秋田県の滝 2017年5月24日更新 306滝
所在地 瀑布名 特徴
秋田市 上新城白山 小又川 ○小又大滝 落差20m 2段
〃 〃 糸滝沢 ○糸滝 落差10m幅1m
上新城湯ノ里 湯の里川 ○不動の滝 落差8m
上新城道川 道川 ○道川大滝 落差12m
山内松原 旭川支流 ○不動滝 落差5m幅3m
山内藤倉 岩屋不動神社 ○岩屋不動滝 落差7m幅1m
仁別 旭川大尺沢 長滝
〃 〃 篭沢 大滝(仮称?) 落差30m 4段
太平八田 八田川矢櫃沢支流 ○金山滝 落差15m幅3m 2段
太平山谷 太平川血見内沢 ○鶏鳴滝 落差30m
〃 〃 源流 ○不動滝 落差8m 2つの滝からなる
河辺三内 丸舞川篭滝沢 ○大滝 落差25m
〃 〃 〃 ネジレの滝 落差20m 2段
〃 〃 〃 白布の滝 落差12m
〃 〃 鬼子沢 ○剣滝 落差7m幅3m
〃 〃 南又沢貝倉沢 魚止の滝 落差5m
〃 〃 〃 〃 大滝(仮称?) 落差40m 2段
? 三十三滝沢 三十三滝 三十三滝沢にかかる滝の総称?
河辺岩見 三内川大滝又沢 ○大滝 落差15m
〃 大又川 ○舟作 渓流瀑
〃 〃 ○伏伸の滝 落差6m 渓流瀑
〃 〃 朝日又川 ○大滝 落差20m 2段
〃 小又川本流 一の滝
〃 〃 支流 ○白糸の滝 落差20m
河辺岩見 ? 番鳥森 曲り滝
雄和戸賀沢 大沢川 ○不動の滝 下の滝(仮称?) 落差10m
〃 〃 ○ 〃 上の滝(仮称?) 落差6m+1m
井川町 井内 井川大又沢渓谷 ○大蔵又滝 落差4m
〃 〃 金壷の滝
? 黒滝
大館市 早口 早口川大川目川 ○止滝 落差5m 別名/泊滝
〃 〃 平滝沢 ○平滝 落差15m
〃 〃 〃 湯の沢滝
岩瀬 岩瀬川大川目川本流 ○三階滝 落差5m幅30m
〃 〃 〃 ○四階滝 落差5m幅20m 別名/岩瀬川の滝?
〃 〃 〃 糸滝沢川 ○糸滝 落差20m
〃 〃 〃 赤倉沢 ○赤倉滝 2段
早口 〃 〃 上流 ○五色滝 落差15m幅4m
〃 〃 〃 上流 ○黒滝 落差5m幅5m
雪沢小雪沢 長木川本流 ○大滝 渓流瀑
〃 〃 渓谷 不動滝
〃 〃 〃 ○四十八滝 別名/小雪沢の滝 段瀑
雪沢 長木川大川目沢 ○中滝 落差3m幅10m
猿間 米代川右岸支流猿間川上流 ○黒滝 落差8m
? 高滝
男鹿市 北浦西水口 野村川上流 ○大瀑 落差8m
男鹿中国有地内 滝川上流 ○三の滝 落差7m幅2m
戸賀加茂青砂 ○不動滝 落差15m
〃 噴き上げの滝(仮称?)
船川港本山門前 桟橋付近 ○白糸の滝 落差40m
〃 冷水川 ○門前大滝 落差40m 別名/七色の滝
鹿角市 十和田大湯上折戸 安久谷川 ○上日高の滝 落差7m
〃 〃 ○安久谷川の滝
〃 〃 ○三界の滝 落差7m
〃 〃 支流 ○大明神の滝 落差10m 段瀑
〃 〃 福倉沢 ○福倉沢の滝 落差20m
〃 〃 倉の沢 ○倉の沢の滝 落差12m 2条 段瀑
十和田大湯堀内 中屋布沢 ○小衣の滝 落差23m 旧名/雄滝
〃 堀内川 ○川島の滝 落差20m+12m 別名/高滝
〃 〃 支流 ○藤の岱の滝 斜瀑段瀑 別名/黒滝
十和田大湯大楽前 大楽前沢 ○大楽前沢の滝 斜瀑
〃 小根津塔沢 ○小根津塔雌滝 落差20m 2段
〃 〃 ○小根津塔雄滝 落差30m 2段
十和田大湯白沢 面無沢 ○面無の滝 落差20m 面内の滝?
