茂木温泉
茂木健康センター 1996.7(入浴)茂木へ
|
茂木健康センターの全景 |
色んな種類の風呂に入る
|
茂木健康センターの露天風呂 |
露天風呂の次はここの自慢の「薬草風呂」に入る。そんなに広くはない浴槽だが20リットル位入る 袋に薬草を入れたものが、幾つも湯船の中に入っていた。一種異様な漢方の匂いが辺り一面に漂っている。 別の言い方をすれば良く効きそうな匂いとでも云うことが出来よう。
先客の話ではここのホテルのオーナーが地元の人に感謝のつもりで始めたのがこの日帰り施設とか。 超音波風呂、打たせ湯、ラドン湯、サウナなど施設の充実度の割には料金が700円と安いのはそのせい なのであろう。薬草風呂に少し入っていると肌がぽかぽか、それに少しピリピリ感もして薬の効果が感じ られてきた。
露天風呂、薬草風呂と満喫した後はやはり大浴場で打たせ湯とか、寝湯とか、超音波風呂とかに、 入ってみるのがいいだろうということで中に入ってみる。大浴場はやはりかなりの人で賑わっていた。 一つずつ種類の違う風呂に入り、風呂好きの感覚を実感してみる。健康センターと銘打って造られた 日帰り温泉施設、このホテルのオーナーが地域への感謝のつもりで造ったというだけあってほんとう に雰囲気の良い施設であった。
満足度:風呂**** 料理 部屋 接客
施設の概要
所在地(TEL) 芳賀郡茂木町町田2031-2 0285-63-5151
交通 ・JR烏山線烏山駅からタクシー15分
・東北道鹿沼ICから国道121号線経由45km
施設