| No, | 
      曲名/作曲者 | 
        | 
    
    
      | 1 | 
      Lorelei | 
      ローレライ | 
    
    
      | 20 | 
      Klosterglocken/Lefebvre | 
      僧院の鐘/ | 
    
    
    
      | 24 | 
      Over the Waves | 
           | 
    
    
    
      | 26 | 
      Freischuetz Jaegerchor | 
      魔弾の射手 より 狩人の合唱 /ウェーバー | 
    
    
    
      | 29 | 
      Roeslein auf der Weide | 
      野ばら /ウェルナー   | 
    
    
    
      | 34 | 
      Silent Night / Gruber  | 
      きよしこの夜/グルーバー | 
    
    
    
    
      | 37 | 
      Estudiantina | 
           | 
    
    
    
    
      | 45 | 
      Il Trovatore (Anvil Chorus)/ Verdi | 
      トラヴァトーレ/ヴェルディ | 
    
    
      | 53 | 
      Wedding March/Wagner (Here Comes the Bride)    | 
      結婚行進曲/ワーグナー | 
    
    
    
      | 54 | 
      Anniversary Song (Danube Waves) /Ivanovici | 
      ドナウ川のさざ波/イヴァノヴィッチ | 
    
    
    
      | 58 | 
      O du Frohliche    | 
      楽しいクリスマス | 
    
    
    
      | 60 | 
      O Christmas Tree (O Tannenbaum)    | 
      もみの木/ドイツ民謡 | 
    
    
    
      | 90 | 
      Martha/ Flotow | 
      庭の千草 (夏の名残りのバラ) | 
    
    
    
    
      | 107 | 
      Washington Post March  | 
      ワシントン・ポスト・マーチ   | 
    
    
    
    
    
      | 169 | 
      My counirv tis of thee 
      (My Country, 'Tis of Thee) | 
      別名 アメリカ | 
    
    
      | 189 | 
      In Good Old Summer Time    | 
           | 
    
    
    
    
    
      | 223 | 
      Dixie Land  | 
      ディキシーランド/D.エメット | 
    
    
      | 225 | 
      American Eagle March | 
      アメリカン イーグル マーチ | 
    
    
      | 237 | 
      Annie's Song /John Denver  | 
      「アニー」/J.デンバー | 
    
    
    
    
      | 277 | 
      Tales of Hoffmans / Offenbach  | 
      ホフマン物語り/オッフェンバック | 
    
    
    
    
    
      | 280 | 
      The Blue Bells of Scotland          | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 283 | 
      The Yankee Doodle Boy | 
      アルプス一万尺 | 
    
    
    
      | 301 | 
      Lorelei | 
      ローレライ/ジルハー | 
    
    
    
    
    
    
      | 302 | 
      Lorelei | 
       | 
    
    
      | 326 | 
      Humoresque/A.Dvorak | 
      ユーモレスク/A.ドヴォルザーク | 
    
    
    
    
    
    
      | 357 | 
      The Soidlers song | 
      兵士の歌/アイルランドの国歌 | 
    
    
    
      | 382 | 
      Star spamgled banner | 
      星条旗/アメリカの国歌 | 
    
    
    
      | 402 | 
      Habanera (Carmen)/Bizet  | 
      カルメン 「ハバネラ」/ビゼー | 
    
    
    
    
    
    
      | 403 | 
      Faust Waltz / C.F.Gounod  | 
      ファウスト「ワルツ」/Ch.グノー | 
    
    
    
    
    
    
      | 406 | 
      IL Trovatore /Verdi  | 
      トラヴァトーレ/ヴェルディ | 
    
    
    
    
    
    
      | 409 | 
      Les Cloches de Corneville (Walzer)  | 
      コルヌヴィルの鐘/R.プランケット | 
    
    
    
    
    
    
      | 415 | 
      Cavaliera Rusticana/P.Mascagni | 
      カヴァレリア ルスティカーナ/P.マスカーニ | 
    
    
    
