熱海温泉    南明ホテル  2001.08(入浴)

   脱衣場

   大浴場

 大月ホテルに
泊まる事になっているのだが 今回のクーポン券は姉妹館で ある「南明ホテル」の入浴が出来るというので部屋で少し休憩をして早速行くことにする。
 大月ホテルを出て裏道を歩いていくと南明ホテルへの小さな入り口がある。ホテルから海岸への出入り口 なのであろう。そこから入り廊下を上っていくと、大浴場と書かれた案内標識がある。丁度湯の係の人が 通り合わせて居たので、その人に説明して貰い
 早速露天風呂  このホテルはそんなに高級というホテルではないのだが、 脱衣場にしても化粧台にしても、浴場の造りはなかなかに立派なものであった。

   露天風呂

 やはり時代の要求を考えて造られたのであろう露天風呂は敷地の中での浴槽造りということで小さな 岩造りのものが造られていた。
 外の景色などは全然見えない天井の一角から空を見ることが出来るという、いうなれば名ばかりの 露天風呂ではあるが、やはり、そこは露天風呂、自然の風の流れを感じることが出来るのはありがたい。
 泉質は熱海の温泉ということで無色透明であるが少し塩辛く無臭である。丁度良い湯加減でゆったりと 湯浴みを楽しむことが出来る。
 大浴場は 茶色を基調とした落ち着いた感じのもので、 旅館の案内板にも有るように、浴槽は古代檜を使った重厚なものである。
 街の中の旅館なので開放感ある露天風呂は無理かも知れないが、なんとかもう少し開放感などに工夫 できないものかなどと思いながら南明ホテルを後にした。

満足度   風呂*** 料理 部屋 接客

施設の概要
  所在地 熱海市咲美町8−3 0557-81-6195

  交通 ・JR東海道線熱海駅から徒歩10分<
     ・西湘バイパス→国道135号経由→熱海温泉
  施設 浴室 大浴場 露天風呂    駐車場 30台 
  泉質 含塩化土類弱食塩泉    26〜95度   日帰り利用  不明