カップ焼きそば数あれど、私はペヤングソースやきそばを選びたい。 ペヤングの歴史は古い。私は、だいぶ昔から食べていた気がする。 他社のものも一応食べてはみたが、やはりこれに落ち着いてしまう。 ところで、最近の私の食べ方はちょっと違う。 1.お湯を切ってソースを混ぜる時に、マヨネーズを入れ、いっしょに混ぜる。 2.じゅうぶん混ぜ合わさったところで、添付のふりかけとスパイス、さらに黒こしょうを少々。 3.そして、黄味が生状態の目玉焼きをのせる。めんどうなら、生玉子をわってもよい。 4.最後に、紅しょうがを添える。 ふふっ、いかがだろうか。もはや、インスタントを超えてはいまいか! ちなみに、目玉焼きと生玉子では、風味がかなり違うので心得ておいて欲しい。 是非、皆さんも試していただきたい。 デフォルトよりは、少なくとも3.14倍はおいしいと思う。 ところで、カップ焼きそばは、焼いてもいないのにやきそばを名のったりして、日本焼きそば振興会はクレームをつけたりしないのだろうか。あればの話だが・・・。 |
![]() |
![]() |
|
ペヤングちゃん、 もうがまんできない・・・ハァハァ (こればっか。) |