○○サークル 本文へジャンプ

みんなの地球(ほし)
         詞・曲 浜本 ひろし
青い空 白い雲 緑の木々 たわむれる虫たち
僕たちの住む地球(ほし)は 
こんなに こんなに こんなにきれいさ
守って行こう この地球(ほし)を
僕らの時代から 君の時代へ
受け渡す この地球(ほし)を
受け渡す この地球(ほし)を
光り輝くままで

青い空 白い雲 緑の山々 さえずる小鳥たち
僕たちの居る地球(ほし)は 
こんなに こんなに こんなに素敵さ
大事にしよう この地球(ほし)を
僕らの時代と 君の時代で
分かち合う この地球(ほし)を
分かち合う この地球(ほし)を
光り輝く地球(ほし)を



みなさん 目を閉じて 
夜空の星を思い浮かべて下さい
夜空には 
白く輝く星 黄色く輝く星 オレンジ色に輝く星
そして 緑色に輝く星
いろいろな星が見えます
私たちが住むこの地球も あの星から見ると
きっと こんな風に 美しく輝いていることでしょう
美しい星 地球 
を守るのは・・・


私たち ひとりひとりです


皆さんご存知の通り、地球の環境破壊が急速なスピードで進行しています。
大気汚染・海洋汚染に始まり、オゾン層の破壊・酸性雨・森林の乱伐と数え上げたらきりがありません。
中でも温室効果ガス(CO2)による地球の温暖化は、映画「不都合な真実」にもあった様に、極めて深刻な状況です。
既にオーストラリア近くの小島は水没してしまい、居住者は避難を余儀なくされています。
あの美しい島モルディブもあと何年かで水没してしまうそうです。
これは決して対岸の火事ではありません。
地球は、間違いなく我々人間の手で破壊されつつあり、その代償として自然は我々人間に牙を向け始めています。
今を生きる私達は、地球上の間借り人に過ぎないと思います。
この世を去る時には元の綺麗なままで、この美しい星-地球を私達の大切な子供・孫に引き継がないといけないと思います。
また当然のことながら、地球は人間だけのものではありません。生きとし生ける物全てのものです。

人種・民族を越え、世代を超え、更に地球上に存在するあらゆる生物の種を超えて、この美しい地球をshare(共有)する事が大切だと思います。
  私の拙作 「share」 の歌詞も読んで頂けたら幸いです。