■ オープンギャラリー移転のお知らせ ■

このページは5秒後に自動的にhttp://www.os-museum.com/linux/domino/vmdesktop.htmにジャンプします。
ページが変らない場合は上記リンクをクリックして下さい。

My Desktop

私のデスクトップ環境です。

同じマシンにLinuxとWindowsが入っています。
VMwareを利用してLinux上でWindowsをブートして両方一緒に使ってみました。
ここではノーツクライアントを実行しています。
そしてIE5でノーツ文書を開いています。
Windowsのメモ帳からLinuxのEmacsへのコピー&ペーストもできて便利です。

元々のデスクトップサイズは1024x768なのですが画像処理技術はさっぱりなので元の画像をきれいに縮小できませんでした。

【補足】
下の画面の説明です。
(1)LinuxのKFM(ファイルマネジャ)でWindows版ノーツR5のデータディレクトリを見ています。
(2)WindowsのエクスプローラでLinuxのディレクトリ内を見ています。
(3)IE5でLinuxのWebサーバをアクセスしています。

VMwareを使うと1台のマシンだけでお手軽なクライアント/サーバ環境を構築できます。
またLinuxで受信したメールに添付されてきたWindows用ワープロファイル等もすぐにWindowsで開けるから便利です。
たとえばこんな感じ...(Word付属のサンプルファイルです)。

「Welcome to Linux Domino R5(Preview)」へ行く