オービス一覧 北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
訂正・新規情報などは こちらへ
進行方向は、オービスが反応する進行方向。deg=0が北で時計回りで角度増。

名称 住所 経度 緯度 進行方向 地図リンク
北海道
R12 Hシステム 北海道深川市音江町 142°02′04.33″ 43°40′30.53″ deg=45
R12 Hシステム 北海道札幌市厚別区厚別中央2条 141°28′27.50″ 43°02′16.20″ deg=45
R12 レーダ 北海道旭川市神居町神居古潭 142°13′48.68″ 43°43′42.38″ deg=60
R12 レーダ 北海道旭川市神居町神居古潭 142°13′48.68″ 43°43′42.38″ deg=240
R12 Hシステム 北海道空知郡奈井江町奈井江 141°53′47.55″ 43°26′25.40″ deg=10
R227 Hシステム 北海道檜山郡厚沢部町鶉町 140°20′47.67″ 41°55′46.67″ deg=265
R227 Hシステム 北海道亀田郡大野町本郷 140°38′55.81″ 41°53′21.75″ deg=315
R230 Hシステム 北海道札幌市南区定山渓 141°07′40.93″ 42°56′06.90″ deg=225
R231 Hシステム 北海道石狩市花川北七条 141°20′21.10″ 43°10′36.20″ deg=90
R233 Hシステム 北海道雨竜郡北竜町岩村 141°51′07.97″ 43°47′00.50″ deg=180
R237 Hシステム 北海道旭川市西神楽五線 142°25′47.65″ 43°39′40.55″ deg=290
R244 Hシステム 北海道斜里郡小清水町北斗 144°30′07.89″ 43°54′39.70″ deg=90
R273 Hシステム 北海道上川郡上川町中越 142°53′27.75″ 43°51′38.55″ deg=230
R274 Hシステム 北海道夕張郡長沼町西9線南 141°36′40.36″ 42°59′15.96″ deg=315
R274 Hシステム 北海道沙流郡日高町日高 142°27′46.86″ 42°52′59.19″ deg=230
R274 Hシステム 北海道沙流郡日高町日高 142°27′46.69″ 42°52′59.11″ deg=50
R275 Hシステム 北海道雨竜郡雨竜町2区 141°53′18.40″ 43°37′54.96″ deg=30
R275 Hシステム 北海道樺戸郡月形町知来乙 141°38′39.72″ 43°19′29.30″ deg=270
R36 Hシステム 北海道千歳市美々 141°42′22.37″ 42°46′42.81″ deg=315
R36 Hシステム 北海道白老郡白老町竹浦 141°14′29.40″ 42°28′22.00″ deg=45
R36 レーダ 北海道札幌市清田区清田1条 141°26′36.27″ 42°59′48.64″ deg=135
R37 Hシステム 北海道山越郡長万部町共立 140°24′54.30″ 42°32′31.90″ deg=225
R38 Hシステム 北海道上川郡新得町上佐幌 142°50′28.29″ 43°06′39.17″ deg=200
R38 Hシステム 北海道上川郡新得町栄町 142°50′22.60″ 43°06′17.36″ deg=20
R38 Hシステム 北海道白糠郡白糠町コイトイ 144°13′52.14″ 42°59′46.14″ deg=270
R38 Hシステム 北海道河西郡芽室町上芽室 142°59′47.48″ 42°55′11.85″ deg=90
R38 Hシステム 北海道中川郡幕別町相川 143°19′47.91″ 42°55′05.34″ deg=270
R38 Hシステム 北海道中川郡豊頃町統内 143°27′36.90″ 42°50′27.34″ deg=135
R38 Hシステム 北海道中川郡豊頃町統内 143°27′36.90″ 42°50′27.34″ deg=315
R38 Hシステム 北海道十勝郡浦幌町万年 143°38′53.30″ 42°46′57.10″ deg=45
R39 Hシステム 北海道網走郡女満別町湖南 144°11′48.92″ 43°55′33.46″ deg=225
R39 Hシステム 北海道上川郡愛別町愛山 142°41′17.33″ 43°51′34.91″ deg=140