十和田大湯止滝 大湯川本流 ○止滝 落差5m幅3m
十和田大湯中滝 〃 〃 ○中滝 落差5m幅10m 2段
〃 弥助沢 ○弥助の滝 落差34m
〃 東の沢 ○東の沢の滝 落差10m
〃 湯の又沢 ○湯の又の滝 落差7m
〃 〃 湯の又一番滝
〃 〃 ○二番滝
〃 〃 支流 ○錦見の滝 落差10m幅10m
〃 大湯川本流 ○銚子滝 落差15m
八幡平葛岡 浦志内沢 ○浦志内滝 落差10m幅4m
八幡平湯瀬 湯瀬渓谷 ○細滝 落差6m
〃 〃 堀沢 ○柄箭餉<ひやげ>滝 落差15m 2段
八幡平赤川 熊沢川中ノ沢 ○曽利の滝 落差30m幅5m
八幡平桃枝 夜明島渓谷 ○千丈幕 落差7m 滝の名称ではない?
〃 〃 ○泊滝 落差10m幅3m
〃 〃 ○ハネ滝 落差10m
〃 〃 ○畚<もっこ>滝 落差15m
〃 〃 ○夫婦滝 落差4m 2条
〃 〃 ○みそぎ滝 落差7m
〃 〃 ○虎の尾滝 落差5m
〃 〃 ○クグリの滝 落差10m
〃 〃 ○白糸の滝 落差10m 斜瀑 別名/白布滝
〃 〃 ○茶釜の滝 落差100m 日本の滝100選 旧名/三百尺の大滝
〃 〃 ○雲上の滝 落差20m
〃 〃 銀線滝
〃 〃 ナメ滝
〃 〃 高様滝
〃 〃 夜明帯滝
〃 〃 ソリ滝
上小阿仁村 南沢 ○老不知の滝 落差35m
五反沢 五反沢川大滝沢 大滝 落差18m
沖田面 萩形ダム右岸赤沢 ○赤沢の滝(仮称?) 赤沢にかかる滝の総称?
〃 萩形沢上流 ○萩形大滝 落差50m
北秋田市 綴子松原 綴子川支流 不動滝 落差9m幅3m
桂瀬 大滝沢 ○四十八滝 落差20m
森吉 小又川連瀬沢 ○三階滝 落差20m 別名/魚止めの滝
森吉湯の岱 小又川右岸支流 ○白糸の滝 落差20m幅2m
森吉平田 小又川大印沢支流 ○弥栄の滝 落差10m
森吉 小又川ノロ川小又峡 ○横滝 落差2m幅15m
〃 〃 〃 〃 ○曲り滝 落差4m
〃 〃 〃 〃 ○ガマ淵 落差1m
〃 〃 〃 〃 ○三角滝 落差1m幅10m
〃 〃 〃 〃 龍神の滝 落差2m
〃 〃 〃 〃 ○穴滝 落差7m幅5m
〃 〃 〃 〃 ○化の淵
〃 〃 〃 〃 ○化の滝 落差2m
〃 〃 〃 〃 化の堰
〃 〃 〃 〃 ○化の穴滝 落差3m
〃 〃 〃 〃 ○三階滝 落差50m 3段
〃 〃 〃 〃 ○六階滝 落差30m
〃 〃 〃 〃 佐賀淵
〃 〃 〃 〃 ○佳滝
〃 〃 〃 〃 親滝
〃 〃 〃 桃洞沢 ハヤ止の滝 落差3m
〃 〃 〃 〃 ○横滝 落差1m幅10m
〃 〃 〃 〃 ○桃洞滝 落差20m 別名/女滝
〃 〃 〃 〃 支流 ○八段の滝 落差30m
〃 〃 〃 〃 支流 ○六段の滝 落差60m
〃 〃 〃 〃 上流 ○中の滝 落差8m 2段
〃 〃 〃 〃 〃 ○男滝 落差10m 2段
〃 〃 〃 赤水沢 甌穴の滝
〃 〃 〃 〃 ○亀滝
〃 〃 〃 〃 ○大滝 落差40m幅8m 別名/兎滝
〃 〃 〃 〃 ○隠れ滝
〃 〃 粒様沢 魚止の滝 落差5m
〃 〃 〃 様の沢 ○九階の滝 落差135m
阿仁小様 小様川 ○小様川の滝 連続する2つの滝
阿仁荒瀬川櫃畑? 荒瀬川 ○横滝 落差7m 2段
〃 〃 ○梯子滝 落差5m
阿仁比立内 からみ内沢鎧沢 ○不動滝 落差20m幅3m
阿仁打当 打当川中ノ又沢 ○安の滝 落差90m 日本の滝100選
〃 〃 〃 ○白糸の滝 落差60m 別名/ソーメン滝
〃 〃 〃 ○平滑の滝 全長300m
〃 〃 〃 甚兵衛沢支流 ○金兵衛滝 落差15m 段瀑
〃 〃 ? 亀滝 ?
