エンジン


質問
番号
Q:質問
A:答え
内    容
CVTは、カー用品店等にある普通のATFでも大丈夫何でしょうか?
それとも専用オイルでしょうか?
U31に限らない話ですが、以前CVT車に乗っていました。
CVTはCVTフルードと言うものがあります。
普通のATもそうですがかなり精密ですので交換の再はディーラーで
純正品が良いと思います。
3.5の4WDに乗っていますがCVTにマイクロロンを入れる事は可能でしょうか?
絶対にやらないでください。日産の規定で、CVTオイルは純正以外のものを入れると、
ミッション全体が保証対象外になってしまいます。(ガソリンスタンドなどで純正以外の
オイルを交換しても同様です)添加剤等を入れても扱いは同じです。通常のATオイル
と違い、CVTオイルは摩擦を軽減しすぎると、駆動力を失うと言う結果を招きます。
ベルトとプーリーがスリップしてしまうためで、この場合、その際のスリップでプーリー側
に偏磨耗が出来たり、ベルトを損傷したりと言う結果が実験で確認されています。
ギアで動力を伝達しているミッション用のものは使えないと思っていたほうが正解に近い
と思います。
プレサージュを楽しもうさん(sawamura@spn1.speednet.ne.jp
VQ35のXを8月に購入しましたが、朝一エンジンがかかりづらいことがあります。
エンジンが冷えているとキーを回してもセルモーターのみ回りエンジンがかかりません。
再度キーを回すとかかるので支障はありませんが、何が原因として考えられるでしょうか?
まず一つ目はバッテリーが弱っていることが考えられます。
わずか数ヶ月でバッテリーがへばるとは考えられませんが、
例えばエンジンを切った状態で室内灯なりヘッドライトなりを
長時間を付けっぱなしだったなどを、過去にやってしまった
記憶があるようでしたら、可能性は大いにあります。
  
次に考えられるのがプラグです。
一度プラグレンチを使ってプラグの状態を見てください。
先端の磨耗はまだほとんど無いと思いますが、先端が白く
焼けてしまっていたり、逆に煤がついて黒くなってしまって
いる場合は、プラグの熱価が合っていません。
(プラグのベストな状態は先端がこんがりきつね色です)
特に先端に黒く煤がついている場合は、熱価が高すぎて
不完全燃焼を起こし、半分カブッた状態ですので、
エンジンがかかりづらくなることがあります。この場合は
熱価を下げたプラグに換えて下さい。

3つ目はエンジンオイルに何を使っているかです。
純正は最近、環境問題と燃費の向上を意識して、
0W−20という低フリクションオイルを使っている事も
珍しくありません。オイルに例えば10W−50とか硬い
エンジンオイルを使用している場合、始動性は悪くなります。
 (熱に対しては強くなりますが)

これらの症状に当てはまらない場合はソレノイドの不良と
言ったメカ的なものが考えられますので、点検して見て
もらいましょう。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
QR25(2WD)です。
説明書を見ると0〜20Wのエンジンオイルを推奨していますが、これ以外のエンジン
オイルは使用してはいけないのでしょうか?
もし日産純正オイル以外におすすめのエンジンオイルがありましたら教えてください。
結論から言うと使用する事自体は可能です。
ただ、使用環境やその方の乗り方にもよると思いますがエンジン特性から言っても回して
高出力を出すタイプのエンジンではないですから、あまり高粘度オイルの使用はどうかと
思います。
また、高粘度オイルを使用すればエンジンへの負荷が高くなるわけですから、それに伴う
デメリット(燃費への影響など)は伴いますが。
私自身は街乗りが多いのでSUNOCOのSvelt 0-20Wを入れることが多いです。
値段も手頃ですし。
あと、余談ですが近年の車はオイルフィルターが小型化されているので交換はなるべく
毎回行ったほうが良いようです。
karioさん(pre-kario2991te@ray.ocn.ne.jp
バッテリーを交換したいと思います。
QR25 Vですがどのくらいの大きさまでエンジンルームに入りますか?

