市民オンブズマン群馬 2025年8月16日(土)例会報告
場所:鈴木学習塾下細井教室
時間:午後2時から5時
参加者:8名

<例会内容>

〇中国資本の会社が日本の既存のメガソーラーを買いまくっているが、担当の市などが把握していない
 日本のエネルギー問題に関わる事なので、市が実態を何も知らないのは問題である

〇桐生市の諸問題について(新庁舎官製談合、情報開示の黒塗り問題、消防無線談合勝訴したのに低い違約金で和解した問題、土地改良事業問題等)

〇参議院選挙で開票立会人が票を確認しようとしたら、票を確認する必要などないと威嚇されたとの情報が入った
 選挙管理委員が票の確認を妨害した可能性も十分ありうる深刻な事態なので検証すべきとして参加者の意見一致
 また幾つかの市では、期日前投票保管箱が2〜3個の共通鍵で開ける事ができるようになっているとの情報も入っている
 選挙票不正の温床となるような状況が放置されている事を問題視し、当会が主体となって情報開示していく必要あり


次回例会は、9月20日(土)14:00からとなります。