1997年にノアドロームから発売になった螢子です。 もともとはあるイラストレーターの方がオリジナルで製作されたお人形で、 そういう意味では、サアラと同じような作られ方のお人形ですね。 この螢子もナコルル同様、ものすごくファンの多いお人形で、 やっぱり今更私がここで取り上げるのもアレなんですが、 可愛いものは可愛いのでUPさせてもらいましたよ。 顔ですが、話題にもなった凝った黒目がちなアイプリントが とても可愛いです。見る角度によって微笑んでるようにも 憂いがあるようにも見えるのが、表情豊かでいいですね。 螢子はこの特徴的な小さなヘッドが作られる元にもなりました。 このヘッドは綾波レイのところでも書いたように、 鼻筋がなくてバランスをとるのが難しいのですが、 このお人形を見ると、大きな瞳を描くと似合うんだなぁと思います。 関係ありませんがこのヘッド、耳だけは妙にリアルです。 はかなげでおとなしそうなお人形なので、メイドさんとか 制服とか着せてらっしゃる方が多いみたいですが、 実は何でも着こなせる優秀なモデルさんです。 黒髪だから着物はもちろん、ゴージャスなドレスも ガーリッシュ系もスポーツカジュアルなんかも似合ってしまう、 守備範囲の広い有り難いお人形なんですね。 ですのでうちでも出番はとても多いです。 デフォルトは黒のエナメルドレスですが、今回は昔の 18ジェニードレスを着て頂きました。 本当はこれに、グリーンのボレロがついています。 アジアンテイストで気に入っているドレスなのですが、 こんなのも似合うような気がするんですがどうでしょうか? ポーズも螢子らしくないのにしてみましたよ。 南の島にバリバリ遊びにいってる螢子さんです。 |