その他


質問
番号
Q:質問
A:答え
内    容
プレサージュのフルモデル時期を教えて下さい。

プレサージュ用のヒッチメンバー(ジェットスキー等をトレー
ラーにのせて引いていく際のトレーラーと車体側の連結部
分のステーのこと)を探しています。
誰かご存知の方がいたら、ぜひ教えて下さい。
タグマスター製のヒッチメンバー、(4WD,ディーゼル,AXIS,3リッター除く)
付属品(ヒッチボール、ボールマウント、マウントピン、配線カプラ−、配線
ケーブル等)があります。
http://www.sun-auto.co.jp/pro_tugmaster001.htm
どんぐり坊やさん(donguri@peach.plala.or.jp
フロアジョッキを使用する場合のジャッキアップポイン
トを教えて下さい。

プレサージュ用の「リヤラダー」って言うんですか?
あのステッ○ワゴンとかに付いている「はしご」あれってあ
るんですか?だれか教えて下さい。
残念ながらプレサージュ対応のリアラダーはありません。
プレの場合、リアスポイラーが取り付けの邪魔になる為に?
設定がありません。どうしてもと言うならば他車の物を購入し
バックドアに溶接すれば何とかなるかもしれませんが・・・。
平松勇二さん(YQL05463@nifty.ne.jp)
プレサージュ用のオプション関係の部品を直接買いた
いのですが、東京近郊(千葉県)で販売しているところ
をご存じでしたらお教えください。

8月に始めての車検を受けます。そこで、質問ですが。
どの部品を換えたりすればいいのですか??
電気部品などは、保障期間の3年である期間で、全て変える
べきですか??
電気系統で交換が必要になるとしたらバッテリーでしょう。
走行条件や環境によって一概には言えませんが、
購入して以来、3年間1度も交換していない場合は
相当バッテリーが弱っていますので、交換をお薦めします。
純正と同じスペックのものを使ってもいいですが、
バッテリーに負荷がかかるようなパーツを多数、
使用していたり、チョイ乗りやエアコンを常時全開にして
走る事が多い方は、バッテリー本体の大きさは同じでも、
出力が大きいものがありますので、そちらをお薦めします。

他のヘッドライト等の電球系や電気部品は、
正常に機能しているのなら交換しなくてもいいでしょう。
ダメになった時に交換すれば十分です。

この他、しばらく換えてないあるいは全く換えていない
ということであればやっておいた方がいいのは…、
 ・LLC(ラジエータの冷却水)
 ・ATF&パワステフルード
 ・ブレーキフルード
 ・ファンベルト
このあたりでしょうか。特に上の3つの潤滑系は
3年間一度もやっていない、あるいは3万キロ以上走っている
これに当てはまる場合はやっておいた方が無難です。
エンジンオイルと同じで、個人の気分的なものもありますが、
長く乗ろうと考えるなら一番気を使って早めに交換して
しかるべき部分です。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
ウィンドウォッシャー液なんですが、容量が少ないようで直ぐに
無くなってしまいます。容器も小さいですし。
それについて、何か対策をしている人いましたら教えて頂きた
いのですが・・・。

この間、走行中に誤ってD(ドライブ)からR(バック)にギアを入れてしまい、
パワステが効かなくなりました。これって大丈夫ですか?
特に、後遺症は残っていないのですが。
皆さんはこんな経験ないですか?
私も免許取立ての頃、父の車で山道の下りでドライブからニュートラルに入れ
ようとしたら間違ってRに入ってしまい、突然ハンドルが固くなりました。
そう、エンスト状態ですね。
ご存知かと思いますがエンストになるとパワステは効かなくなります。
その時はかなり焦りました。
吉川琢也さん(usi-came@triton.ocn.ne.jp
これはプレサージュだけのお話ではないとは思いますが良く「リコール」って
ありますよね。
例えば、リコールでメーカー対策部品に交換などがありますが、中古車を購
入した場合、この対策部品への交換がされているかどうかの確認はできるの
でしょうか?
ちなみに、YD25のCUを今年の5月に中古で購入しました。
リコール対象車で、リコール対策済みの車には”リアウインドウの左側
(たしか。もしかしたら車によって”右)の下に e のマークのシールが
張ってあります。緑色のような気がしました。
ミ○ビシの車を気をつけて見ると結構張ってあります。友人のレグナム
には3つはってありました(爆)
まさぼーさん(muramasa@tk9.so-net.ne.jp
10
「プレサージュの歴史」を見ていて2000.12にABSのリコールがあったのを
知りました。僕が購入したのは2000.5のため対象になると思うのですが、対
策品との交換は行っていません。特に購入したディーラーからの連絡もなか
ったのですが今からでもディーラーに連絡して交換してもらったほうがよいで
しょうか?又、その場合に費用は発生するのでしょうか?
(リコールなので発生しないと思うのですが・・)
10
ディラーで連絡が無ければOKなのでは?
気になるのなら、日産のホームページへアクセス!

