■■ ■■
■チャネルを通過する ロウニンアジの群れ 心地のよい、ドリフトダイビング ボリフシからドーニで北上。ヴァドゥー・チャネルに出てから東に進路をとり、リゾート島のラグーナの南側のポイントです。ラグーナのある大きなリーフのヴァドゥー・チャネル側は、ベラ・コーナー、ラグーナ・アウト、ラグーナ・ドロップ、ラグーナ・サウスコーナーと連続してダイビングポイントになっています。(ちなみに、ベラ・コーナーのベラは、ラグーナが昔、ベラッサルとうリゾートだった名残だそうです。) ヴァドゥー・チャネルに面しているこのポイントは常に流れがあり、当然、ドリフトダイビングになります。この時もけっこう流れていて、写真をとるのにカレント・フックが欲しいくらいでした。 入ってすぐに、砂地に休むホワイトチップを2尾発見。そのすぐ後、チャネルをヴァドゥーの方角からロウニンアジが5尾くらいの群れで、猛スピードで通過していきました。透明度が今ひとつ、おまけに突然の出現でそのときは誰一人写真をとっていませんでした。 浅いところほど早く流れていたようで、日本人ガイドのモトコさんの付いていたビギナー2人のグループはどんどん先に行って(流されて?)しまいました。何にもしないで、スーッと流されていく、心地のよいドリフトダイビングを楽しみました。 ロウニンアジの群れ、ホワイトチップ、ケショウフグ、タイマイ、アカモンガラ