No PAM , No life...

PAMとの生活


■ランニング(09/09/02)

去年走り始めたときはnano(iPod)を買ってNIKE+で距離とペースをつかんだ。
今年の相棒はもちろんiPhoneだけど、ちょっとサイズが大きくて去年買ったnano用のアームホルダが使えない。
iPhone用のベルトポーチ(国立商店・Dual Slot Case)は持っているけど、ベルトをしないと固定できない。


ランニング用のパンツだとベルトは使えないから、どんな格好で走ろうかと思案中。
iPhone用のアームポーチでも買おうかしら。。。


■結局NIKE(09/09/09)

9並びなので何とか本日中にアップ。
ランニング用のパンツとスエットを買ってきた。結局NIKEshopでお買い上げ。

昨日は32分走った。(←今の限界点近い)ペースは5'00/km。フルマラソンをこのペースで走り切れたらどれだけ気持ちがいいのだろう。
今年も東京マラソンに募集したけど、去年よりも倍率が高いことを知り半ば諦め気味。
去年は挫折したけど、今年はもう少し頑張りたいと思う。

エントランスのモンステラが凄いことに(笑)
買ってきたときは派が3枚しか無かったけど、今はこの有様。(現在9枚。しかも巨大化)
ヒメモンステラも凄い勢いで伸び続けている。冬場に落葉すると言われて買ってきたシャンプーの木も落葉することなく現在に至る。

日の入り方はイマイチだけど、これらの植物にとってはそれなりに快適なのだろうか。。。


■Sift(09/09/16)

世の中もSift出来るか大きく動きそうな気配。

さて、Siftレンズは昔から存在しますが、デジタル化でSift加工しToy Cameraっぽく仕上げるのが流行っています。
↓はK10Dで撮った写真をiPhoneに転送してTiltSift Generatorで加工して、再度PCに戻したものをアップ。雰囲気が変わります。

元画像がコレ↓

多少落ちますが、それなりの雰囲気。

↓以下ちょっと思うこと。

世の中が上手く機能するためには経済界の発展だけでは上手くいきません。
TVやWebが与える一般の人への影響はとても大きく、多くの人がテレビ、モニターの中の世界がすべて正しい(経済優先の世界観)と言う感覚を得ているのでしょう。

元来人の生き方は、その地の気候や環境に合わせて変わるべきもの。メディア情報の無い地域の生活が伝統によって支えられ続けている事を見れば明らか。
見方によっては、貧しい、汚い、時代遅れ・・・的な印象を持ちますが、当人にとってはそれが普通で幸せな生き方。

人の幸せの価値観もメディアの発達によって大きく変えられて仕舞ったんですね。。。。
本来の人の幸せの形って・・・いったい何なんでしょう?

メディアに依存する生活のあり方は今後よりその傾向を増す・・のかな。
一方では、メディア中心の歪んだ世界から脱し、生き方、歩み方、、、そして幸せの価値観をその地に根ざしたものに変えたいと思う人たちも増えてくると思います。
(芸能人、文化人が農業をやったりするのはそう言う自然な感覚の残された人たち?)

今生活をしている田舎暮らしは、まだ自然があって地場の野菜なども豊富で地域に根ざした生活をすることは難しくはありません。
でも、自然(中でも土、水)の無い地域ではそうは行きません。

食生活を形作る材の選択はとても大きい。せめて伝統に支えられた日本人古来の食文化を忘れずにいて欲しい・・・と思いつつ難しい現状。

鳩山さんも、メディアで披露する食生活はせめて日本食(伝統を支える食文化)にして欲しい・・と思ったりします。
次期外相が代表だった頃、自室でジャンキーな食生活を披露していたことがありましたが、その姿を農家の人たちが見たらどのように感じるのでしょう?

少なくとも私の目には、この人には任せられない・・・と感じたものでした。

Sift the future...どこかで聞いた台詞ですが(^^ゞ、世の中の流れが間違った方向に進まないよう、祈りつつ、、、


■秋(09/09/18)

残暑はどこへ?今年は秋の深まりも早いですね。
半袖Tシャツでお出かけしてちょっと汗ばむ陽気でも夜には寒くて半袖で出かけたことを後悔することも。

ドッグフードに戻ったPAMの食生活。(僕の本意ではない)
何が正しいのかは、PAMの健康度合いを知り尽くさねば無理。獣医にも(本当は)分からないはずだけど、アドバイスの一言が大きく関わりを変える。

私たちの生活でも同じ様なことが繰り返されているのでしょう。
すべてを感ずることは出来なくとも、感じようとする姿勢だけは忘れてはいけない・・・そう思うのであった。


■Silvern week?(09/09/19)

一応4連休。中野の実家に里帰る?

↑焼き芋はPAMの大好物。つられてデッキで写真撮影。

あ、PAMの今の体はドッグフードと梨が半分。“なしこちゃん”と呼ばれています。


■台風が逸れて(09/09/20)

快晴。気持ちの良いお天気。


↑お座りが下手っぴーなPAM。滑るフローリングだとずるずると後ろに後ずさり。

農繁期を迎え、新米もボチボチ。
毎年お願いしているお米はカルガモ農法で無農薬で育てたもの。

主食であるお米は一番重要。←知らない人が多い。

お米をしっかりと食べる食生活をすれば大きな問題は生じない。ジャンキーな食生活にやられてしまった人には分からないだろう。

無農薬を崇拝するワケではないけど、、安心して頂けるのが嬉しい。感謝しています。


■陸上大会(09/09/21)

江戸川区陸上競技場で行われる走行会にYも参加。朝早くから出かけていった。

これから僕とKは車で出かけて楽しんでいる様子を見に行く。

Yにとって不慣れな競技らしく少しプレッシャーを感じているようだ。

スポーツに限らず、緊張感を感じながら行わなければならない事を沢山経験するだろう。
親として、今回の経験が良い経験となることを願う。


PAMはと言えば、、、中野の実家に連れて行くことも一案だったけど、、、無理せずお留守番。


■キャンドルナイト(09/09/23)

東京の町並みはちょっと離れると大きく変化しています。
常に動いている動物のよう。

長く過ごした場所が変わらなければ懐かしさを感じますが、変容度合いが大きいと圧倒され懐かしむゆとりも無し。

建物が変わらなくとも中に入っているお店が変わることも印象を変えます。
中野のブロードウェイは好きなスポットですが、趣味性の強いお店の侵襲が凄いです。吃驚です。

さて、今宵はTwitterのキャンドルナイト

キャンドル作りはYの一番の趣味。キャンドルハウスの店員さんと仲良くするのが趣味と言っても良い。

エコエコなエセエコロジーなネタ(エコカー補助とかも←本当のエコとは縁遠い)は多いけど、今回の企画はキャンドルを灯すワクワク感と皆が繋がっている感が楽しいかも。
イベントだけではエコにはなりませんが、ちょっと楽しみ。


■新米(09/09/26)

大村さんの新米が届きました。私たちの生活を支えてくれる一番の土台となるのが食生活。その一番の基礎となるのがお米。
美味しくて安心なお米を毎日頂けるのは幸せですね。感謝感謝!

PAM27へ続く・・・