の滝の一部は長野県南牧村参照
       須玉町小尾 釜瀬川不動沢        ○不動滝         落差18m幅1m
       須玉町比志 本谷川本流         ○怒滝          落差2m幅10m
         〃    〃 支流         ○翁滝          落差7m
         〃    〃 本流         ○おろち滝        落差3m幅5m
       須玉町小尾  〃 本流         ○雁音滝         落差3m幅6m
       白州町鳥原 釜無川中ノ川        ○中の川大滝       落差50m
         〃    〃  〃         ○七ツ釜
         〃    〃 黒川右俣本流      大滝(仮称?)
         〃    〃 〃 源流喜平谷     丸滝          消滅?
         〃    〃 〃 源流        トヨ滝
         〃    〃 〃 大沢        丸瀑
         〃   神宮川小滝の沢        小滝          落差25m
       白州町白須  〃 本流          大滝
         〃    〃 鞍掛沢         霧滝          落差100m 水量少
         〃   尾白川本流         ○三の滝         落差10m 千が淵に落ちる滝
         〃    〃 〃          ○鼓滝          落差7m
         〃    〃 〃          ○旭滝          落差10m
         〃    〃 〃          ○百合が淵        百合が淵に落ちる滝は落差10m直瀑
         〃    〃 〃          ○神蛇滝         落差40m 3段
         〃    〃 〃           水滝
         〃    〃 〃          ○不動滝         落差20m
         〃    〃 〃           地獄滝
         〃    〃 〃           養老滝
         〃    〃 〃           女天滝
         〃    〃 〃           ハシゴ滝
         〃    〃 〃          ○遠見滝
         〃    〃 〃          ○噴水滝         落差10m
         〃    〃 〃           三丈の滝
         〃    〃 雁ノ沢        ○錦滝          落差25m
       白州町横手  〃 黒戸北沢?       大滝(仮称?)     落差120m
       白州町白須  〃 本谷          大滝(仮称?)     落差30m
         〃    〃 〃 烏帽子ナメタ(滑滝沢) 滑滝(仮称?)   沢全体がスラブ滝
       白州町横手  〃 黄蓮谷        ○千丈の滝        落差40m 3段
         〃    〃  〃         ○坊主滝         落差50m 別名/中千丈の滝
         〃    〃  〃          鳥居の滝
         〃    〃  〃         ○奥千丈滝        落差100m長さ200m 別名/白糸の滝
         〃    〃  〃          奥の滝         落差60m 3段
         〃    〃  〃 坊主滝付近支流  西坊主滝        氷瀑の名称?
         〃    〃 平田<ベータ>ルンゼ  須藤落し        落差8m 氷瀑の名称?
         〃    〃     〃       松竹梅の滝       落差45m 氷瀑の名称?
         〃   滝道川            仙人の滝        落差10m
         〃    〃             五色の滝        落差5m
       白州町横手 大武川篠沢          篠沢大滝        落差50m 2段 別名/四丈の滝
         〃    〃 〃           七丈瀑         落差130m
         〃    〃 〃 汁垂沢       大滝(仮称?)     落差20m
         〃    〃 桑の木沢       ○桑の木滝        落差10m
         〃    〃  〃         ○黄門の滝        落差10m
         〃    〃  〃         ○三条の滝        落差6m
         〃    〃  〃         ○くの字滝        落差10m
         〃    〃  〃         ○黒戸噴水滝       落差70m
         〃    〃  〃          大滝(仮称?)     上記桑の木沢の滝のいずれかと同一?
         〃    〃  〃          奥の大滝(仮称?)   上記桑の木沢の滝のいずれかと同一?
         〃    〃  〃          旭滝          朝日滝?
         〃    〃 赤石沢        ○赤石沢大滝       落差50m
         〃    〃 摩利支天前沢      蒼氷の滝        落差50m 氷瀑の名称?
         〃    〃   〃         カーテンの滝      氷瀑の名称?