私の車もABSリコールの対象だったんですが、ディーラーからの連絡はありませんでした。
何故か漏れていたそうです。
たまたま日産のホームページを見て気が付いたから良かったですけど。
なのでそういったトラブルを防ぐためにも、自分でも愛車のことには注意が必要かもしれま
せん。
堀さん(ho-ho3@amber.plala.or.jp
11
はじめまして。家族の車を考えてオークションにて平成10年式、走行11万キロ、2.4ガソリンCV?
を落札し、近々現車確認に行ってきます。そこで壊れやすい箇所や確認のチェックポイントを教え
ていただけないでしょうか?
車両の情報が少なくて申し分けありませんが宜しくお願いします。
11
大体これぐらいの年数と走行距離になると、ゴム系や油脂系、
ボディ、電気系、足回り、エンジンなど全体のチェックが必要です。
基本的にはこの質問コーナーのQ6で私が回答させて頂いた内容を
確認することに加えて、他にもいくつものチェック項目がありますが、
落札された車がどんな条件下で乗っていた車なのかわかりませんので、
あくまで状態は純正で乗っていたと仮定してお話をさせて頂くと。。。

※チェック項目
<ゴム系>
(1)タイミングベルトの劣化がないか。
(2)ラジエータのアッパー&ロアのホースが劣化していないか。
(3)下回りのゴム系パーツ。代表的なものを上げればマフラーを
 支えているゴムのブッシュに切れやへたりは無いか。
 シャフトブーツが破れたりしていないかです。
<油脂系>
オイル系の交換をどのぐらいのタイミングでやったかを
オーナーさんに確認して下さい。ここでお話すると長くなり
すぎますので、状態を確認してご自身で判断がつきかねる場合は
メールを頂ければお答えします。
<電気系>
バッテリーのチェック。液漏れ等をしているようなら即交換。
<足回り>
(1)実際に軽く流してみて確認。
 あまりにも収まりが悪い場合は交換するしかありません。
(2)ハンドルから手を離してちゃんと真っ直ぐ走るか。
 ハンドルを取られるようならアライメントがずれています。
<エンジン>
(1)オイル漏れ等は無いか。
(2)変な癖がついていないか。
 と言ってもここまで走った車では今更矯正しようがないですが、
 街乗りしかしていない車だと全然エンジンが回らないことが
 あります。まあ街乗りだけで11万キロは考えられませんが。
<その他>
(1)エアクリーナーの状態確認。汚れているようなら即交換。
(2)マフラーに割れや錆びがないか確認
(3)ボディー全体をみて発錆個所がないか確認。
 ウェザーストリップ(ドアの周りなどについているゴム)を
 一部外してみて、内側に錆びの発生などがないか確認。
(4)ボディ全体を見て噛み合せの悪い歪んだ個所がないか。

※壊れやすい個所
(1)オルターネータ。日産車共通の爆弾個所です。
(2)リアゲートからの雨漏り。

他にも挙げたらきりがありません。落札されてしまったので
今更ですが、落札前に状態を確認できればベストだったかなと
思います。結果的に不良個所があっても自分が直さなければ
なりませんので。また、走行距離が10万キロを超えており、
年数も5年以上経過をしておりますので、ディーラーから
無償交換の保証を受けられる条件から除外されるパーツが
ほとんどになります。本来ならディーラーから無償で換えて
もらえるハズのパーツが有償になる場合がありますので、
ご注意ください。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
12
前期、後期の違いと、何年の何月で前期と後期が分かれるのかを教えて
12
2001年8月にマイナーチェンジが実施されました。

外観変更
・フロントグリル
・ボンネットフード
・フロントバンパー
・ヘッドランプ
・リアコンビネーションランプ

内装変更
・木目調パネル(メープル調)
・コンビメーター
・フロントシート
・ヘッドレスト
・セカンドシートウォークイン
・4本スポークステアリング

エンジン
・KA24DE→QR25DE(環境配慮化(グリーン化)税制に適合)
  最高出力   +15PS:110kw(150PS)→121kw(165PS)
  最大トルク  +1.8kgm:216N・m(22.0kgm)→233N・m(23.8kgm)
  10.15燃費 +1.4km/L:9.2km/L→10.6km/L(2WD車)
・VQ30DEエンジンの燃費向上(電子制御4速オートマチック「E−ATx}の採用により)
  10.15燃費 +0.4km/L:8.8km/L→9.2km/L(2WD車)
・YD25DDTiディーゼルエンジンの廃止

グレード及び装備変更
・アクシス→ライダー

詳しくは「プレサージュの歴史」をご覧ください。
こいち(vb6k-tkzw@asahi-net.or.jp
13


最近知り合いから平成13年3月登録のNU30を譲り受けました。
しかし、グレードがわかりません。
判別の方法を教えていただけますでしょうか?

13
グレードですが、下記URLの主要装備一覧を参考にしてみてください。
http://history.nissan.co.jp/PRESAGE/DATA/da_3.html

基本的には超初期型はC1、C2、C3の3グレードです。
C1
キセノンヘッドランプ非装備
プライバシーガラス非装備
ドアミラーが黒
イグニッションキー照明非装備
運転席バニティミラー非装備
助手席バニティミラー非装備

C3
オートライト装備
3本スポーク木目・本革巻コンビステアリング装備
ファインビジョンメーター装備

どちらにもあてはまらない場合はC2かと思われます。

エアロが装着されているとアクシス、パシフィーク、
標準グレード(C1、C2、C3)+純正(社外)エアロ
の可能性があります。

他にも年式によってはC3、C2クルージング、C3リミテッドなどの
グレードがあります。
こいち(vb6k-tkzw@asahi-net.or.jp