[2140] はぁぁぁぁ〜〜〜〜〜、です。
C2 投稿日:2003年4月4日<金>22時22分

見ました〜〜!もう、管理人さんの予想を裏切って(!笑)1時間前から準備してました!
高島礼子さんの『るい』さん、はまってましたね!!!!!美人でおきゃんの若いるいさんが沢口靖子さん、だけど年取ったら、まさにあんな感じだろうな、というような、、。時にしっとり、しっかりと、時におどけて可憐で可愛らしく、、、。
『バカばっかし!』♪のキメセリフもきまってました(笑)内容も本当に原作に忠実で世界がわかるように上手に作り上げられてたので大満足です。でも、、、一つ残念なのは東吾です、。他のキャストの方もそれぞれイメージに近い、と思ったけど、中村東吾はちょっと、、、。中村橋之助さん、原作読んだ事ないんじゃないのかなぁ、と思われるくらいの『壊れた東吾』を演じてました、、。はしゃぎすぎだし、年下をアプローチしてか態度が度をこして幼稚で、腕白というより、、、ちょっと危ない人、という感じに私には映ってしまいました、、。とにかく何から何まで恰好悪い東吾で、。くぅぅ〜〜〜〜。高島礼子さん、他キャストがよかった分、残念というか、悔しい(!!?)!!
なんだかんだ言っても来週が楽しみなのですけれど。(笑)
>たまこさま
まだ見てないでしょうに、私の見解だけをべらべらと喋って申し訳ありません、。録画はうまくいきました〜。ボタンを押すだけなのに、緊張しましたが、、。
あぁ!すいません、、、今、私、異常に興奮してるんです、。まちにまった日だったので!(笑)
>管理人さま
上で書いた通り、高島さん、よかったですね。真野るいさんも私は好きでした!一番好きなのは沢口るいさんですが、、。真野さんの時も小野寺東吾さんとの組み合わせがとてもよかったですよね。きっと東吾とるいのカップルの雰囲気も大切なのでしょうね。でも、、高島さんがよかっただけに、中村東吾さんと一緒にいる姿がなんとも釣り合わない気がして、、、。何回か見るうちに中村東吾にも慣れていくのでしょうか、。うむむ。

[2139] 嬉しさ半分
こまこ 投稿日:2003年4月4日<金>22時20分

初めまして かわせみファン歴5年のこまこです どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

今日の この日を楽しみにしていたのですが う〜ん 回を重ねれば少しは落ち着くのかしら中村さんは・・・・。 
だまっていれば東吾様かな〜と思うのですが笑い方やしゃべり方ヒロチャン様と同じく歌舞伎が入って入らしてという感想です

高島さんは 思ったより(MIKA様ごめん 高島さんは大好きよ)良かったかな来週も 楽しみにみれそうです
でも 私的には 若村真由美さんがイメージなのよね お酒のコマーシャルみるたびにう〜ん 絶対るいさんと思ってしまいます 別なチャンネルでも良いから見てみたい!!
若村るいさん!!  超複雑な心境です 

管理人様
かなり 前からこの掲示板は知っていてちょくちょくのぞかせていただいていたのですが書き込みには 少々勇気が入りましてなかなか 書き込みが出来ませんでしたMIKA様同様 これからも 宜しくお願い致します。 ぺこり

[2138] るいさん、良いです!!!
patachan 投稿日:2003年4月4日<金>22時12分

見ました見ました。きっちり録画もしました。
高島礼子さんのるいさん、良かったですね。可愛いかんじが出ててましたね。
中村橋之助の東吾さんの方が年上に見えたくらいです。
来週は宵節句、五井兵馬が出てきますね。このお話も好きなので、とっても楽しみです。
あと7回、忘れずに録画しなきゃ!ですね。

[2137] やっぱりねえ〜
かりん 投稿日:2003年4月4日<金>21時58分

はじめまして かわせみにはまっています
今観終わりました 
ヒロチャン同感です
浪人の父と婚期の遅れた娘のようでした次回に期待したいです

[2136] はじめまして
れい 投稿日:2003年4月4日<金>21時57分

実は、ずっと前にここにたどり着きまして、楽しませていただいています。
皆様、すごいファンの方ばかりで、なんだか書き込むのも気が引けて読ませていただくばかりでしたが、第一回の放送でしたので、思い切って記念に書きます!(笑)
私は、真野さんの「お宿かわせみ」を、かろうじて見ていた世代?です。
偶然ここを知って、シリーズの一覧表をプリントして、1巻から図書館で借りて読んでいましたが、それでは間に合わず、結局、単行本を全巻買って読みました。
今回のドラマ、とっても楽しみにしています。それと、皆様のいろんな書き込みも楽しみにしています。
私も時々参加させてください。

