県外鉄道の請求(一市町村一到着地対応)

到着駅のセルで右クリックすると県外鉄道の請求フォームが開きます。
 
請求書の旅行者の住居データにしたがって直行直帰の出発地・到着地があらかじめ表示されます(変更する事もできます)



100km以上の場合には到着地の統一駅を調べなければなりませんが旅費プロのデータベースから簡単に検索する事ができます。
 100km以下の時にはボタンを切り替え到着駅を漢字で入力します(このフォームは県外居住者の直行直帰にも使えます)


ここで駅すぱあと連動ボタンをクリックすると現在のデータが駅すぱあとに渡されますので、同名の他の駅が選択されていない事を確認して計算をさせます)

(注意)この機能を利用するにはあなたが駅すぱあとのライセンスをお持ちで、セットアップされている必要があります。この設定は旅費プロメニューのオプションで設定できます

距離、運賃、急行料金、宿泊数を入力してOKボタンをクリックします。必要事項が請求書に書き込まれます。
 

 駅すぱあとと画面を切り替えるには、windowsのタスクバーをクリックするか、ALT+TABキーを押します。

 


操作説明メニューへ戻る