|
院長のご挨拶 |
平成18年4月東府中駅前に開院し、はや11年経過致しました。東府中駅前も開院時と比較し大きく変化いたしました。いままで大学を卒業後約30年間大学病院、国立病院、独立法人国立病院機構の医療センターに勤務しておりましたが、開業してからは何となく患者さんとの距離感が縮まった感じがいたします。また昨年からは都立府中工業高等学校の校医および産業医もさせて頂いています。今後も地域の患者さんが何を悩み何を要望しているのか一緒に考え、患者さんの納得のいく医療を行うよう務めるつもりです。何なりとご相談ください。
大場修司(おおばしゅうじ)
1948年 (昭和23年2月9日)
【経歴】
昭和49年 日本医科大学卒業
昭和57年 自治医科大学講師
昭和62年 恩賜財団済生会波崎済生病院 副院長
平成11年 日本医科大学客員助教授
平成16年 国立病院機構
静岡医療センター統括診療部長
平成18年 4月
おおば内科泌尿器科クリニック開業
【資格および学会】
日本感染症学会(感染症制御医)
日本泌尿器学会(専門医)
日本癌学会
日本透析療法学会
日本エンドユロロジー、ESWL学会
産業医 (日本医師会)
【専門とする疾患など】
血尿 排尿困難 尿失禁 頻尿
ED
腎臓・膀胱・前立腺・生殖器の疾患(血尿、尿失禁、頻尿)感染症が得意分野です。
|
 |
 |
|
|
|
|