自己紹介 | |
前会社で20年間ソフト開発の仕事をしてきましたが。会社倒産により百姓になる。 若い頃はバイクが好きで、日本一周とかツーリングをしていたが、30歳ぐらいから釣りを始める。初めは渓流釣りや磯釣りをしていたが、最近ボートを購入してボート釣りを始めた。ワカサギ釣りは、あの微妙な当たりをとって釣れた時の感激は最高。 2011の震災後はボートが破壊されてボート釣りはできないので遊魚船で釣りに行ってます。 |
|
住所 | 福島県福島市 |
名前 | 古川正義 |
免許・資格 | 普通自動車・大型2輪・1級小型船舶・4級アマチュア無線・福祉用具専門相談員 |
無線局 | JO7FOS |
趣味 | 釣り (ボート釣り・ワカサギ) バイク ボケ防止にカワサキW800を購入。 |
ネット上に学生時代の卒業論文を見つけました。 | |
倒産を機会に気を使う会社勤めはやめにして、定年のない百姓をやることにしました。 | |
畑 | 3反7畝 |
ハウス | 大型ハウス 7畝(210坪)と6.6畝(200坪) ポイプハウス |
栽培野菜 | キュウリ、丸ナス他 |