QR25です。
もうすぐ納車して3年、3万キロになりますが、最近エンジンの音が気になります。
アイドリング時でもエンジンの音が大きくなった気がします。
そこで何か対策(添加剤など)がありましたら教えてください。
私は前期型のX(QR25:4WDです)私は最近マフラーを装着したので、音が大きくなりました。
でも爆音マフラーではないのでそれほど気にはしていません。
私もやってないのですが添加剤系より「フロアデッドニング」をやってみたらどうでしょう。
走行ノイズやオーディオの音質アップにもなると思いますが。いかがでしょう。
自分でやってないので無責任な回答でした。
フルちゃんさん(senna_furu_m@y4.dion.ne.jp
QR25エンジンのプレサージュに乗っています。
知人からQR25はまめにオイル交換すると良いと言われましたが、どなたかQRエンジン
についてその他に注意しなければいけないことなどがありましたら教えてください。
まめなエンジンオイル交換もそうですが、1Lでウン千円もするようなオイル
ならともかく、DRや通常の量販店などで売られているオイルを使うなら指定粘度の
オイルを使ったほうがいいでしょう。最近のエンジンは燃費性能を向上させている
代わりに、固いオイルを使うと極端に燃費が落ちたり不調をきたすケースがあります。
またキノコタイプのエアクリーナーの装着も注意が必要だと思います。
U31になってかなり改善されたようですが、U30後期(QR25の初期型を
搭載しています)ではエアフロがおかしくなったり、アイドリングの不調や、
最悪のケースではエンジンブローに至ったケースもあり、エアフロがかなり
鋭敏であるようです。パワーやトルクはエアクリ一つではNAの場合、
ほとんど変わりませんし、そこまでの吸気を必要としないので、純正交換タイプの
高効率品で必要十分です。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
ボンネットダンパーを取り付けたいです。
流用できる車種がありましたら教えてください。

最近、朝一番にエンジンをかけると一瞬エンストしそうになります。
毎朝です。バッテリーは調べましたが特に弱っていませんでした。
このような症状の方いますか?
当方QR25です。
原因はエアフロのカーボンづまりです。
ディーラにて洗浄またはコンピュータ書き換えで解消できます。
当方は無料でした。
ダンチさん

私の車(QR25)もエンジンの冷え切ったいわゆるドライスタート時に一発で掛かりにくくなり特に
冬場は掛かってもエンストしてしまう状態になってしまいました。
もちろんバッテリーやプラグには問題ありません。なのでディーラーに持ち込み症状を見てもら
った結果、コンピュータのプログラムを変更して症状を直してもらいました。
原因ははっきりとは分からないそうですが今後このような症状が出た場合はプログラムを変更し
ていくとのことでした。
ミサワさん(chinabo-kzhot@jcom.home.ne.jp

原因はエアフロの後についているスロットルチャンバーの補助空気用の隙間のつまりが原因だと
思います。
以前はチャンバー清掃&ECUリプロ&吸入空気量学習で直りましたが今はその行為は禁止と
なっているので別のやり方で直してくれると思いますよ!
保障期間内(この件に関しては5年)なら無料です。
ただし全部が全部これが原因とゆうわけではないのでどちらにしろ一度ディーラーで見てもらうの
がいいと思います。
JAMさん(mypresageisthehighest@hotmail.co.jp
10
U31のコンピューターのリセット方法を教えて下さい。
U31の3.5Xに乗っていますが、このほどアーシングをしようと思います。
ただ聞いた話ではアーシングしてもコンピューターをリセットしないと効果が得られないと聞いたことが
あるのですが本当でしょうか。
もし、ほんとうならリセットの手順をご存知の方、いらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか。
バッテリーを外すだけではリセットできないとも聞いたことがあるもので。
10

