■■ ■■
■ミリオン・フィッシュ!? イフルのガイド、ミスター・ワーナーがブリーフィングで「今日はミリオン・フィッシュだ!」 そのとおりのたくさんのさかな、さかな・・・ 大きなリーフの西側からエントリー。流れがあるので一気にボトムまで降りてコーナーを回り込むともっと強い流れにあたった。ドイツ人たちは平気で進んでいくが、わたしはといえば、どんどん遅れをとるばかり。体力の差を感じた瞬間。 あせってもしょうがないので、それなりにがんばってフィンキック!? と、突然視界の隅を大きなものがかなりのスピードで通り過ぎる・・・・左側を見るとイソマグロの群れが、猛スピードでえさの小魚を追っている。一度視界から消えた後、再び、今度は反対側から戻ってきた。 ここは大きなリーフとその沖の根の周りをめぐるポイント。いい気なリーフにはソフトコーラルがたくさんついている。特徴的なのは改定から立ち上がる大きな岩の柱。いろいろなフィージラーの群れや、沖からやってくる大物も見どころ。 イソマグロ(0.8〜1.5m、10尾ほど、水深15m) ナポレオン(幼魚、40cm) モンガラカワハギ、ゴマモンガラ、クマザサハナムロ、フエダイ、などなど