春霞さんの新作は、誰も予想しなかったあの「はいくりんぐ」のマスコット、紫陽花さんちの「もののけトリオ」ちゃん達。その可愛らしい姿に作者の紫陽花さんも大感激ですね! |
春霞さん制作秘話 |
|
千姫さんからリクエストのあった「もののけトリオ」を布化してみました。 紫陽花さんの絵のようには上手く出来ませんでしたけど。「狐火」はオーガンジーを袋状に縫って中に黄色いボンボンを入れてあります。上から吊るしてあるので揺れることはしてもリアルじゃありませんね。「湯のみ」「茶托」には糸底もついています。「ちび姫さま」は又いずれかイメージの湧いた時に...と思っています。 |
|
![]() |
![]() |
S・ファロウ掲示板の投稿を転載させて頂きました。 | |
|
|
春霞さま 拝見しました♪ きゃぁ〜彼らに触れられるってことですね〜。 お顔もついているんですね〜すごい!! 糸底までついているとは、オーガンジーにボンボンとは〜♪ 細かい細工に感動します♪ 本当に可愛くってリアル♪ ますますイメージがふくらみそうです。ありがとうございました♪(はなはなさん) |
|
|
|
素敵です〜!紫陽花さまの絵からそのまま飛び出してきたみたい…表情もいいですね〜今にも動きだしそう(^^♪ 朝からいいものを見せていただきました。春霞さま、ありがとうございました。(麦わらぼうしさん) |
|
|
|
春霞様〜スゴイ!いい〜かわいい〜すいません・・・少し興奮してしまいました_(_^_)_ 「次は何かな?」なんて独り楽しみにしていましたが「もののけトリオ」とは いつも、ステキな作品を見せてくださってありがとうございます! (花みずきさん) |
|
|
|
春霞さま〜!!かわいい〜♪素敵♪♪素敵♪♪♪そっくりそのまま紫陽花ワールドからぬけでてきたようです\(^o^)/!!表情もなんともいえず…めちゃ!かわいい! ありがとうございますぅ!! (みちころんろんさん) |
|
|
|
トリオがついに布化されたんですね!春霞さん、よくリアルに再現されましたね。 表情もかわいい! 文化祭にまたひとつ作品が加わりましたね。春霞さん、ありがとうございました。 (小式部さん) |
|
|
|
春霞さん、ごめんなさいシビレを切らせてしまいましたね。そうなんです、「作品が出来ましたので、送りましょうか」とメールを頂いていたのですが、ちょっとバタバタしてまして、お返事が超おくれてしまいまして・・・ もののけトリオ、紫陽花さんのイラストやアニメでずっと楽しませて頂いてましたが、実写版(?)もすごいですね〜。このトリオは、ご本家の作品館入りでしょうか、それとも「はいくりんぐ」のほうかな? 実は春霞さんの今回の新作、さらにあるんですよね? メールで送っていただいてもいいのですが、私がまたグズグズしていると申し訳ないので、続いて画像投稿していただけると嬉しいです。 春霞さんのお人形作品もずいぶん増えましたよね〜〜素晴らしいパソコンの先生もいらっしゃるようなので、春霞さんの「お人形サイト」がWEBにオープンされて、さっとさんのハワイアンキルトのように皆さんがお好きな時にご覧いただけるようになると嬉しい等と勝手なことを考えております。 (たまこさん) |
|
|
|
可愛いですね!素敵です!ほんとに表情も可愛い! 湯飲み君のほうがチョット年上ですか、茶たく君は幼い顔に見えます 春霞様素敵な作品をありがとうございます△文化祭はまだ続いていますね まだ何かあるとか〜うれしい! 早くみたいです(せかしてすみません) (ぐりさん) |
|
|
|