[2135] う〜ん・・・・。
ヒロチャン 投稿日:2003年4月4日<金>21時48分

さてさて、MIKAN様がこうしておられるのに、少々書きにくいことですが・・・。
どうも、HNKの初代の方たちの印象が強すぎる者にとっては・・・。
はしのすけさんは、やはり歌舞伎のお方ですね。所作がどことなく、歌舞伎が入っていらして・・・。
本当に自由奔放の東吾様でした。
高島るい様は・・・やはり、来週の予告を見れば・・機関銃がでてきそうで、でまたそれがお似合いです。
畝様は、うん!いいかも!
でもって、兄上様、どうぞこもったお話ようはなさらないで・・・。
あ〜、化石組は・・・フクザツでございます。


安寿 題名:切なさがほしかったです 投稿日 : 2003年4月4日<金>22時04分

ヒロチャンさん、こんばんは。はしのすけ東吾さまの感想には、わたしも同感です。まえに、勘九郎さんの元禄繚乱を見たときにも思ったのですが、歌舞伎役者の方って、やっぱりそうなってしまうのでしょうか。なんか、宍戸開さんのほうが、東吾さまにいけるんじゃないかと思いながら、見てしまいました。前作を知らないまま、または、原作をよまないまま見れば、あまり違和感はないのかもしれませんが、、、。
高島るいさまは、それなりによかったのですが、初回から二人がラブラブなのが、ちょっとものたりなく感じました。二人の愛情だけでは乗り切ることのできない武家社会のしきたり、世間のしがらみにるいさんが苦悩する切なさが好きだったものですから。
いろいろ注文つけながらみてしまう私ってアカンなあと思いながら、でも、来週の金曜日もしっかりみてしまいます。絶対。
PS.五井兵馬さんは「ごいひょうま」だったんですね。私ずっと「いついひょうま」とよんでおりました。


ゆい 題名:朝日組もややフクザツ・・・? 投稿日 : 2003年4月4日<金>22時00分

こんばんは。なぜか歌舞伎の方が登場すると、屋号を叫びたくなる私・・・ええ、今回も叫びました、「成駒屋〜!」って・・・。
でもちとフクザツな気が・・・そのうち慣れると思ってますが。でもちゃんと「ありがとうございまし〜!」となっていたのはさすがにNHKでした。「ます」になるのは明治からだということですしね〜。なので「お帰りなさいまし」が正しいのだとか。

[2134] MIKAN
MIKAN 投稿日:2003年4月4日<金>18時12分

御宿かわせみファンの皆さま、初めまして。高島礼子さんを応援している、MIKANです。
どうぞ、よろしくお願いします。m(__)m

礼子さんが「御宿かわせみ」に出演すると知ってから、ちょくちょくこちらのサイトはのぞかせていただいていましたが、原作を読んだ事のない私だったので、カキコする勇気がありませんでした。

でも、公式サイトの掲示板で、キャストについての厳しい意見が多い中、ドラマの開始をこんなにも楽しみにしている方が、大勢いると分かって、いてもたってもいられず、カキコさせていただきました。
原作本も、先日上下巻購入したので、暇を見て読んでいきたいと思っています。

>管理人さま、はなはなさま、C2さま
礼子さんの事をほめて下さり、ありがとうございます。m(__)m
皆さんの言葉にすごく助けられましたし、すごくうれしかったです♪

また、ちょくちょく来させていただきますので、よろしくお願いします。


管理人 題名:はじめまして 投稿日 : 2003年4月4日<金>20時20分

MIKANさん、はじめまして。
「御宿かわせみの世界」ようこそお訪ね下さいました。
もう当掲示板を見て頂いたと思いますが、「かわせみ」ファンみんな、もうドキドキワクワク放送開始を待っています。
もう何日も前からこの調子です(笑)
きっと放送中は大いに盛上がること間違いなしです!
実は管理人も高島礼子さんがおるいさんを演じると知った時はどうも極妻のイメージが強くってどうなることかと思いましたが、着物姿の写真を拝見して、考えを改めました。
きっとしっとり優しいおるいさんになることでしょう。
どうぞまたお気軽にお訪ね下さい。

[2133] テレビの前に居座り予定です!
C2 投稿日:2003年4月4日<金>16時37分

たまこさま>私は機械音痴なので、録画予約は自信がないのです(苦笑)だからもうテレビの前に居座って数分前から予約のため待機してる予定です〜。リモコンRECではなく、リモコンを握り締めて且つ手動。それでも不安だったりします。
このサイトでドラマ決定を知って次の日にはテープを買いに走っていたのでテープはばっちりですが、、予約となるとそれだけでドキドキです、、、。
あ、他のサイトでの書き込み、、私ではないと思いますヨ。このサイトにも新参させていただいたばかりです、。これからもよろしくお願いしますね。