R39 Hシステム 北海道上川郡当麻町宇園別 142°30′06.30″ 43°50′53.10″ deg=225
R39 Hシステム 北海道常呂郡留辺蘂町平里 143°28′19.27″ 43°44′30.80″ deg=90
R391 Hシステム 北海道釧路郡釧路町中央 144°25′56.85″ 43°00′26.60″ deg=45
R40 Hシステム 北海道上川郡剣淵町和寒原野 142°23′40.95″ 44°04′59.81″ deg=0
R40 Hシステム 北海道上川郡比布町北6線 142°30′28.10″ 43°54′09.30″ deg=135
R44 Hシステム 北海道厚岸郡厚岸町太田西 144°44′28.30″ 43°02′44.00″ deg=45
R5 Hシステム 北海道小樽市星野町 141°11′40.10″ 43°07′46.00″ deg=90
R5 Hシステム 北海道山越郡長万部町豊津 140°18′21.74″ 42°23′48.59″ deg=210
R5 Hシステム 北海道山越郡八雲町山崎 140°16′58.65″ 42°20′02.73″ deg=0
R5 Hシステム 北海道茅部郡森町駒ケ岳 140°36′12.82″ 42°02′53.63″ deg=150
産業道路 レーダ 北海道函館市昭和 140°44′47.50″ 41°49′03.10″ deg=315
道央道 21.1KPレーダ 北海道江別市豊幌 141°39′10.17″ 43°07′40.63″ deg=45
道央道 31.7KPレーダ 北海道千歳市桜木 141°36′14.63″ 42°50′14.34″ deg=135
青森
R4 Hシステム 青森県東津軽郡平内町藤沢 140°55′52.10″ 40°54′53.40″ deg=90
R4 Hシステム 青森県東津軽郡平内町浜子 141°00′09.40″ 40°55′42.80″ deg=270
R7 Hシステム 青森県青森市安田 140°43′41.00″ 40°47′44.00″ deg=90
東北道 672.0KPレーダ 青森県青森市孫内 140°37′51.40″ 40°46′12.90″ deg=225
東北道 672.0KPレーダ 青森県青森市孫内 140°37′51.00″ 40°46′11.50″ deg=45
秋田
R13 レーダ 秋田県秋田市上北手猿田 140°10′05.40″ 39°39′57.10″ deg=315
R7 レーダ 秋田県秋田市下新城笠岡 140°04′00.60″ 39°47′21.50″ deg=135
R7 レーダ 秋田県秋田市寺内 140°04′47.90″ 39°44′01.00″ deg=315
R7 レーダ 秋田県秋田市浜田 140°04′25.20″ 39°39′35.30″ deg=180
R7能代南バイパス レーダ 秋田県能代市河戸川 140°00′52.70″ 40°10′27.40″ deg=180
秋田道 042.7KPレーダ 秋田県平鹿郡山内村平野沢 140°37′49.50″ 39°16′09.30″ deg=315
秋田道 104.6KPループコイル 秋田県河辺郡河辺町松渕 140°12′39.10″ 39°38′41.90″ deg=135
東北道 597.0KPレーダ 秋田県鹿角市花輪 140°48′13.70″ 40°12′42.50″ deg=315
東北道 611.4KPレーダ 秋田県鹿角郡小坂町小坂 140°44′15.90″ 40°19′44.70″ deg=180
岩手
R106 レーダ 岩手県下閉伊郡川井村田代 141°22′00.10″ 39°38′37.50″ deg=135
R4 Hシステム 岩手県西磐井郡平泉町大平 141°07′30.30″ 38°57′31.80″ deg=315
R4 レーダ 岩手県紫波郡紫波町犬渕 141°09′45.90″ 39°30′46.60″ deg=45
R46 レーダ 岩手県岩手郡滝沢村大釜 141°03′10.96″ 39°41′54.63″ deg=90
東北道 454.8KPループコイル 岩手県胆沢郡金ケ崎町三ケ尻 141°05′39.80″ 39°12′57.40″ deg=315
東北道 485.0KPレーダ 岩手県稗貫郡石鳥谷町長谷堂 141°06′50.80″ 39°28′42.80″ deg=0
東北道 502.9KPレーダ 岩手県紫波郡矢巾町赤林 141°07′50.50″ 39°37′51.80″ deg=180