    
    
    
      | 417 | 
      Aida March/Verdi    | 
      アイーダ 「凱旋行進曲」/ベルディ | 
    
    
    
    
    
    
      | 421 | 
      La Valse Bleue | 
          | 
    
    
    
    
    
    
      | 441 | 
      Santa Lucia    | 
      サンタ ルチア/コットラウ | 
    
    
    
    
    
    
      | 442 | 
      Skaters Waltz | 
          | 
    
    
    
    
    
    
      | 443 | 
      La Traviata Lorelei /Verdi    | 
      椿姫 「乾杯の歌」/ヴェルディ | 
    
    
    
    
    
    
      | 446 | 
      Carmen - Il Toreador /Bizet  | 
      カルメン 「闘牛士の歌」/ビゼー | 
    
    
    
    
    
    
      | 456 | 
      La Paloma / S. Yradier | 
      ラ パロマ/イラディエル | 
    
    
    
    
    
    
      | 458 | 
      Rigoletto - La Donna e Mobile/Verdi          | 
      リゴレット 「女心の歌」/ヴェルディ | 
    
    
    
    
    
    
      | 474 | 
      Le Ranz des Vaches | 
          | 
    
    
    
    
    
    
      | 488 | 
      William Tell Prayer / Rossini  | 
      ウイリアムテル 「祈り」/G.ロッシーニ | 
    
    
    
    
    
    
      | 489 | 
      William Tell - Tyrolean Air    | 
      ウイリアムテル「ティロリアンヌ 」/ロッシーニ  | 
    
    
    
    
    
    
      | 490 | 
      Anvil Chorus from Il Trovatore          | 
          | 
    
    
    
    
    
    
      | 490-b | 
      Il Trovatore (Anvil Chorus)/ Verdi | 
      トラヴァトーレ/ヴェルディ | 
    
    
    
    
    
    
      | 747 | 
      Waltz Dream /J.Strauss | 
      ワルツの夢/J.シュトラウス | 
    
    
    
    
    
    
    
      | 752 | 
      The Merry Widow Waltz/Lehar    | 
      メリーウイドウのワルツ/F.レハール | 
    
    
    
    
    
    
    
      | 767 | 
      Merry Widow | 
        | 
    
    
      | 769 | 
      Die Dollarprinzessin/Leo Fall | 
      ドルの女王/レオ ファル | 
    
    
      | 817 | 
      Vo Luzern gege Weggis zue | 
      ルッツエルンへの道/スイス民謡 | 
    
    
    
    
    
      | 1037 | 
      Marcheta    | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1174 | 
      Komm lieber Mai | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1179 | 
      Roses from the South/Strauss   | 
      南国のバラ | 
    
    
    
    
    
      | 1356 | 
      O Donna Clara Tango    | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1360 | 
      Two Hearts in Waltz Time    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
      | 1367 | 
      Ramona    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
      | 1401 | 
      Ring around a Rosy | 
      リング・ア・リング・オ・ローゼズ | 
    
    
      | 1403 | 
      Happy Birthday / Mildred Hill/Patty Hill  | 
      ハッピーバースディ/ヒル | 
    
    
    
    
    
    
      | 1404 | 
      Mary Had a Little Lamb | 
      メリーさんの羊 | 
    
    
      | 1405 | 
      Lullaby/J.Brahms    | 
      ブラームスの子守歌/J.ブラームス | 
    
    
    
    
    
    
      | 1408? | 
      The First Noel         | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
      | 1408 | 
      You Are the Sunshine of My Life /  Stevie Wonder  | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
      | 1413 | 
      Auld Lang Syne | 
      蛍の光/スコットランド民謡 | 
    
    
      | 1414 | 
      A Hunting We Will Go | 
        | 
    
    
      | 1415 | 
      Let's Have A Drink | 
        | 
    
    
      | 1416 | 
      My Little Brown Jug | 
        | 
    
    
      | 1418 | 
      How Dry I Am | 
        | 
    
    
      | 1419 | 
      John Peel | 
        | 
    
    
      | 1420 | 
      Rock a bye Baby | 
      イギリス子守唄 | 
    
    
      | 1421 | 
       | 
       | 
    
    
      | 1423 | 
      Tales from the Vienna Woods/Strauss     | 
      ウィーンの森の物語り/シュトラウス | 
    
