春霞さんの「かわせみ人形」もすっかり定着しましたが、今回はなんと管理人の誕生日に合わせて春バージョンの人形をお送り下さいました。タイトルは「るいさんの四季・春」 桜をバックに美しい女性3人が華やかな春を彩ります。 |
「るいさんの四季・春」と題して桜をバックにして香苗さん、七重さん、るいさんの三人です。 いつも立ってばかりではお疲れでしょうから座らせてみました。今回は直径3ミリの5本指が苦心したところです。足袋もはいてます。(春霞さん談) |
|
春霞さん制作秘話 |
出来上がったものの裏をお話して幻滅されてもと思いますが、差し障りのない程度で...。指は綿ジャージですのでそのまま縫うと伸びるため人絹を裏打ちして手袋型に縫います。縫代は1_強、これを針で返します。ワイヤーに綿花を巻いて一本ずつ詰めてゆきます。下手をするとパクッと裂けるのでこわい作業です。足は膝上と下肢の部分に分けて繋いでいます。安定を保つ為に胴の下には大きな釣重りを入れてます。着物は二部式で袷に仕立てています。勿論長襦袢も着ています。 ボディにあてがいながら寸法を決めていくやり方で作っていきます。めくっていただいても構わないんですが(笑)製作途中のものはあまり見ない方がいいかもしれませんね。実物を見に来られたかたに「首を少し傾けていて表情がよくでているわね。」と言われたのですが髪を結い直して首がグラついてしまったというのが本当のところなんです。怪我の功名でした。作った者としてはいい所だけ見ていただければよいのかなと思ったりしています。聞いてがっかりなさいませんでしたか? |
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
「御宿かわせみ」美女3人 | |||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
るいさん | |||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
香苗さん | 七重さん | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|