| 
         
  | 
      |||||||||
| 講 師 | 
       講座の一覧  |         
    ||||||||
| 
         
  | 
      |||||||||
| *毎週1回、早朝に開催。倫理の実戦の場、「経営者モーニングセミナー(MS)」 | |||||||||
| 混迷する我が国、時代が「倫理」を求めています。 「今、ここから」始められる“心の経営”を! | |||||||||
| * 私が担当する10講座の内容一覧 | |||||||||
| 
               林 良健 (はやし よしたけ)  | 
      @ | 
         「妻のためいき、夫のひとりごと」  | 
      A | 「家庭の5Sは、人生の基本」 <一般・法人 60〜90分>  | 
      B | 「思いきり笑うと、体が軽くなったような気がします!」 <一般・法人 60〜90分>  | 
      |||
| 
         社団法人倫理研究所  | 
      
         
  | 
      
         
  | 
      
         
  | 
      ||||||
| 
         クレアーレ総研 代表  | 
    |||||||||
| 
                  「悪い冗談はやめてくれよ!」 「今まで、ずうっと我慢してきたのよ」 夫婦力学:互いに本音で理解する秘訣は?  | 
      「後始末」は、 感謝を深めるセレモニー! 後始末の・意義を学び、始末の不得意な方もできる!  | 
      
                  気のせいです。体重は変わってないはずです。 笑いが、百薬に勝る実態を知り、実践してゆく。  | 
      |||||||
| C | 
         「あなたの笑顔が、人生を変える!」  | 
      D | 
         「朝寝の人は、○○になる!」  | 
      E | 
         「上手に生きる勘・こつ・ツボ」  | 
      ||||
| 
         
  | 
      
         
  | 
      
         
  | 
      |||||||
| 
                  笑顔は、幸せのパスポート 笑顔の実戦で人生が、どのように変わるのか?  | 
      
                  「朝」が変われば、すべてが変わる 睡眠を理論的に理解し、早起きを実践につなげる!  | 
      まわり道が、人生を充実させる 目標管理で、充実した人生を歩む秘訣を探る!  | 
      |||||||
| F | 
         「企業の5Sは、仕事の基本」   | 
      G | 「年末の後始末」  | 
      H | 
         「働かずには、いられない!」  | 
      ||||
| 
         
          | 
      
         
  | 
      
         
  | 
      |||||||
| 企業にとって、「5S」の大切さと実践の仕方。 | 
      年末の意義・後始末の実戦の仕方を学ぶ。 | 生き甲斐を持ち、喜んで働く真の働きの意義。 | |||||||
| I | 
                   「天網恢恢、疎にしてもらざず」   | 
      ||||||||
| 
         
          | 
      |||||||||
| 
                  「約束ごと」を守ることが、幸・不幸を決める! | 
      |||||||||