    
    
    
    
    
      | 1424 | 
      Sweet Adeline | 
        | 
    
    
      | 1425 | 
      Hail, Hail, The Gangs All Here | 
        | 
    
    
      | 1426 | 
      The Student Prince Of Heidelburg | 
        | 
    
    
      | 1427 | 
      Wohlauf Noch Getrunken | 
        | 
    
    
      | 1428 | 
      Es Gingen Drei Jaeger | 
        | 
    
    
      | 1429 | 
      Adest Fideles - 0 Come All Ye Faithful/J.Reading    | 
      神の御子はこよいしも/J.リーディング | 
    
    
    
    
    
    
    
      | 1430 | 
      Jingle Bells /Blair | 
      ジングル ベル/ブレアー | 
    
    
    
    
    
    
    
      | 1431 | 
      O little town bethlehem | 
       | 
    
    
      | 1432 | 
      Hark The Herald Angels Sing | 
      天には栄え | 
    
    
    
      | 1433 | 
      Ave Maria /Schubert    | 
      アベ・マリア/シューベルト | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1434 | 
      The Merry Farmer | 
      美しき農夫/シューマン | 
    
    
      | 1438 | 
      Invitation to the Waltz    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1444 | 
      I Love you truly | 
       | 
    
    
      | 1446 | 
      The Blue Danube /J.Strauss | 
      美しく青きドナウ/J.シュトラウス | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1448 | 
      Drawing Room/Mozart's | 
       | 
    
    
      | 1456 | 
      Liebestraum by Liszt | 
       | 
    
    
    
      | 1469 | 
      White Christmas    | 
      ホワイト クリスマス/バーン | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1471 | 
      Always | 
       | 
    
    
      | 1475 | 
      La Golondrina | 
      ラ・ゴロンドリーナ(つばめ)/メキシコ民謡 | 
    
    
      | 1481 | 
      Lovely to Look At    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1500 | 
      Ave Maria /Gounod   | 
      アベ・マリア/グノー | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1501 | 
      Rudolph the rednosed Reindeer | 
      赤鼻のトナカイ | 
    
    
      | 1509 | 
      The Magic Flute /W.A.Mozart  | 
      魔笛/モーツァルト | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1515 | 
      Anniversary Waltz/Dubin    | 
      アニヴァーサリー ワルツ/デュバン | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1517 | 
      Stardust          | 
           | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1520 | 
      Beautiful Dreamer    | 
           | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1521 | 
      Rio Rita | 
       | 
    
    
      | 1522 | 
      Faust Chorus    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1523 | 
      Deck the hall with holly | 
      柊かざろう | 
    
    
    
      | 1527 | 
      All Through the Night    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1533 | 
      Away in a Manger    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1535 | 
      Joy to the World/I. Watts | 
      諸人こぞりて(賛美歌)/ワッツ    | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1536 | 
      There's no place like home | 
       | 
    
    
    
      | 1537 | 
      Partridge in a Pear Tree    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1547 | 
      Serenade /Schubert  | 
      セレナーデ/シューベルト | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1548 | 
      Spring Song / Mendelssohn  | 
      春の歌/メンデルスゾーン | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1551 | 
      Wedding March/Mendelssohn    | 
      結婚行進曲/メンデルスゾーン | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1552 | 
      Pomp and Circumstance    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1553 | 
      Because    | 
          | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1557 | 
      Winter Wonderland          | 
      ウィンターワンダーランド  | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1566 | 
      Moon River  | 
      ムーンリバー | 
    
