ムラサキサギゴケ
4月も中頃になると、田の畦や土手等の少し湿った場所にその派手な色合いと面白い形の花が目立つようになる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
サギゴケ ムラサキサギゴケ ムラサキサギゴケの群生
又、同じ頃、ムラサキサギゴケそっくりで素人目には区別が難しいトキワハゼと呼ばれる同じゴマノハグサ科の近縁の花が田の畦や土手を彩る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
トキワハゼ
ムラサキサギゴケもトキワハゼも田の畦等のやや湿った所にしばしば群生し、真ん中の模様はこれで昆虫を誘う蜜標である。 |