アメリカフウロ
アメリカフウロは小さな花を数多くつける雑草で、数多いフウロソウの中でも野原で最も目立つ花であるが、その名の通りアメリカ原産の帰化種で日本古来のフウロソウではない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
グンナイフウロ 白花ゲンノショウコ 紅花ゲンノショウコ
![]() |
![]() |
![]() |
ヒメフウロ ヒメフウロ アケボノフウロ
一方、表題の写真のアメリカフウロは日本中の道端や野原いたる所で繁茂しており、散歩道の途中で否が応でも目に付く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカフウロと草紅葉
色合いは薄赤色から白色で、小さいながらも五花弁の花を付け、花が終わる頃、葉が紅葉する草紅葉(くさもみじ)となるので、野草としては花でも葉でも良く目立つ。 |