 |
 |
|
 |

夜8時〜8:50 週4回(年間48時間授業)です
|
|



オリジナルオンライン授業でパソコンの操作はもちろん、検定に対応したパソコン全般の知識をしっかり学べます。さらにWebテストで確認し、理解の定着を図ります。 |
 |

 |
将来、必ず必要になるPCリテラシー。中学生の授業でも導入されていますが、高校生になると必須科目になります。その時に焦って勉強するのではなく、今から準備しましょう。 |
 |
|
パソコンで調べたことをワード・エクセルやパワーポイントを使い自分の力でまとめます。中学生が将来、必要になる表現力UPにつながります。 |
|
 |
 |
漢字検定もおまかせ!漢検協会のWBTシステムを使ってパソコンで漢字の勉強ができます。過去問題にもチャレンジできます。
※WBTシステム・・・Web Based Training |
|
|
|
|
No. |
月 |
カリキュラム |
|
No. |
月 |
カリキュラム |
|
1 |
4月 |
1章
コンピュータの
進歩と種類
|
25 |
10月 |
7章
情報モラルと
セキュリティ
|
2 |
26 |
3 |
27 |
4 |
28 |
5 |
5月 |
2章
コンピュータの
構成と機能
|
29 |
11月 |
8章
コンピュータの活用
|
6 |
30 |
7 |
31 |
8 |
32 |
9 |
6月 |
3章
パソコンの
基礎知識
|
33 |
12月 |
9章
ワープロソフト
|
10 |
34 |
11 |
35 |
12 |
36 |
13 |
7月 |
4章
インターネット
|
37 |
1月 |
10章
表計算ソフト
|
14 |
38 |
15 |
39 |
16 |
40 |
17 |
8月 |
5章
電子メール
の利用
|
41 |
2月 |
11章
その他の
アプリケーションソフト
|
18 |
42 |
19 |
43 |
20 |
44
|
21 |
9月 |
6章
ネットワーク
|
45 |
3月 |
12章
その他の知識
|
22 |
45 |
23 |
47 |
24 |
48 |
|
|
|