管理人さん>サライ、立ち読みしました〜〜〜。高島さん、確かに綺麗でした〜〜。
高島さんは、この頃時代劇にもよくでてるしきっとしっとりと『るい』を演じてくれるでしょう。でも、、東吾が長崎から帰ってきたところから始まるんですよね。
それにしては『るい』も『東吾』も年齢が、、、、!ファンにはそれぞれ原作のイメージがあるだろうから、色々とわがままがでてきて平岩先生も困ってしまいますね(笑)
だけど最初はドラマ化される事だけ願っていたのにぃ、。とにかく今夜は楽しみです!
早めに御飯を食べ、お風呂にはいり、、準備万全にしてテレビの前に居座るぞ〜!!


管理人 題名:サライ 投稿日 : 2003年4月4日<金>20時09分

C2さん、こんばんは。
あと1時間切りましたね。まだ待機されていらっしゃらないですよね? 準備はOK?
テレビサライの高島さん、綺麗でしたでしょう。長崎から帰ってきた東吾さんがるいさんに会いに来る場面は、以前の「かわせみ」でもあったシーンなのですが、小野寺東吾さん真野るいさんも髪型や服装で若い頃を演じていました。
きっとお二人も素敵に演じてくれると思います。

たまこさん、ぜひ今日中に「かわせみ」見られるといいですね!


たまこ 題名:あと4時間 投稿日 : 2003年4月4日<金>16時57分

C2さま、気持ちよくわかります。私も朝Gコード予約したのですが、うっかり「9時のニュース」の番号を入れるとこでした。あぶないあぶない〜
でも、リアルタイム録画でもチャンネルを間違うことがあるのでよっく注意してくださいね。NHKですよ(BSのほうじゃないですよ!)はなはなさんの新型機械も大丈夫かな?
なんか舞い上がっていますね。実は娘が「紅の豚」を見たいというので私は録画しか見られません。でも必ず今晩中に見るぞー。

[2132] ビデオが!!!
花みずき 投稿日:2003年4月4日<金>10時35分

新品のテープがない!たしかあったはずと確認にせず当日になってあわてている間抜けな私今から買いに行きたいところなのですが、下の子が入学式の準備に登校、帰ってきたらなにをおいても買いに行ってそれから9:15に備えて今日は家事のすべてを終えます!


管理人 題名:わー! 投稿日 : 2003年4月4日<金>20時05分

花みずきさん、こんばんは。
新しいテープ、ゲット出来ました? なんだかみんな、ワクワクそわそわ、無事放送が始まって終るまで落着きませんね(笑)もちろんみんなが無事録画出来ますように。

ゆっぴーさん、さて今日のビデオをどこにセットされたのでしょう?!


ゆっぴー 題名:わたしも・・・ 投稿日 : 2003年4月4日<金>14時17分

今朝、別宅の方にビデオのセットをお願いしようと思ったら、新品テープがなかった会社の昼休みに買ってはきたものの、家のビデオは子供が占領してるし、どうしたものか?
営業所勤務なので、上司が私より早く帰ってくれたら会社のビデオにこっそりセットしようかな?
と考えている、こまった社員です。それにしても、楽しみですね。


とまと 題名:夕食は、早めに 投稿日 : 2003年4月4日<金>13時20分

今日は、下の子の小学校入学式。先ほど帰宅しました。
あとは9時15分に向けて買い物と夕食づくり。
夕食は少し早めにね。ビデオも用意と。うきうき。そわそわ。

予告のるいさん、かなり「なで肩」に見えますね。高島礼子さんは(肩がはっきりわかる服装の時に見ると)ややいかり肩。
どうやって、着付けているんだろう。

>高島るいさんの着物の
>襟合わせが少し深い気がして、お嫁入り前だし武家育ち
>なんだから、もうほんの少しだけ合わせた方が若さも出て
>いいと思うんですが。

とのご指摘がありましたが、なで肩に見せるために襟合わせを深めにしているのかしら?

[2131] 「予告編!!」
都わすれ 投稿日:2003年4月4日<金>08時17分

 おはようございます!!

 今さっき、朝の連ドラ前の「番組PR]で「かわせみ」をやってました(^。^)
 画像がとってもきれいでしたよ。ちょっと、「高島るい」さんに慣れるまでは 時間がかかる(?)かもしれませんが、、、^^;

 忘れないうちに「ビデオ」セットしておきます(笑)
 もちろん、皆様も「お見逃しなく!!」(^_-)