〃 〃 立又沢支流 ○水尻滝 落差40m幅15m
〃 〃 〃 支流 ○中滝 落差100m幅15m
〃 〃 〃 支流 ○明神滝 落差40m
〃 〃 〃 ○一の滝 落差30m幅6m
〃 〃 〃 ○二の滝 落差10m幅10m
〃 〃 〃 ○幸兵衛滝 落差108m
小坂町 上向藤原 荒川川七滝沢 ○七滝 落差60m幅3m 日本の滝100選
上向 荒川川支流黒瀧神社 ○黒瀧 落差7m幅3m
十和田湖滝ノ沢 滝ノ沢 ○滝の沢の滝 落差15m 別名/滝の沢大滝
〃 ○山神の滝 落差8m
十和田湖銀山 銀山沢 ○銀山の滝 落差7m
〃 ○招仙の滝 落差3m
五城目町 富津内中津又 富津内川北口沢 不動の滝 落差5m幅2m
馬場目落合 馬場目川大倉又沢 ○三階の滝 落差40m幅10m
仙北市 西木町上桧木内 浦子内沢三階滝沢 ○三階滝 落差10m
〃 堀内沢黒滝沢 ○黒滝 落差20m
〃 小波内沢 ○大滝 落差7m
角館町広久内 抱返渓谷大相沢 ○回顧の滝 落差30m 2段
〃 〃 行太沢 ○百尋の滝 落差50m 別名/裏見の滝
〃 〃 ? 瞰下しの滝
田沢湖卒田 抱返渓谷右岸支流 白糸の滝 落差100m
角館町広久内 堀内沢マンダノ沢 ○蛇体淵 落差4m
〃 〃 八龍沢 ○八龍沢大滝 落差10m
〃 〃 シャチアシ沢 ○ヒネリ滝 落差100m幅5m
〃 〃 オイの沢左俣源流 ○シャクジョウの大滝 落差30m
田沢湖生保内 生保内川上流 ○銚子滝 落差15m 2段
〃 〃 〃 ○魚止の滝 落差10m
〃 〃 〃 ネジレ滝 落差5m
田沢湖生保内町田 桧木内川 ○十丈の滝 落差15m
〃 〃 白滝
田沢湖生保内 小先達川水沢 ○友情の滝 落差20m 2条 別名/水沢の滝
田沢湖田沢下田沢 荷葉岳前郷沢 ○前郷沢大滝
田沢湖玉川 宝仙湖右岸湯の淵沢 ○中の滝 落差60m 2段
〃 〃 〃 ○二天の滝 落差60m
〃 〃 湯の淵沢支流 ○黒滝 落差100m
田沢湖田沢 小和瀬川タツノクチ沢 大滝(仮称?) 落差100m 3段
〃 湯の又川 ○三階滝 落差30m幅4m 3段
〃 玉川大深沢 ○大滝 落差10m幅20m 別名/ナイアガラ
〃 〃 〃 上流 大滝(仮称?) 落差30m
〃 〃 〃 ヤセノ沢滝ノ沢 ○大滝(仮称?) 落差100m
〃 〃 伝左衛門沢 ○ヨドメの滝(仮称?) 落差25m
〃 〃 湯の沢 大滝(仮称?) 落差30m
大仙市 協和荒川 荒川上流 ○協和三滝 落差7m
協和峰吉川 ○白糸の滝 落差30m
豊岡五百刈田 小滝川 ○小滝 左の滝=落差3m、右の滝=落差5m
〃 〃 ○三滝 落差10m
〃 〃 ○大滝 落差15m
〃 〃 支流 鳥越の滝 落差10m 上記、三滝もしくは大滝の別名?
南外下滝 楢岡川 ○不動の滝 落差5m 別名/親子滝
〃 〃 下滝 落差5m幅10m 上記不動滝と同一?
