
++
NPO法人エスタスカーサ・リーフレットを作成しました。

←内側
←外側
※画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示します。
写真:エスタスカーサの皆さま
絵:エスタスカーサに通う子どもたち
--
観音折り(3折り)/内側4C+外側1C
【クライアント】
NPO法人エスタスカーサ http://www1.bbiq.jp/estasucasa/
++
下記DMを作りました。
--
Solo Exhibition 2006 Part 2
桝田さつき展「右側のエンジェル」
日時:10/07(土)〜15(日) 12:00〜19:00
パーティー:10.8(日) 18:00〜
◎会期中休みなし ◎入場無料
場所:共同アトリエ・3号倉庫
(福岡市中央区那の津4-3-12 tel:092-716-9393)
http://www.3gosoko.ne.jp


++
9/23
美容室のマークを作成しました。

クライアント:
山樹弘ヘアースタジオ(東京都杉並区下高井戸)
++
9/15
図書カードのデザインをしました。


クライアント:株式会社 栄美通信 福岡支店
http://www.eibi-navi.com/
++
9/15
平成18年度福岡市民芸術祭主催行事
「Can do Co ダンス・カンパニー
& 近藤良平によるダンスワークショップ」
--
フライヤーを作りました。


--
クライアント:福岡市文化芸術振興財団
++
8月
引越しました。これからもよろしくお願いいたします。

++
8/19
残暑お見舞い申し上げます。
今年は猛暑ですが、みなさんお元気でしょうか?

++
7/14
青山ブックセンター福岡店にて、Tシャツの販売を開始しました。

青山ブックセンター福岡店
http://www.aoyamabc.co.jp/
++
7/1
Tシャツの販売を開始しました。
URESICA(ウレシカ )で発売中です。
URESICA
www.uresica.com
また、7月中旬より
青山ブックセンター福岡店で発売予定です。
■■
見えにくいものの中にも大切なものがある気がします。
そこにあるものに気付くか気付かないか、
気付いても素通りするかは人それぞれだけれど、
それは誰かにとっては大切なメッセージだったりします。
そしてそれで誰かがとても暖かな気持ちになることが
とても素敵なことのような気がします。
白いTシャツに描いた白いメッセージを誰かが拾ってくれて
それぞれの解釈で、他の誰かにメッセ−ジを伝えてくれたら
私たちは幸せな気持ちになれると思います。
■■

 
Tシャツのボディ:7ozヘビーウェイト/白(GRIMMER製)
プリント:シルクスクリーンで白インクを厚めにしています。
++
カフェ&創作料理のお店の
マーク・ロゴ、ほか、印刷物等やTシャツをデザインしました。
7/4 オープンです。

--
クライアント:トーキン・トーキン(福岡市/唐人町商店街内)
++
英会話教室のキャラクター・ロゴ、ほか、印刷物等を
デザインしました。

--
クライアント:MAGLUC Co.,Ltd(福岡市)
++
北九州市立美術館
子供向けキャラクターを作成しました。
--
名 前:ぶらしっぽー
種 類:?(たぶん新種です)
特 徴:尻尾が絵筆になっていること。
住 居:美術館の裏山のどこか。
(カモフラージュしているので見えません)
その他:芸術と子供が大好き。美術館の中をよく散歩していますが、
カモフラージュしているので、
たまにしか出会うことができません。



--
クライアント:北九州市立美術館
++
moulin GW企画展『mybook myT-shirts 展』へ参加の予定です。
開催日:2006.05.03(水)〜05.15(月) ※5.9(火)は定休日
場 所:moulin(ムーラン)
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1-14-27 EXPANDビル1F&B1F
http://www.moulin-g.com/
++
平成18年度 アート・マネジメント・セミナーVol.1
「ふくおか・新小劇場時代」〜これからの福岡の演劇界を考える〜
--
フライヤーを作成しました。


--
A4 片面ミラーコート紙 4c+2c
クライアント:福岡市文化芸術振興財団・福岡市
++
1/29(日)
「通りと広場2 -路上からの挑戦-」に参加してみました。 (最終日のみ)
http://hiroba2.exblog.jp/
※木工用ボンドでステンシル。最初は白いけれど時間が経つと
人が描いた絵を消さない、透明な膜だけが残ります。

++
アート・マネジメント・セミナーVol.2
「アートセンターの力」〜アートとまちをつなぎたい〜
--
フライヤーを作成しました。

--
A4 片面ミラーコート紙 2c+1c
クライアント:福岡市文化芸術振興財団
++
オカダン・グラフィック2006ポスターカレンダー
URESICA(http://www.uresica.com/)にて販売中です。

サイズ:縦480×横420mm
紙:製袋用紙(片艶)/プリント:両面オフセット印刷
--
光のあたり加減で赤色(裏面)の透け具合が変わります。
↑
おもて うら

++
あけましておめでとうございます!!
A HAPPY NEW YEAR!!

|