[ クレージュ ]

「クレージュの村・ご神木(世界樹)」
ご神木って、近いからいいけど、行ったり来たりすんのめんどくさいなあ。とバチ当たりなことを言ってたら神木の根っこから地下水脈に行く途中で迷うこと10分、出口だと思ったら入り口に戻っていた。
世界樹を守る役目が終わったら私はどうなるんだろうと言っていたエルフは、現代に青い鳥になっていたらしいが、それなら青い鳥飛ばせよマジで。
ボスがいどまじんっていうのもなんだか拍子抜けしちゃったけど、めちゃめちゃ強いいどまじんだった。さらに井戸の外でウルフデビルが待っていようとは。MP少なかったからビビリながら辛勝。
ご神木のエルフからお礼にしゅくふくの杖をもらったが、これがこの後大重宝する。
珍品好きの大金持ちブルジオの別荘は、別荘でこれならオルフィー付近のおそらく本邸はいかほどかと思わせるほど立派(早くまほうのじゅうたん欲しい)。

-ポイント-
・クレージュ(過去)
・魔道士風のあやしい男 ・クレージュ村長 ・神木の少女
・ご神木(過去) ・自称魔王の村人4人
・エルフのみずさし ・神木の朝つゆ
・地下水脈への穴 ・神木の根っこ
・いどまじん
・ウルフデビル
・クレージュの農夫 ・ふしぎな石版赤
・ご神木のエルフの家 ・しゅくふくの杖
・クレージュ(現代)
・宿屋(酒場)にいる男
・ブルジオの別荘 ・別荘のメイド ・ふしぎな石版赤
・せかいじゅのしずく
・ご神木(現代の世界樹)
・ふしぎな石版赤


BACKNEXT