個人の方のHP
|
||
![]() |
JPN | Cindyさんのサイト オルゴールについて詳しく書かれていて、内容は盛り沢山。知りたいことがあったら、まず訪れてみてください。 |
Hisayoshi's Home Page | JPN | オルゴール・レポートの情報はとても有難いです。 また オルゴールサウンドも充実しています。 The Enchanted combやThe Magic Cylinder等は必聴ですよ〜。 (なかなかお目にかかれない一品です。) |
オルゴールの科学 |
JPN | 中学校で理科を教えていらっしゃる うさくまさん のHP うさくま館別館のコンテンツです。 オルゴールについて難しいことも実験を交え、わかり易く説明されています。 楽しみながら、自然と勉強になりました。 管理人はこういう切り口のHPが大スキ。 |
REUGE MUSIC FAN![]() ![]() |
当サイトの入り口です。 |
|
オフィシャル サイト
|
||
The official Reuge Music web site | スイス | REUGE MUSICのオフィシャルサイトです。 一応お約束事ということで。重いです! |
Romance | スイス | RomanceとはRUEGE社より分離したブランドです。 ゼンマイのところにRomanceと刻印されている以外、Reugeのものと変わりありません。 |
三協精機 オルゴールの詩 |
日本 | 日本が世界に誇るオルゴールのトップメーカーです。 定番モノをしっかり押さえつつも、流行りモノまで作ってしまうメーカーさん。 でもアレンジに差があると思うのは私だけ? オルゴールについての詳しい説明もある充実したHPです。 |
ANRI | イタリア | 木の彫刻工房。 REUGEのムーブメントを組み込んだ、オルゴールも扱っています。 |
Jobin | スイス | リュージュ、ロマンスブランドのムーブメントを使用したオルゴールを販売しているスイスのメーカーです。 ホントのところ、リンク先のサイトがオフィシャルサイトかどうかイマイチはっきりしません |
Porter Music Box | アメリカ | BoxもあるけどDISC中心のメーカー。この辺りがレジーナですね。 |
VILLA REUGE | 素敵なHPですがとにかく重いです。 |
|
田代音楽工房 | 日本 | レジーナ、シンフォニオン、ポーターと互換性のあるディスクを編曲から製造まで行っているメーカーさん。 |
オルゴールの博物館
|
||
---|---|---|
北海道 | ||
小樽オルゴール堂 | 北海道 | 博物館というよりSHOPですが、品揃いはご立派です。小樽観光の名所でもあります。 私もここで2台買いました。(交差点の方のお店です) |
東北 | ||
松島オルゴール博物館 | 宮城県 | |
天童オルゴール博物館 | 山形県 | いま一番気になっているところです。 音響メーカーパイオニアさん関連会社がやっています。 |
関東 | ||
オルゴールの小さな博物館 | 神奈川 | |
那須オルゴール美術館 | 群馬県 | |
萌木の村 HALL of HALLS |
山梨県 | |
河口湖オルゴールの森 | 山梨県 | ここは素晴らしいです。どう素晴らしいか・・ もちょっと待って〜。 REUGEの品揃えも豊富です。 |
東海・中部 | ||
浜松オルゴールミュージアム | 静岡県 | |
野坂オートマタ美術館 | 静岡県 | |
奏鳴館 | 長野県 | |
現代玩具博物館・ オルゴール夢館 |
岡山県 | |
近畿 | ||
京都 嵐山オルゴール館 | 京都府 | 係りの方が とても親切に説明してくれます。 オートマタ(オルゴールが内蔵されてからくり人形)のコレクションは素晴らしいです。オルゴールの前身 カリオンや最初のオルゴールが展示されています。 十二分に洗脳?されて、お帰りの際は隣接ショップへこちらの店員さんもとても親切丁寧◎です。 |
堀江オルゴール博物館 | 兵庫県 | |
六甲 HALL of HALLS |
兵庫県 | 萌木の村の姉妹店です。 |
中国 | ||
現代玩具博物館・ オルゴール夢館 |
岡山県 | |
四国 | ||
九州・沖縄 | ||
オルゴール・ファンタジア | ||
オルゴールミュージアム 門司港 |
||
海外のHP
|
||
Musica Box Society Intenationall | MSBIと呼ばれる、オルゴール好きの集まりです。 日本支部もあるようです。 |
|
The Musical Box Society of Great Britai | ||
REUGE社の社歴 | ||
Musical Treasures Of Miami | 思わずヨダレが・・・・の品ぞろい。見ているだけで楽しい、そんなアンティークSHOPです。 |
|
販売以外の情報満載のショップ
|
||
ハイランド アンティーク | オルゴールについてメカニカル的な説明が詳細に 書かれています。 時々勉強させて頂いています。 感謝 感謝 |
|
三越百貨店 MusicBox | ネット | オルゴールの詳しい説明が満載。 |
音工房 すずらん | 神奈川 | オルフェウスをメインに扱っているショップさん。 ネット上でオルフェウスの試聴ができます。 その数 う〜ん沢山。ありがとうございます。 |
ショップ
|
||
金沢オルゴール堂 | 金沢 | |
Revivre | 大阪 横浜 神戸 |
|
オルゴール屋ドットコム | ネット | |
合資会社 グッド・スタック | 東京都 | オリジナル オルゴール製作会社です。 |
星ビル | 広島 | アンテークオルゴールを取り扱っています。 |