![]() |
||||||
![]() |
||||||
巨大なコルク板をはみ出さんばかりの大株です。
迫力があります。 |
||||||
![]() |
||||||
こちらは、8角形のバスケットに植わっています。 | ||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
これは巨大な4角のバスケット。 | ||||||
![]() |
||||||||
C.tranae 'Mary Fennel'
展示会にはトリアネーが多いです。今回は3株撮ってきました。 |
||||||||
![]() |
||||||||
C.tranae 'Rolf Altenberg'
この品種を、展示会のお店で20万円で売っていました。セール価格だそうで、通常はもっとするようです。 |
||||||||
![]() |
||||||||
C.trianae var. semi-alba 'Okada' | ||||||||
![]() |
||||||||
Bc.Pastral 'Innocence' | ||||||||
![]() |
||||||||
紫の変わった花色のカトレアです。 | ||||||||
この変わった形で展示で必ず注目を浴びるPsychopsis.papilio。
以前はオンシジュームに分類されていたのが、最近この名前に変わったようです。
![]() |
||
![]() |
||
同じような株がずらっと並んでいるように見えるのは私だけでしょうね。
残念ながらKeeには良く判りません....
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||