なんとまぁ〜♪春霞様、すごい!素晴らしい!次のお人形は誰かなと楽しみにしてましたが、もののけ君たちとは!本当可愛いの一言!こういう傑作を作られるからまた次は・・ なんて期待してしまいます。いつも素晴らしい作品を有難うございます。 次は誰かなぁ〜(*^_^*) (あるみさん) |
|
|
|
大笑いです。春霞さんありがとうございます。狐火まで…うれしいです。今日は一日仕事だったんですが疲れもふっとびました。表情までちゃんとつけてくれたんですね。あいつらの表情ってつけにくかったので皆さんで想像してもらえばいいかと描いた事はありませんでした。1度だけ“ぽっ”と赤くなった事があるくらいかな。春霞さんをはじめ皆さんにはニコニコと笑っているあいつらが見えていたのかと思うと本当にうれしいです。 それにしてもずーっと見ててもおもしろいなぁ…夜な夜な動き出しても紫陽花は責任とりませんから〜(笑) (紫陽花さん) |
|
|
|
![]() |
春霞さんありがとう!。誰かさんはいつも○と□で簡単に描いているんだもん。こんなに丁寧に作ってくれるなんてすごくうれしいです。顔もちゃんとあるし。誰かさんは絶対顔描かないもんね。細い手足も作ってくれてあるし指まであるよ。うれしいなぁ〜 千代ちゃんかわいいな。そういえばずっと前に源さんちいったことがあったよね。あの時はまだ源太郎くんもちいさくて。そうそう千絵さんが“ふうふう”した。あれは笑ったよねぇ。あの時の源さんはこんないい男じゃなかったよね。そうそう“でれでれ”だった(笑) 今月のぐりさんのお句の“トリオ”って僕達のことだよね。うれしいなって思っていたんだ。それにご本家では7周年記念に朝霧さんに“よねまんじゅう”貰ったし(?・笑) うれしいことがいっぱいの△文化祭です。 (湯のみ茶托君、代筆紫陽花さん) |
|
|
こちらは本家本元、動くトリオですね〜♪ 狐火くんがハートになってるのも可愛いですね〜。湯呑みくんがちょっとだけジャンプしているのも可笑しいし(重いのか?)茶托くんがちょびっと伸びてるのもいいですよね♪ モノローグがまた笑える〜♪ (はなはなさん) |
|
|
|
春霞さんのトリオとお千代ちゃん、どちらも見てると頬がゆるんでしまいます。 トリオのお写真をお借りしてもいいそうなので(ありがとうございます)、あっちの管理人さんにご相談して、今までの作品もまとめてくださっているので、ご本家の春霞さんのコーナーにて一緒にUPということになりました。(これでいつでも、彼らに会えます♪) 紫陽花さんが代筆(?)した、彼らのコメントも笑えるしかわいい〜。茶托くんがジャンプした時に、形が縦長になってる、いつもながら芸が細かいです〜。(こでまりさん) |
|
|
|
紫陽花画伯さんへ、僕たちからもありがとう!春霞おばさんが言うには布の整理をしていたんだって、オーガンジーを見て閃いたんだって。家に材料が揃ってたので一日で僕たちは生まれたんだよ。日頃、人形に表情をつけるもんだから、つい顔を刺繍しちゃったらしいよ。手足は初め、糸を数本ボンドで固めてつけてたんだけど、垂れ下がるのでカラーワイヤーを曲げてつけられちゃった。でもさ、画伯んちのトリオくんはいいよなぁ、動くんだもの、湯のみくんはお茶がいっぱいでちょっと重そうだね。茶托くんは背が伸びるのぉ。狐火くんは火芯がハートにもなるんだ。いいな、素敵だよ。うちのおばさん言ってたよ。「えらいことになったなぁ、ご本家の作品館へ引っ越すんだってさ。」 (布トリオさん) | |
|
|
「もののけトリオ」と「布のトリオ」くんたち〜 彼らのつぶやきに一人吹き出してしまいました、(ひとりでよかった) (花みずきさん) |
|
|
|