本文へスキップ

色彩検定のA・F・T公認カラーデザイナーの似合う色診断

お申込み・お問い合わせはe-mail : nrk-color-circle@network.email.ne.jp

tel : 080-1177-9439

営業時間 10:00〜18:00 水曜定休

色の効果news

商品パッケージや広告・店舗のディスプレイなど、色の心理(感情)効果は、さまざまなシーンで活用されています。
多くは色合い(色相)だけでなく、明るさ(明度)や鮮やかさ(彩度)と大きく関わり、この3要素の組み合わせで感情効果が生まれます。
色の感じ方は個人差がありますが、共通して抱く感情というものは存在します。

心理効果の例

この他にも色で表現しやすい感情がたくさんあります。
感情効果と色のイメージをうまく組み合わせ、さらに心地よい配色にすることで、人を惹きつけるカラーデザインができるようになります。

また、このページのような心理的効果だけでなく、視覚効果や知覚的効果もあります。
いずれの効果も、色の特徴を理解することで活用することができます。


カラーデザインって?

色彩心理と配色技法で、
色の力をさらに効果的に。

同じデザインでも、色が違えば
驚くほど印象が変わります。


→もっと詳しく