● 入門コース 優遊(ゆうゆう)講座
ひとりで着られる入門コース[優遊講座]は、はじめて着物のことを勉強される方や、
短期間で着物が着られるようになりたい方のコースです。
当教室では、初心者の方や手が上がりにくい方でも結びやすく、帯も痛みにくい「ラクラク帯結び」を教えています。

カジュアルな着物、フォーマルな着物の着方を覚えて名古屋帯、袋帯と
浴衣の半幅帯の基本的な結び方を勉強します。
また、日常でも役立つマナーときものに関する知識の勉強も交えてあるので、
和服美人になるための内容がぎっしりつまってます。
(通信教育にて産業教育センター「冠婚葬祭おしゃれ倶楽部」等、受講しています。)


コースの途中できものを楽しむイベントがありましたら、参加することもできます。


このHPを見てご入会の方には
          半衿をプレゼント!
(授業で使いますよ♪)

期間 約4ヶ月 週1回、全16回(約4ヶ月間)のカリキュラムです。
(他教室などで習った経験がある方・心得がある方などは12回コースを選択できます。)
入会金 2000円
テキスト 2000 おおみや着物教室手作りオリジナル教本です。
受講料 6000円×4  1,5,9,13回目の時に納めます。
(12回コースの時は1,5,9回目)
補習授業   1800円 おもに追試で使われてます。
修了テスト    0円 最後まで受講してテストに合格した方に、秋に行われる修了式にてカリキュラムを修了しましたという証書を差し上げます。
卒業する時 そのまま卒業 お疲れ様でした。
いつでも自由な時に次の「楽しみコース」粋2講座へご進級ください。
(3ヶ月以内進級無料)
「楽しみコース」粋2講座
へ進級
更新料不要

費用合計
テキスト¥2,000 + 受講料¥6000×4 =¥26,000

(12回コースの時は ¥20,000)

カリキュラム  実技受講内容  必要な帯 
16回コース 12回コース
1回目 1回目 小物説明・半衿付け  
2〜3回目 2回目 長襦袢・着物の着方  
4〜8回目 3〜6回目 名古屋帯でお太鼓 名古屋帯(長さ360cm前後)
9回目 7回目 半巾帯の結び方 半巾帯(巾15〜17cm 長さ360cm以上)
10〜13回目 8〜10回目 袋帯で二重太鼓 袋帯(長さ420〜450cm)
14〜15回目 11回目 実技テストでの帯 名古屋帯 or 袋帯
16回目 12回目 筆記テスト+実技テスト15分 名古屋帯 or 袋帯 

着物や帯、小物などはお持ちの物で結構です。
ご自分の物をお持ちでない方も、お母様やお祖母様の着物や帯で練習される方も多いです。
着物や帯をご用意できない方はレンタルのご相談にも乗りますが、当教室は「きものを着て出かけよう!」をコンセプトにしておりますので、ご自分の着物も必要になります。
また、肌に直接付けるため足袋や肌着(肌襦袢と裾よけなど)、長襦袢はご自分の物が必要です。
(ご希望がありましたら、当教室で取り寄せることもできます。)
第一回目の授業で、講師が使って納得した小物をご紹介させていただきます。

カリキュラムの2回目、4回目(3回目)、9回目(7回目)、10回目(8回目)、16回目(12回目)に写真を撮り、
その場で差し上げる予定です。
・・・( )内は12回コースの場合です。


当教室はじっくりと学べるように、受講生のご都合に合わせて曜日と時間をあらかじめ決めておく[定期コース]と、授業ごとに曜日、時間を選べる[ランダムコース]がありますのでシフト制のお仕事の方でも安心して受講できます。
なお、入門コースの受講は可能な限りマンツーマンでやらせていただくようにしております。
前もっての教室受講風景見学もOK。
入門コース受講生が緊張されますので、ご見学は主に粋2講座の授業にさせていただきます。
ご見学時にコースの説明・初回にお持ちいただく物・受講日程などのお話をさせていただき、ご質問をお受けします。
お気軽にどうぞ。
(タイトル:お着付け依頼・見学申し込み・問い合わせ・その他・・etc)


このページを閉じる


トップページヘもどる

UA-155871090-1
 
遊優(ゆうゆう)講座
入門コース