宮城
R286 レーダ 宮城県仙台市太白区西多賀 140°51′23.20″ 38°13′04.50″ deg=87
R286 レーダ 宮城県仙台市太白区西多賀 140°51′23.20″ 38°13′04.50″ deg=267
R4 Hシステム 宮城県岩沼市南長谷 140°50′26.20″ 38°05′02.00″ deg=270
R4 Hシステム 宮城県岩沼市南長谷 140°50′20.30″ 38°05′00.70″ deg=90
R4 Hシステム 宮城県黒川郡富谷町あけの平 140°52′38.50″ 38°22′13.70″ deg=175
R4 Hシステム 宮城県黒川郡富谷町あけの平 140°52′38.50″ 38°22′13.70″ deg=355
R4 レーダ 宮城県刈田郡蔵王町一本松西 140°39′04.70″ 38°02′13.40″ deg=60
R4 レーダ 宮城県刈田郡蔵王町一本松西 140°39′04.70″ 38°02′13.40″ deg=240
R4 レーダ 宮城県栗原郡金成町稲荷前 141°04′55.80″ 38°49′09.50″ deg=180
R4 レーダ 宮城県仙台市泉区明石南 140°52′54.20″ 38°20′34.50″ deg=135
R45 レーダ 宮城県桃生郡矢本町矢本 141°12′27.50″ 38°24′46.00″ deg=45
R48 レーダ 宮城県仙台市青葉区熊ケ根 140°41′21.30″ 38°17′28.40″ deg=135
R6 レーダ 宮城県亘理郡山元町鷲足 140°52′39.40″ 37°58′06.70″ deg=315
東北道 297.9KPレーダ 宮城県白石市外川原 140°37′38.40″ 38°01′22.60″ deg=45
東北道 322.7KPLHシステム 宮城県仙台市太白区長田東 140°46′53.12″ 38°11′14.50″ deg=63
東北道 352.4KPレーダ 宮城県黒川郡富谷町大童 140°54′28.60″ 38°23′42.80″ deg=225
東北道 369.2KPループコイル 宮城県志田郡三本木町新沼 140°55′59.10″ 38°31′55.00″ deg=0
東北道 ループコイル 宮城県白石市栃久保 140°37′22.00″ 37°57′14.00″ deg=20
山形
R13 Hシステム 山形県上山市関根 140°16′33.40″ 38°07′48.10″ deg=45
R13 レーダ 山形県山形市寺西 140°21′52.70″ 38°17′47.80″ deg=25
R13 レーダ 山形県山形市寺西 140°21′52.70″ 38°17′47.80″ deg=205
R13 レーダ 山形県山形市小白川町 140°21′31.90″ 38°14′29.50″ deg=30
R13 レーダ 山形県山形市小白川町 140°21′31.90″ 38°14′29.50″ deg=210
R13 レーダ 山形県山形市蔵王美原 140°19′03.90″ 38°11′48.20″ deg=5
R13 レーダ 山形県山形市蔵王美原 140°19′03.90″ 38°11′48.20″ deg=185
R13 レーダH 山形県東根市長瀞 140°23′08.30″ 38°27′36.00″ deg=0
R7 Hシステム 山形県鶴岡市下清水 139°46′09.70″ 38°43′04.40″ deg=225
R7 レーダ 山形県酒田市大渕 139°51′07.30″ 38°50′14.50″ deg=0
山形道 54.3KPLHシステム 山形県寒河江市寒河江 140°16′54.44″ 38°21′36.97″ deg=90
福島
R4 Hシステム 福島県福島市松川町下川崎 140°29′20.60″ 37°38′22.00″ deg=45
R6 Hシステム 福島県いわき市小名浜大原 140°53′16.30″ 36°57′50.50″ deg=45
東北道 176.6KPループコイル 福島県白河市田中山 140°13′21.30″ 37°08′39.90″ deg=135
東北道 228.4KPレーダ 福島県安達郡本宮町赤坂 140°23′18.10″ 37°31′57.10″ deg=45
東北道 259.4KPレーダ 福島県福島市笹木野 140°24′59.20″ 37°46′17.30″ deg=180
R4 Hシステム 福島県須賀川市一里塚 140°22′4.10″ 37°16′29.90″ deg=25