太田町太田真木 真木渓谷 余り滝
〃 〃 右岸 ○真木白滝 落差10m
〃 〃 七瀬沢 ○七瀬大滝 落差15m+7m
〃 〃 左岸 ○夏しらずの滝 落差20m幅4m
〃 〃 左岸 ○黒滝 落差7m
〃 〃 金堀沢 ○四十八滝 落差7m
太田町 丹波沢 ○丹波の滝 落差30m
太田町川口 川口渓谷南の股沢 ○猿倉の滝 落差20m
〃 〃 〃 ○ダルマ滝 落差50m
〃 〃 〃 ○白糸の滝 落差60m
〃 〃 〃 ○見返りの滝 落差40m 水量少
〃 〃 〃 ○桑原<かんばら>の滝 落差10m
〃 〃 ? キャッコ滝
大曲西根 ○旭滝 落差5m
にかほ市 象潟町小滝 奈曽川 ○奈曽の白滝 落差26m幅11m
〃 〃 源流 ○白糸滝 落差70m
象潟町関 元滝川 ○元滝伏流水 落差6m幅42m 潜流瀑
〃 〃 ○元滝 落差10m
象潟町横岡 鳥越川ヤビツ沢 ○谷櫃滝 落差15m
〃 白雪川赤川 ○法体滝 落差30m幅4m
〃 〃 〃 ○長命滝 落差7m
? 上の山 滝の曽滝
? 石とよの滝 落差30m幅5m
能代市 常盤大柄 常盤川滝の沢 ○大柄滝 雄滝 落差15m
〃 〃 〃 ○ 〃 雌滝 落差7m
母体 桧山川 ○大滝 落差7m
二ツ井町濁川 濁川 ○金山滝 落差10m
八峰町 八森木戸の沢? ○笛滝 落差5m
八森三十釜 真瀬川本流真瀬渓谷 ○三十釜 渓流瀑
八森境縁 真瀬川中の又沢支流 ○黒滝 落差28m幅15m
〃 〃 三の又沢 ヨドメの滝
〃 〃 〃 ○大滝 落差40m 段瀑
八森鍬台道? 泊川 ○泊川の滝 落差3m
八森上滝の上 白滝川白瀑神社 ○白瀑 落差10m幅10m
峰浜水沢 水沢川上流右岸支流 ○三階滝 渓流瀑
〃 〃 〃 源流 ○イワナ泊りの滝(仮称?)落差3m
〃 〃 〃 支流 ○白布の滝 落差5m
八郎潟町 浦大町 高岳山 ○むらくもの滝 落差5m
東成瀬村 田子内 不動沢 ○不動の滝 落差10m幅2m
岩井川 合居川 ○天正滝 落差10m幅4m
〃 合居大谷右俣 ○合居大滝 落差20m
椿川トクラ 成瀬川赤川 ○赤滝 落差5m幅10m
藤里町 粕毛長場内 長場内川上流 ○四十八滝
粕毛上畑 素波里神社 ○素波里不動滝 落差24m
粕毛 粕毛川上流本流 大滝 落差20m
〃 〃 上流 ○粕毛川三蓋滝 落差20m 3段
〃 〃 一の又沢岩倉沢 岩谷の滝 落差15m
太良 藤琴川太良峡一通沢 ○一通の滝 落差15m
〃 三蓋山 ○幻の滝 落差150m 雨後のみ
藤琴滝の沢 峨瓏峡 ○峨瓏大滝 落差12m
〃 〃 二の滝 落差5m
〃 〃 ○白糸二段の滝 落差30m幅10m
〃 湯ノ沢 ○湯ノ沢滝 落差15m
〃 〃 ○銚子の滝 落差10m 別名/湯の沢の滝 旧名/提子の滝
美郷町 浪花 真昼川大又沢 ○大滝 落差7m
〃 〃 善知鳥沢 大滝 落差35m
六郷東根 湯田渓谷 なめ床大滝
〃 〃 枕滝
三種町 上岩川滝の上 大荒沢川 ○扇滝 落差8m幅10m
湯沢市 秋ノ宮役内 役内川西ノ又川 ○三十三尋滝 落差20m
〃 〃 〃 ○大滝 落差7m
〃 〃 〃 ○奥の滝 落差10m
院内銀山町 十分一沢川支流 ○不動滝 落差5m 2段 下段2条
秋ノ宮畑 役内川湯の又温泉 ○湯の又大滝 落差40m幅10m