         〃    〃 水晶沢左俣       大滝(仮称?)     落差40m
         〃    〃  〃 右俣源流     大滝(仮称?)     落差50m 水量少
       武川町横手  〃 本流          ヒョングリの滝     落差15m幅2m 2段
         〃    〃 〃          ○勘五郎滝        2条
         〃    〃 〃           下一条の滝       落差12m 2段
         〃    〃 〃           上一条の滝       落差8m
         〃    〃 〃           鵜の首の滝
         〃    〃 〃           横手の滝        2段
         〃    〃 〃           六町ダテの滝場     落差20m〜30mが数段続く
         〃    〃 滝の沢         大滝(仮称?)     落差40m
         〃    〃 一の沢右俣       大滝(仮称?)     落差150m 6段
         〃    〃 山の神沢        大滝(仮称?)     落差15m
         〃    〃 赤薙沢        ○赤薙の滝        落差25m
         〃    〃  〃          メドの滝        落差20m
       武川町黒澤 石空川本流         ○一の滝         落差5m 別名/魚止滝
         〃    〃 〃          ○二の滝         落差16.5m 別名/初見滝
         〃    〃 〃          ○三の滝         落差3m+1m+6m 別名/見返りの滝
         〃    〃 〃          ○九段滝         落差46m 別名/はしご滝
         〃    〃 〃          ○北精進が滝       落差121m 日本の滝100選
         〃    〃 三の滝上の支流     赤岩の滝
         〃    〃 北沢          大滝(仮称?)     落差50m
         〃    〃 南沢左沢        大滝(仮称?)     落差25m
         〃    〃 〃 〃 源流      大滝(仮称?)     落差40m 水量少
         〃    〃 〃 右沢(地蔵沢)   大滝(仮称?)     落差10m+30m
         〃    〃 ?           行者滝
 南アルプス市 高尾 深沢川平成峡          ○八千代の滝       落差7m
        〃   〃  〃           ○千代の滝        落差10m
        〃   〃  〃           ○白龍の滝        落差10m
        〃   〃  〃           ○水神の滝        落差7m
       須澤 御勅使川御庵沢          ○尻捲<しりまく>りの滝 落差10m
       〃   〃   〃           ○元滝          落差20m
       芦安 芦安温泉              天狗滝
       〃   〃                雨乞滝
       芦安安通 御勅使川滝沢         ○三段の滝        別名/覗き見の滝
        〃    〃  〃          ○瀬戸千段の滝      落差50m
       芦安芦倉 荒川左岸支流出合        けむりの滝
        〃   野呂川白井<シレイ>沢    ○大滝(仮称?)     落差30m 美瀑 別名/白い滝
        〃    〃 白龍ルンゼ        小龍の滝        落差35m
        〃    〃   〃          大龍の滝        落差105m 2段 上段の別名/小便小僧の滝
        〃    〃 大樺沢右岸支流     ○大樺沢の滝(仮称?)
        〃    〃  〃 北岳バットレス沢  bガリーの大滝(仮称?)落差80m
        〃    〃  〃    〃  C沢  cガリーの大滝(仮称?)落差70m
        〃    〃  〃    〃  D沢  dガリーの大滝(仮称?)落差80m
        〃    〃 小太郎沢        ○大滝(仮称?)     落差20m
        〃    〃 日影シナクボ沢     ○不老の滝        落差100m超
        〃    〃 小仙丈沢        ○小仙丈沢の大滝     3段 上段落差15m
        〃    〃  〃           上の大滝        落差15m
        〃    〃 源流左俣沢       ○左俣大滝
        〃    〃 〃  〃         煙の滝         落差100m
        〃   間の岳 ?           東俣大滝 ?