11
QR25のAT車に乗っています。
下り坂を低速レンジホールドで下る時、エンブレが効き過ぎるので少しアクセルを開けて走っていますと、
前後に揺さ振られる感じになります。
「ロックアップの影響では?」とディーラーの人には言われました。
確かに路面状況による振動で足がぶれてロックアップのオン・オフが出てしまうとは思うのですが、
何か対策に関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
11
ディーラーの見立てどおり、ロックアップの影響だと思います。
QR25は4ATですから、どうしてもギア比が合わなくなったり
CPUがどのレンジを使おうか迷うような状況が少なからずあります。
KA24の場合、普通に走っている状態でも下りでは80km/h
程度の領域でハーフスロットルないしアクセルを抜くと、似たような
症状が出ることがあります。ギア比の問題なのでどうしようもないかと。
CVTなら細かくギア比が設定されているのでこうした症状は出ないと
思いますが。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
12
車庫入れなど低速時にエンジンからガラガラ音がします。
まるでディーゼル車のようです。
エアクリーナーとプラグを社外製品に交換しています。
このような症状がある方いらっしゃいますか?
対処方法が分かる方教えてください。
12

13
H16年式のUA-PU31を愛用しています。
昨年末VQ35のアイドラープーリの座金が破断して以降、トラブルが続き困っています。
座金は破断しましたが、アイドラープーリと座金は脱落せず1100〜1300回転でのみ共振し異音が
発生していたようです。
ヘッドライトが暗くなり修理に出して発見しました。
ベルトは中途半端な回転とテンションになっていたようです。
保証期間内で修理して頂きました。
最初バッテリー(充電不能)、オルタネーター(破損)を交換、修理後パワステの操舵力がアイドリング
で5Kg〜6Kgと標準の倍以上と重く、若い頃乗っていたS30を思い出すステアリングの重さ、よく納車
したと思います。
再修理でパワステポンプ(低回転時異常)交換、数週間改善するも、また重くなり再々修理、ステアリ
ングギアボックス(不良)を交換し操舵力は元に戻りました。
修理から戻ると今度はアイドリングでエンジン回転が安定せずすぐエンスト、再々々修理でエンジン
回転数検出器?(動作不良)の交換でエンストは克服しました。
この修理以降アイドリング〜高回転の全域でエンジンがビリビリ振動(携帯電話のバイブレーションの
ような振動)で特に身体に触れるステアリングとフットレストがとても嫌な感じです。
この件で修理に出しましたが、地元ディラーの整備工場では解決出来ません。
快適性を重視しVQ35にしましたが残念です。
何か良い解決方法などご伝授頂ければ幸いです。
13

14
皆様は、ATFオイルの交換なんてしてますか?
また交換するとしたら、どのタイミングでしてます(しました)?
YHとかに行くと20000km毎とか謳ってますが、いかがなものなのでしょうか?
14
ディーラーでは10万キロまで交換不要などと言ってますが、
これはあくまで気温25度、60km/hで走行した場合なんていう
普通では考えられない状態で走行した時の話であって、こんなのはまず
ありえません。よってより過酷な状況下で走ることが多いので、
早めの交換が必要になります。乗り方にもよりますが2万キロごと
というのは目安として丁度よいと思います。
ヒューベリオンさん(sb2k-ttm@asahi-net.or.jp
15
エンジンカバーを塗装したいのですが、方法(おすすめ塗料)やコツなどを教えてください。
15

16
QR25の4AT についてです。
D レンジ O/D ON 状態で加速していくとだいたい 3 速 40km/h で(温まっていれば)ロックアップします。
しかし同じ 3 速でも O/D OFF にしているといつまで経ってもロックアップしません。
100km/h オーバーでもアクセルを開けている時(ガバっと開けているわけではありません)と抜いているとき
に回転数差があります。
個人的には街乗り時に 3 速ロックアップしてくれているとエンジンブレーキが程良く利いてくれて良いなと
思っているのですが、ロックアップすると加速が良くなってすぐ 4 速に入ってしまいます。
かと言って O/D OFF ではロックアップしない…当方街乗りが多いのでいつも気になってしまいます。
皆さんのプレサージュはどうでしょうか?
こういうのってディーラーでセッティング変えてもらえますかね?
16

17
前期の3.5ライダーに乗っています。
スタート時のノッキング音が気になります。
最初のうちは窓をしめていれば、気にならない程度でしたが、最近は窓をしめていても気になります。
音を軽減させる良い方法があれば教えてください。
17