由布院温泉
ホテル・旅館等: | 由布山荘 夢想庵 |
由布院温泉
由布山荘 1996.11(宿泊)耶馬渓を後にして
今夜泊まる湯布院を目指す。少し中津よりの県道から山越えし、 宇佐に入る手前から宇佐別府自動車道に入る。高速道路も空いていて、気分良くドライブを楽しみ1時間も 掛からずに湯布院に着いた。
|
旅館の全景 |
|
部屋 |
湯布院の街は
ごく普通の街といった感じで湯の街と云う感じがしない街で あった。折角此処まで
来ながらとの思いしきりであったが致たしかたない、国民宿舎 にチェックインする事にする。チェックインした
のが16時を回ったばかりの時間だったので風呂に入っている 人は居なくて貸し切りの感じで入ることが出来た。
|
露天風呂 |
|
麦酒館 |
それは兎も角、
良く暖まり部屋に帰る。夕食まで時間があるので町を散歩する ことにする。実はお目当てがあるのであって、湯布院の地ビールを飲みに行こうというのであるそこは
「ゆふいんビール舘」で平成7年に九州で初めてオープンした 地ビールの店である。17時からの開店だというので、宿を出てぶらりぶらりと散歩がてら土産物屋を 冷やかしながらビール館の前まで来て、人が並んでいるのに先ず驚かされる。夕食を気にして
枝豆とクラッカーのつまみだったがビールは旨かった。あまり 飲み過ぎると宿舎の夕食が食べられなくなるのでジョッキ3杯で切り上げ宿に帰ることにする。満足度:風呂**** 料理** 部屋** 接客**
施設の概要