桃屋のパン

今回はちょ〜ローカルなネタをお贈りする。
桃屋のパンである。

桃屋といっても、「江戸むらさき」の桃屋ではない。
静岡県は沼津市街にあるお惣菜やさんのことである。

その桃屋で昔から売られているパンがある。
右の画像はその一つの「メンチカツサンド」である。
見てくれはよくない。いや、はっきりいって悪い。
しかし、味は絶品!

そのヒミツは、具にからませてあるタレにある。
みたらし団子のタレのような感じと言えば、想像していただけるだろうか。(味はかなり違うけれど。)
その独特の風味は、この店唯一のもので、他ではちょっとお目にかかれない。

さらにオドロキなのが、値段である。このメンチカツサンド、なんと¥170である。
おそるべきハイコストパフォーマンス・・・

実は、最安値の種類は「お好みサンド」というもので、同じく独特のタレをからませたハムカツとコロッケがサンドされていて、なんと¥120!

地元の人(さらにその一部)しか知らないマニアのお店である。

大きめのメンチカツ2つと
厚めのハムが1枚入っている。



Back