 身延町   身延西谷 身延川            ○雨乞の滝        落差14m
       相又 相又川源流             大滝(仮称?)     落差60m
       大城 大城川本谷             チョウシの滝      落差10m
       釜額 常葉川釜額川           ○夜盗詰滝        落差6m
       平須 夜子沢川上流           ○糸瀬の滝 雄滝
       〃   〃  〃            ○ 〃   雌滝
       〃   〃  〃  ?          大棚滝
       富士見山                 男滝
       遅澤 早川左岸             ○幻の滝         落差60m 調整池から流れる人工滝
       中ノ倉 反木川支流           ○中之倉の不動滝
 山梨市   牧丘町北原塩平 棚沢          ○棚沢の滝        落差8m
       三富上釜口 ナレイ沢          ○なれいの滝       落差10m
         〃   西沢渓谷大久保沢      ○大久保の滝       落差15m 段瀑
         〃    〃  西沢本流      ○魚留(止)の滝
         〃    〃  〃 〃       ○三重の滝        落差10m
         〃    〃  〃 〃       ○ウナギ床        ナメ
         〃    〃  〃 〃       ○竜神の滝        落差6m
         〃    〃  〃 支流      ○恋糸の滝        落差12m 水量少
         〃    〃  〃 本流      ○貞泉の滝        落差6m
         〃    〃  〃 〃       ○母胎渕         渕に落ちる滝の落差2m
         〃    〃  〃 〃       ○七ツ釜五段の滝     落差20m 日本の滝100選
         〃    〃  〃 〃       ○不動の滝        落差3m
       三富川浦 東沢釜の沢          ○魚留の滝        落差8m
        〃   〃  〃           ○千畳のナメ       長さ50m
        〃   〃  〃            曲り滝         落差6m
        〃   〃  〃           ○両門の滝        落差30m
        〃   〃  〃 東俣         ヤゲンの滝       落差15m
        〃   〃 乙女の沢          乙女滝         落差50m
        〃   〃  〃            魚留め滝
        〃   〃  〃            大滝(仮称?)     落差80m
        〃   〃 東の沢           東ナメ大滝       落差300m 4段
        〃   〃  〃            釜の沢入口魚止メの滝  落差8m
        〃   〃  〃            乙女の滝        ?
        〃   〃 西の沢          ○西ナメ大滝       落差50m 2段
        〃   〃  〃            魚留の滝
        〃   〃 ホラ貝沢          大滝(仮称?)     落差40m 多段
        〃   〃 東御築江沢左俣       大滝(仮称?)     落差100m
        〃   〃   〃  右俣       右俣大滝(仮称?)   落差60m
       三富川浦 鶏冠谷本流           魚止の滝        落差12m
        〃    〃 右俣           大滝(仮称?)     落差40m
        〃    〃 飯盛沢          大滝(仮称?)     落差30m 3段
        〃   ヌク沢左俣右沢        ○大滝          落差100m+80m+80m
        〃   甲武信岳            幻の滝         所在不明 ヌク沢の大滝と同一?
        〃   笛吹川加久保沢        ○加久保の滝       落差20m
        〃    〃 本流           女滝          落差3m
        〃    〃 〃           ○一之釜         落差12m 別名/男滝
        〃    〃 〃            二之釜
        〃    〃 〃            三之釜
        〃    〃 支流          ○水晶滝         落差20m
        〃   釜沢             ○釜沢の滝        落差35m
        〃   雷川             ○雷の不動滝       落差9m
       三富上釜口 青笹川            大滝(仮称?)     落差15m
         〃   赤ノ浦川ホトケ沢       大滝(仮称?)     落差45m
         〃   赤ノ浦川           天狗の滝
         〃    〃             清浄の滝  
         〃    〃             不動の滝
         〃    〃             大滝(仮称?)     落差20m
         〃    〃             大滝(仮称?)     落差40m
       三富徳和 徳和川右岸          ○栃山の滝        落差5m
        〃    〃 本流          ○夢窓の滝        落差8m 別名/二手之川の滝
        〃    〃 長尾沢         ○長尾の滝        落差6m すぐ上にさらに落差6m滝あり
        〃    〃 東奥山窪        ○愛染の滝        落差4m+2m
        〃    〃  〃          ○胴切の滝        地学的には滝とは言えない
        〃    〃 西奥山窪        ○荒神の滝        落差6.5m
        〃    〃  〃          ○白虎の滝        落差6m幅2m 3段
        〃    〃  〃          ○乾門の滝        白虎の滝と連瀑で落差約10m
        〃    〃  〃          ○竜神の滝       
        〃    〃  〃          ○柳滝   
        〃    〃  〃           大滝(仮称?)     落差15m

■山梨県の滝を紹介している書籍・文献  山梨日日新聞社/山梨の滝
 山梨県の滝の情報をいただいた方々/瀑好さん、滝おやじさん、グッチョンさん、あじゅさん、みなまるさん、どもやすさん、こだるさん、金さん、いっきさん、いせさん、stさん