    
    
      | 1567 | 
      More | 
      モア | 
    
    
    
      | 1568 | 
      Edelweiss Song/Rodgers | 
      エーデルワイス/ロジャース | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1569 | 
      Laras Theme (Dr. Zhivago) / Maurice Jarre  | 
      ドクトルジバゴより「ララのテーマ」/M.ジャール | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1571 | 
      Try to Remember          | 
      トライ トウ リメンバー   | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1573 | 
      The Sound of Music  | 
      サウンド オブ ミュージック/ロジャース | 
    
    
    
    
    
    
    
    
      | 1583 | 
      Cabaret | 
        | 
    
    
      | 1584 | 
      People | 
        | 
    
    
      | 1585 | 
      If I Were A Rich Man | 
        | 
    
    
      | 1587 | 
      O Sole Mio / E.diCapua | 
      オーソレミヨ/カプア | 
    
    
      | 1588 | 
      Return to Sorrento    | 
          | 
    
    
    
    
      | 1589 | 
      Isle of Capri/Grosz   | 
      カプリ島/グロス | 
    
    
    
    
      | 1590 | 
      Music Box Dancer / F. Mills | 
      愛のオルゴール/ミル    | 
    
    
    
    
    
      | 1594 | 
      Nadia Theme    | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1600 | 
      Tomorrow | 
       | 
    
    
      | 1610 | 
      Snowbird | 
       | 
    
    
      | 1612 | 
      The Sound of Silence    | 
      サウンド オブ サイレンス  | 
    
    
    
    
    
      | 1631 | 
      Cowboy's Lament /--- | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1641 | 
      My Favorite Things          | 
      (サウンド・オブ・ミュージックより)/ロジャー   | 
    
    
    
    
    
      | 1645 | 
      18th Variation on a Theme of Paganini/Rachmaninov   | 
      パガニーニの主題による18の変奏曲/ラフマニノフ | 
    
    
    
    
    
      | 1646 | 
      9th Symphony (Ode to Joy) /L.V.Beethoven | 
      交響曲第9番「歓喜」/ベートーべン | 
    
    
    
    
    
      | 1646-b | 
      9th Symphony (Ode to Joy) /L.V.Beethoven | 
      交響曲第9番「歓喜」/ベートーべン | 
    
    
    
    
    
      | 1647 | 
      He Shall Feed His Flock    | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1648 | 
      Dance of the Happy Spirits    | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1650 | 
      La Ci Darem La Mano /Don Giovani | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1655 | 
      Blue Christmas    | 
          | 
    
    
    
    
    
      | 1656 | 
      Whispering    | 
         | 
    
    
    
    
    
      | 1659 | 
      Memory (Cats) /Webber | 
      メモリ-(ミュージカル・キャッツ)/ウェーバー   | 
    
    
    
    
    
      | 1660 | 
      The Impossible Dream | 
       | 
    
    
      | 1662 | 
      On My Own (Les Miserables)/Schoenberg    | 
      レ ミゼラブル/シェーンベルグ | 
    
    
    
    
    
      | 1663 | 
      All I Ask of You (The Phantom of the Opera)/L.A.Webber    | 
      オペラ座の怪人より/L.Aウェーバー | 
    
    
    
    
    
      | 1666 | 
      Swan Lake / Tchaikovsky  | 
      白鳥の湖/チャイコフスキー | 
    
    
    
    
    
      | 1667 | 
      Waltz of the Flowers / Tchaikovsky  | 
      花のワルツ/チャイコフスキー | 
    
    
    
    
    
      | 1668 | 
      My Heart Will Go On (Titanic)/J. Horner | 
      タイタニック「マイハートウィルゴーオン」 | 
    
    
    
    
    
      | 1669 | 
      Music of the Night (Phantom...)/L.A.Webber  | 
      オペラ座の怪人より/L.Aウェーバー | 
    
    
    
    
    
      | 1670 | 
      A Whole New World (Alladin) /Alan Menken  | 
      アラジン「ホール ニュー ワールド」/A.メンケン |