玉野市民にはとてもなじみの深い神仏混淆(こんこう)の霊山です。 その歴史は弥生時代までさかのぼる事が出来ます。 四国金毘羅山(こんぴらさん)と両参りすれば御利益が 倍増するといわれています。 写真に見える鳥居と、その左のこま犬は備前焼きです。
所在地:岡山県倉敷市児島由加山 撮影:98年6月17日
一つ前へもどる 表紙へもどる