2012/8/15

純正のタイヤ、ピレリのスコーピオンSTR。
BMW用は☆マークが付いてる。
235/55R17。M&Sだが、そんなに悪路に強そうな感じでも無い。
ホイールは8J。オフセット46。
2.5siの標準サイズはこれ。
|
Presented
by TIRESIZE.NET |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
<タイヤ外径計算表> 標準サイズとの差: |
○5mm未満 |
△15mm未満 |
|---|
|
17 inch |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
|
偏平率/幅 |
215 mm |
225 mm |
235 mm |
245 mm |
255 mm |
|
30 |
|||||
|
35 |
|||||
|
40 |
|||||
|
45 |
|||||
|
50 |
△677 |
○687 |
|||
|
55 |
△679 |
◎690 |
△701 |
||
|
60 |
◎690 |
△702 |
|||
|
65 |
|||||
|
70 |
|||||
|
75 |
|||||
|
80 |
|||||
|
18 inch |
|||||
|
偏平率/幅 |
215 mm |
225 mm |
235 mm |
245 mm |
255 mm |
|
30 |
|||||
|
35 |
|||||
|
40 |
|||||
|
45 |
△678 |
○687 |
|||
|
50 |
△682 |
○692 |
△702 |
||
|
55 |
○694 |
||||
|
60 |
|||||
|
65 |
|||||
|
70 |
|||||
|
75 |
|||||
|
80 |
|||||
隊長が「ダメだこりゃ」と言ったタイヤ。
恐らく5年モノで、溝はあるもののヒビがすごい。
勝山まで行くので、交換しといたほうが良いだろうな。

ということで、日光の隊長んとこへ。
タイヤ交換をしてもらうことにした。
ジャッキポイントが横にしか無いので、片足づつ持ち上げて作業を行う。

BMWのバランスウェイトは外側にはめ込むだけらしいが、隊長がホイールの裏側に打ち込んでくれた。
見えなくなって良い感じ。

今回のタイヤはミシュラン。LATITUDE
HPというやつ。サイズは純正と同じ235/55R17。
サイプが細かく、コンパウンドは固め。
RV用というわけでも無いだろうが、重量車にも対応したタイプだろう。

X3はRVというより背の高い乗用車なので、これくらいが丁度良い気がする。
交換後。サイドウォールが丸みを帯びた感じになった。
走ってみると、これは素晴らしくイイ!
ゴロゴロ言わなくなって静かだし、乗り心地も劇的に良くなった。
若干だが、燃費も良くなった。まあこれは、抵抗が減ったからだろうが。

ジャム勝山へ。トモモがBMWを運転!
「これから私も運転するんだから、慣れとかなきゃ〜」といいつつ。
静かで、いつの間にかスピードが出てる。
トモモはアクセルを緩めると言うことを知らないので、けっこう心臓に悪い。
でも、本人は、全然問題無さそうであった。