[ アボン ]

「アボンの村・フズの村・ハーメリアの町・山奥の塔・海底都市」
老楽師と聞いたとたんにジャンだとわかる。これはチャンス、キーファのことが聞きたかったが、ジャンはジジイでしかもボケていて、展開もそれどころではなかった。でもぺぺやぺぺの弟もそうだったけど、普通は気付くぞ。
アボンからフズそしてハーメリアと距離長いのに、しのびあしとくちぶえ間違えて、いどまじん×3は出てくるし、あーしんど。
ハーメリアからジャンを追って旅のとびらで山奥の塔に行ったら、今度は大陸が水没しちゃったからグラコスとやらを倒さなくちゃいけないんだけど、海底都市でまずヘルダイバーに全滅の洗礼を受けて、少しレベル上げて出直した。
それでもヘルダイバーが現れるたびに冷や汗出たよまったく。途中からは楽しくつぼを投げながら、やっとボスのグラコスまでたどりついた。
まず海底のゴースト×3を倒したところでジャンがきて、お得意のトゥーラで霊を成仏させた。おせぇーんだよジジイ、とまたしてもバチ当たりなことを言いながら、いざグラコスと戦う。
いやーさすがに前評判どおりグラコスは強かったなあ。でもこっちだって仲間になった老楽師ジャンがもうどくのきりをふりはらったり、ビシッと呪文を唱えたり、ユバールのころのわがままジャンとは大違いで、すっかりお世話になってしまった。
人魚の月も無事ゲット、メザレで念願の魔法のじゅうたんを手に入れた。
現代では、ハーメリアに住むかしこさランキング1位の、アズモフという学者にたのまれて、山奥の塔に行ってギガミュータントを軽快にやっつけた。ついでにスラっちというスライムとも知り合いになった。
現代の海底都市にはグラコス5世がいて、人間が嫌いだというので、いやでも好きにさせてやろうと思いビシッとやっつけてやったら、いいものくれた。

-ポイント-
・アボン(過去)
・アボン村長の家 ・地下道
・フズ(過去)
・フズ宿屋
・ハーメリア(過去)
・老楽師(ジャン) ・ハーメリア宿屋 ・旅のとびら
・山奥の塔(過去)
・大陸沈没 ・ふしぎな石版緑
・イカダ ・フズの漁師の男 ・半島の西の渦
・海底都市(過去)
・中央の石碑 ・遠くまで飛ぶつぼ
・海底のゴースト×3
・グラコス
・人魚の月
・メザレ(現代)
・屋敷のメイド ・魔法のじゅうたん
・ふしぎな石版緑
・メザレ東のほこら ・ふしぎな石版緑
・ハーメリア(現代)
・アズモフ(学者) ・ベック(アズモフの助手)
・スライム4匹 ・キングスライム ・スラっち
・ギガミュータント
・ふしぎな石版赤
・ハーメリア宝物庫 ・ふしぎな石版赤
・海底都市(現代)
・グラコス5世
・ふしぎな石版?


BACKNEXT