アストロの年式による違いについて 1/27/1999
私の中で盛り上がっているうちに、調査の必要なことは調べてしまいましょう(笑)
今回調べたのは、アストロの年式による違いについてです。
ちょうど「アメ車マガジン」という、普段は絶対に買わないような雑誌に(笑)アストロが特集されていて、これに分かりやすく載っていました。無断転載になっちゃうかな(笑)
とりあえず大きな変更のみまとめました。
車体もけっこう変更になっていますが、ターゲットがタイガーなので気にしない(笑)
| 年 | エンジン | 出力/トルク | タンク | ミッション |
|
|
| 85 | V6/4293 | 150/31.1 | 64.3 | 4MT |
|
|
| 86 | 155/31.8 | 5MT |
|
|
| 87 |
|
|
| 88 |
|
|
| 89 | 102.2 |
|
|
| 90 | 4AT |
|
|
| 90後期 | 170/31.8 |
|
|
| 91 |
|
|
| 92 | CPI | 200/35.0 |
|
|
| 93 |
|
|
| 94 |
|
|
| 95 | ボルテック | 190/36.0 | フロントマスク変更、リアマルチリーフ化 |
|
| 96 |
ボルテック
SFI | インテリア変更 |
|
| 97 |
|
|
| 98 | 190/35.0 | ABS、サイドドアビーム |
|
| 99 | AWDをトルクスプリット方式に |
|
ブレーキは前がディスク、後ろがドラム。
サスは前がWウィッシュボーン(2WDはコイル、AWDはトーションバー)、後ろがリーフリジッド。
タイガーとして架装され、現在中古市場に出回っているのは、92年〜96年のものが多い。
サスの形状が違うのも気になるが、恐らくタイガーなら変更されているだろうから気にしなくてもいいかも。
また、変更になった96年以降のインテリアもけっこう使いやすいみたい。シフトやスイッチ類の操作性が格段にいいんだとか。
マスクの変わる95年のあたりがちょっと悩みどころで、これより後になるとやはり値段も100万くらい違うのだ。
でもなあ。。。92年式くらいだと、300万そこそこからあるんだよな。。。しかもAWDが。
戻る