〃 〃 湯の又沢黒滝沢 ○黒滝 落差40m
高松河原毛 高松川湯尻沢 ○河原毛大湯滝 落差20m幅15m 2条
皆瀬湯元 皆瀬川小安峡 ○不動の滝 落差30m 段瀑
〃 〃 〃 ○女滝 落差60m
〃 〃 〃 薬師滝
〃 〃 〃 隠れ滝
〃 〃 〃 子翼の滝
皆瀬 皆瀬川板井沢 五階の滝 落差30m
〃 〃 大滝沢 ○大滝 落差70m
〃 〃 春川 ○三滝 中(本流)=落差10m 右(西の又沢)=落差20m 左(東の又沢)=落差不明
〃 〃 〃 支流 黒髪の滝
〃 〃 〃 万滝沢 ○前衛滝 落差50m
〃 〃 〃 〃 ○万滝 落差80m
〃 〃 〃 〃 支流 白糸の滝
〃 〃 〃 〃 源流 ダイレクトクーロワールの滝(仮称?)落差60m 斜瀑
由利本荘市 岩城滝俣 衣川 ○亀田不動滝 落差20m幅7m
新沢 ○大内三階滝 落差15m
大倉沢 芋川桜川黒森山 ○三階滝 落差10m幅5m
小栗山 〃 代内川巖谷沢黒森山 ○巖谷滝 落差20m幅3m
〃 〃 〃 〃 〃 三段滝 落差50m幅3m
〃 〃 〃 〃 〃 ○三十三尋滝 落差60m幅2m
赤田大滝 赤田川上流黒森山 ○赤田大滝 落差20m幅10m
南ノ股 小友川上流 ○八櫃の滝 落差7m
〃 〃 〃 ○糸滝 落差5m
大簗猿木沢 石沢川支流 ○石沢大滝 落差18m
東由利法内小倉? 下の滝 落差5m
東由利黒渕 八塩山北登山口 ○不動滝 落差8m幅1m 3段
東由利老方日照坂 ○笹倉の滝 落差3m
矢島町城内 鴬川 ○赤滝 落差7m幅3m
〃 〃 ○イワヒゲの滝 落差10m 水量少
〃 〃 七ツ釜 小滝連続 水量少
鳥海町猿倉 子吉川支流 ○不動滝 落差15m
鳥海町下直根中村 直根川沢内川 ○桧山滝 落差50m
鳥海町中直根前ノ沢 〃 館の沢 ○栩山滝 落差30m 別名/三滝不動
鳥海町上笹子水無 丁川荒倉沢 ○荒倉滝 落差50m+30m
〃 〃 水無沢 ○五階の滝 落差25m幅4m
〃 〃 本流上流 ○行者の滝 落差5m
〃 〃 田倉沢 ○田倉の滝 落差10m
〃 〃 杉倉谷 ○杉倉滝 落差50m 段瀑
〃 〃 スノカシラ沢 ○スノカシラ沢の滝(仮称?)
鳥海町百宅 下玉田川右岸支流 ○穴滝 落差20m
〃 〃 朱ノ又川 ○大倉滝 落差60m
〃 〃 〃 ○三条の滝 落差60mの滝が3本
〃 上玉田川玉田渓谷 ○法体滝 落差58m幅30m 3段(上流から、一の滝、二の滝、三の滝) 日本の滝100選
〃 〃 〃 七釜の滝 ? 落差55m幅2m ?
〃 〃 赤沢川 ○赤滝 落差30m
〃 〃 〃 カメレオン滝 落差9m
〃 〃 〃 ○次郎滝 落差20m幅2m
〃 〃 〃 小松沢 小松滝 落差7m
鳥海町 ? こそくない沢の滝 落差20m幅3m
横手市 大森町八木沢滝の沢 上溝川 ○不動滝 落差3m
? 滝の沢 滝の沢の滝 上記不動滝と同一?
雄物川町二井山 七滝川 ○七滝 落差10m
山内大松川 御岳山南面赤水沢 白滝観音
山内平野沢 平野沢 ○お滝 落差5m 2条
■秋田県の滝を紹介している書籍 秋田魅新報社/あきた滝300 秋田魅新報社/あきたの滝500
秋田県の滝の情報をいただいた方々/瀑好さん、おーいしさん、こだるさん、130さん、金さん、どもやすさん