![]() |
||||||||
#2032 小池一夫作品を読む その3 劇画KINGシリーズ作品一覧 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
Ver.14. 1. 0 '08/03/29 | ||||||||
Comics紹介/from Otoshibumi & Fujiken | 3月29日 | |||||
劇画KINGシリーズ作品一覧の第2弾をお届けします。 今回は、600番台から700番台までの3本のリストを公開します。 500番台から600番台へスムーズに継続されます。600番台では、劇画KINGのシリーズから、「Long seller Comic」というシリーズがスタートします。池上先生の作品では「I・餓男 -アイウエオボーイ-」と「殺愛」がエントリーされています。このシーリーズは、A5サイズのコミックスです。 700番台ではSTUDIO SHIPから小池書院に引き継がれます。リストは、出版社別に2つに分けました。小池書院のリストで、劇画KINGシリーズの番号が600番からになっているのは、600番台の作品が小池書院とものとして発売されたからです。 ■■ 劇画KINGシリーズ作品一覧 その3 #2029 劇画KINGシリーズ 作品一覧 7 STUDIO SHIP編 6 GEKIGA KING SERIES No. 600-699 #2030 劇画KINGシリーズ 作品一覧 8 STUDIO SHIP編 7 GEKIGA KING SERIES No. 700-780 #2031 劇画KINGシリーズ 作品一覧 9 小池書院編 1 GEKIGA KING SERIES No. 600-799 注: 上記ファイルは、pdf形式のファイルです。Adobe Reader をご用意ください。 ■■ 「劇画KINGシリーズ作品一覧」の見方 1. 1列目は、Fujikenさんの所有状況。紫色の場合、所有。灰色の場合、データのみ提供。 2列目は、Otoshibumiの所有状況。緑色の場合、所有。灰色の場合、データのみ提供。 1,2列目が、赤の場合、「まったく不明」の状態。ご存じの方、是非教えてください。 1,2列目が、ピンク色の場合、インターネットの情報から、「推定でデータを記入」してあり、実物との確認をしていません。 ご存じの方、是非教えてください。 2. 3-6列目 : 池上先生は、黄色。 3. 9列目は、「GEKIGA KING SERIES No. 」。今回のリストは、この番号順に並んでいます。 |
||||||
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||